白山公園へ紅葉を見に 2013-11-24 20:41:08 | -- 紅葉 11月4日に来てからのニ度目 桜はすっかり葉を落とし もみじは黄葉、落葉。 枝先にちりちりになった葉が残ったりしています。 今年は昨年より少しゆっくりとした色付きの気がします。
いつもの秋よりも早く市島邸へ行く 2013-11-17 19:50:18 | -- 紅葉 新発田市天王の市島邸へ ここの紅葉はいつも苔の上、池の上に落ちた葉の色を見にきていたのだけれど この秋は少し早く色付きはじめのときに。 今朝の霧で濡れた落葉はちりちりになっていないだろうと思い。 そして、昨年は雪の中で足下の冷たさに閉口したから。
もみじ 2012-12-02 22:11:15 | -- 紅葉 昨日の雪が融けないうちにと 新発田市 旧豊浦町の市島邸へ 紅葉の時期は過ぎてしまったけれど ここのモミジは色々な葉のかたちがあって 苔の上に落葉した姿も綺麗なところなんです。 そして、そこに雪がのるなんて いつも見られるわけではない情景。 池の上に落ちたモミジと松葉の組み合わせもまた好いんです。
黄葉・褐葉 2012-11-24 21:35:51 | -- 紅葉 しとしと雨の朝、村松方面蛭野 黄金の里へ 銀杏の黄葉に里が黄色くなっている場所 ここがこの色になるのは晩秋から初冬のあるの降る頃。 雨が小降りになると雲があがる風景は見られる。 今日はここをスタートに290号を使い咲花、49号三川方面 阿賀野川沿いを車を走らせる。 川沿いはすでに褐葉 初冬の風景。 雪が近そうだ。
雨の日のもみじ・1123 2012-11-23 23:40:38 | -- 紅葉 雨の日でなければ撮れない色もある。 風さえ強くなければ雨の日も紅葉の色を楽しむ余裕もあります。 日曜に続いての再び白山公園で紅葉を見てきました。 そして,今年の紅葉の季節の終りを感じで来ました。
白山公園の紅葉・1118 2012-11-18 21:20:55 | -- 紅葉 風の冷たい日曜日 新潟市中央区 白山神社 白山公園 桜は一足早く紅葉しほとんど落葉 もみじは黄葉、紅葉はじめ。 蓮池の水上部の枯れ葉は取り払われ、冬準備終了。 駆け足で過ぎて行く秋。