韓国二日目 韓国民俗村 2013-03-06 23:00:46 | -- ちょっと遠出 韓国、朝鮮半島の歴史民俗を集めたテーマパーク 韓流ドラマでみる建物の形態を見ることが出来る場所 実際にここで撮影されているとか。 これらを見たのち、まちへ出る今回のスケジュール。
韓国一日目 本日の食 2013-03-05 22:42:27 | -- ちょっと遠出 新潟空港→仁川空港 エコノミークラスの機内で朝食 仁川近くで昼食 チヂミと石焼きヒビンバ ソウル市内で 骨付きカルビ、三枚肉、ミノ、冷麺、 ビール、烏龍茶飲み放題、プラス梅酒とマッコリ。 ・・・確かにメタボツアー(Yoshi-AさんTwitterで名付け)
ちょこっと東京駅 2012-12-05 23:12:53 | -- ちょっと遠出 今日は寄り道30分東京駅 写真を撮る人が多い丸の内側 光の多さは東京だなぁ その光の下では場所変われども似た光景が見られる。
出張 2011-10-28 22:42:10 | -- ちょっと遠出 昨日は浜松へ出張。 移動は旅行気分に入れ替えて楽しむのが私のやり方 打ち合せ前、帰りの列車時刻待ちの時間に駅周辺をひとまわり。 東京駅到着、相変わらず人が多いけれど その流れのリズムはまだあわせられるようです。 新潟駅南口広場 21時を回った頃 この時間にでもひとがいるようになったのですね。
大阪滞在・1007 2011-10-07 23:45:35 | -- ちょっと遠出 滞在3日目 朝は再び天神橋商店街 和cafe「間に間に」にて トーストモーニング 350円 滞在最終日の夜は 新世界界隈「だるま」で串カツ 牛串、豚、とり唐、紅生姜、ウインナー、浸けマグロ、たこ、はも、たまねぎ、ずり(砂肝)、白ネギ、とり皮 大阪マルビル前でコーヒー飲んで帰路へ 寝台 新潟県で朝を迎え、長岡駅で外を眺める。
大阪滞在・1006 2011-10-06 23:40:55 | -- ちょっと遠出 大阪滞在2日目 朝食は天神橋商店街 和cafe「間に間に」にて 朝カレーセット 400円 夜も天神橋商店街で 前日お店前で元気に声かけをしていた娘のいたお店「mani mani」 徳島地鶏(阿波尾鶏)のたたき 380円 豚、牛、浸けマグロ、玉葱など各種 串カツ(90円/一本) (このお店はソースのバリエーションが多い) 角玉チャーハン 680円
大阪滞在・1005 2011-10-05 23:37:15 | -- ちょっと遠出 昨年同様この時期の大阪出張 滞在は南森町、天神橋商店街界隈 夕の食はお店前で元気にやっていた姿と ちょっと変わっていたメニューで「べろべろばぁ」 べろべろ焼き(お好み焼きの上にトマト、アスパラ、玉子、ベーコンをのせて) ジャークチキン(10種類のハーブに漬け込んだチキン) ピリーズきゅうり(キュウリに数種類の胡椒とポルチーニ茸を合わせたソースをのせて) 海そば(塩ダレ)