いなほブログ避難所

避難所です...

いくらやっても最初から結論ありき

2005年09月29日 22時10分40秒 | ニュース
皇位継承順位、集中的に議論 有識者会議

引用開始

このうち「男子優先」「男系男子優先」には、傍系男子の継承順位が直系女子よりも上になるため、「親子の世襲が自然だ」「順位が逆転する」などの指摘が出た。「兄弟姉妹間で男子優先」には「男子が後から誕生すると順位が逆転する」「皇位継承者が定まらず不安定」との指摘があった。吉川氏は会見で「長子優先」について「男性の天皇の方が国民になじむという点をどう考えるか」との課題を挙げた。

引用終了

男系男子もあわせて議論してますよ、とポーズを示し、

引用開始

一方、男系男子を維持し、旧皇族やその子孫を復帰させる案については「恣意的(しいてき)に継承順位が決まる」との問題点を確認した。

引用終了

と本来議論されなければならない案を否定しようとする。恣意的も何も皇族の一部を「旧皇族」と貶めたのはGHQであり、皇統は伝統的に傍系をも尊重してそうやって維持されてきた。なんとしてでも女系を容認して万世一系をこの時代で終焉させようとしているとしか思えない。最悪である。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBさせて頂きました (カァ)
2005-09-30 20:15:51
 こんばんは、ブログ「思うて学ばざれば則ち殆し」の管理人・カァです。

 保守系と思われるブログは多々有るのですが、この問題を取り上げているところは少ないようです。巷では「保守化」などと言われているのに、どうしたことでしょう。日本が日本でなくなるかもしれない、重要な問題なのに…
返信する
よろしくどうぞ (toyoashihara)
2005-09-30 20:41:35
日本は保守化・右傾化なんかしてないと思ってます。

皇室の存亡に及ぶ問題があるのにも関わらず、政治家も誰も心配すらしていない。女系をすんなり受け入れそうな環境がすでに整ってますしね。小泉首相自ら「かつては女性天皇もいましたから、べつに女性天皇でもいいんじゃないでしょうか」と言うくらいですから。



最悪ですよ。
返信する