いなほブログ避難所

避難所です...

地道過ぎるくらい

2005年10月10日 15時16分03秒 | JAXA
小型超音速機、飛行実験に成功…豪州で宇宙機構



小型超音速実験機(SST)飛行実験結果について・・・JAXA


引用開始

2002年7月に行った初回実験は、装置の誤作動で、実験機が打ち上げ直後に墜落し失敗に終わったが、今回は、ロケットによる実験機の打ち上げから、ロケット切り離し後のマッハ2(音速の2倍)の滑空飛行、機体回収までの全過程を無事終えた。

引用終了

かつて戦前に航空機分野での技術力の高さには定評のあった日本。敗戦後GHQにより技術の牙を抜かれて以来、全くといって良いほど力を入れる事が出来ずに欧米に水をあけられた航空機産業への道を是非とも開いて欲しい。

  ◇

このニュースの日本のマスゴミでの扱いは恐らく小さいだろうと予想される。従来のマスゴミのこの分野への過小な扱い(話題性のみの追求に汲々としてきた)が、日本の航空宇宙産業に与えた影響も決して少なくないはず。支那の有人ロケット打ち上げを、何処の国のマスゴミか疑ってしまうほどに褒め称える場合ではないと思う。