goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

白山公園・1127 紅葉

2011-11-27 21:37:30 | -- 紅葉


 
今日はりゅーとぴあを眺め
そして
白山公園のもみじを眺める。
まだ色づいてない樹もあるけれど
葉を落とし、葉先の枯れているものもあり
初冬ですものね。今年の紅葉はこれで終りですか。

滝谷・蛭野

2010-11-20 23:07:08 | -- 紅葉


 
五泉市、旧村松町蛭野、黄金の里へ。
滝谷慈光寺参道の杉並木の入口を眺め
蛭野へ
染まりきっていない黄色と落葉。
少し遅めと云われていた今年の紅葉もこのあたりで平年並みに近付いたように思います。


中野邸のもみじ

2010-11-14 21:20:50 | -- 紅葉





新潟市秋葉区金津 中野邸美術館・もみじ園へ今年も行ってました。
赤い紅葉は野ではあまり見ることができないので、
このような庭園で楽しみます。

昨年は11月3日に行って、好い感じの染まり具合だだったのですが
10日遅れの今日の状態はまだそれと同じではない感じ。
今年は紅葉が遅い。真っ赤に染まったものがある傍ら緑の葉もあるのです。
このもみじ園には約130種のもみじがあるそうで
品種ごとで染まる時期がずれているのでしょう。
順次染まっていくのが今年のかたちなのかもしれません。



荒川剣龍峡・1113

2010-11-13 23:21:42 | -- 紅葉


新発田市 荒川剣龍峡
私は月岡温泉街を抜けてここへ向うのがコース。
10年前の 11月13日 ここへ来る予定でした。
今年の染まり具合もあの年と同じくらいでしょうか。

などと思いながら歩いていて、濡れた石に足を取られて
ビシって音を聞いたような気がするほど激しく 仰向けに転倒してしまいました。
頭を打たないように持ち上げていたのですが、少しはあたったようで小さなこぶがひとつ。
たいした痛さではないのですが 肩から首のが昼頃から、腰が今頃 出てきました。
はぁ もともとここは湿度が高いところだから、注意をしていたんですけれどね。