皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
問屋さんが「○月○日に結婚式があるのでしみ抜きを急いでやって下さい。」と
小売屋さんから色留袖のしみ抜きの依頼を受けたのて当店にいらしゃいました。
色留袖
色留袖3ツ紋
色留袖 上前衽 古い食べこぼししみ Before
掛衿 食べこぼししみ Before
掛衿 衿汚れ Before
上前衽 食べこぼししみ しみ抜き後 after
掛衿 食べこぼししみ しみ抜き後 after
問屋さんとも意見が一致しましたが、
本来着物を着用後に点検して汚れやしみが合う場合にお手入れをせずに保管して
いざ着用として出した所しみが有ると大慌てでしみ抜きに出すのはお互い大変なので
着用後すぐにお手入れしていただきたいとお願いいたしました。
着物のしみ抜きは、
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時
休日 日曜 祝日
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになります
良い記事や参考になる記事には
ポチッと押してください。
よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓