きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

カットソー(イッカ製)洗剤による蛍光増泊剤によるしみ 黒染(染・染替え)綿・ポリエステル素材

2023年10月31日 | 洋服(染・染替え)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

お母様に買って頂いたカットソーを洗濯した所、肩がピンク色に変色したので

しみ抜きをして欲しいとのご依頼でしたが、洗剤に入った蛍光剤が原因の為に

直す事が困難の為に黒色へ染め替えをお勧めした所、ご納得いただき黒色に

染替えのご依頼です。

カットソー(イッカ製)

カットソー(イッカ製)品質表示

素材 綿100% 別布ポリエステル65%綿35%となっています。

洗濯表示 液温は40 ℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の

使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、底面温度150 ℃を限度としてアイロン

仕上げができる、石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、非常に弱い操作の

ウエットクリーニングができる、となっています。

カットソー(イッカ製)洗剤による蛍光増泊剤による退色

洗濯物の上に洗濯用ジェルボール型洗剤(パック型液体洗剤)を乗せた状態で水が掛かり

液体洗剤がカットソーに直接掛かった為液体洗剤に入っている高濃度の蛍光増泊剤が

付着した為の退色です。

カットソー(イッカ製)洗剤による蛍光増泊剤による退色 ブラックライト照射時

ブラックライト(英語: black light)とは、わずかに眼で見える長波長の紫外線

(波長 315-400 nm、UVA、Ultraviolet A)を放射する電灯である。

ブラックライトの光自体は人間の目にほとんど見えないが、ブラックライトを当てた物体は

内部に含まれる蛍光部室だけが発光するため、非破壊検査の磁粉探傷試験に使われるほか、

視覚効果の一種としても利用される。

ブラックライトを照射すると発色している為に蛍光増泊剤が付着していると判断出来ます。

蛍光増泊剤は一度付着すると非常に落ちずらく、落とそうとすると、地色も脱色や退色する

為に黒色に染替えをお勧めいたしました。

カットソー(イッカ製)洗剤 黒染(染・染替え)

水洗い後に黒染めを行いました。

カットソー(イッカ製)黒染(染・染替え)後

カットソー(イッカ製)黒染(染・染替え)後 ブラックライト照射

黒染め後にブラックライトを照射して見ると蛍光増泊剤が落ちたのか、黒い染料で

染まって発色しないのか、分からなくなっています。

カットソー(イッカ製)仕上げ後

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男物御召袷 衿ヤケ 体液しみ(化膿・たんぱく質しみ) 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2023年10月30日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

茶道の先生の男物御召袷のお手入れのご依頼です。

男物御召袷

男物御召袷掛衿 ヤケ

撥水加工済みの着物でしたが長期間着用の為にたけのこ仕立てですので掛衿の折れた部分が

ヤケていますが普通の状態では分かりずらいです。

男物御召袷掛衿ヤケ

この様に掛衿をずらすとヤケて黄ばんでいる事が分かります。

男物御召袷袖 油しみ

袖にも数か所の油しみが付いています。

男物御召袷後身頃 座りしわ

茶道で正座しているので、座りじわが酷いです。

男物御召袷裏 体液しみ

裏側のお尻の部分に血液ではないですが、体液しみが大量に付着しています。

たんぱく質のしみは、熱をかけたり、時間が経つと硬化すると、落とすのに蛋白分解酵素で

時間が掛けて蛋白質を溶かして行くために長時間掛かるのでじっくり取り組む必要が有ります。

まずは丸洗い(ドライクリーニング)を行ってからしみ抜きを行いました。

男物御召袷掛衿

修業時代からしみ抜きは仕立て上がった状態で行っていますが、必要に応じて一部

解いて対応しています。今回も掛衿部分を解いて掛衿一枚にしてしみ抜きを行いました。

理由はしみ抜き剤の濯ぎ出すのに楽な事と色掛け(色修正・染色補正)して補正しやすい事

があります。補正した後は必ず補修縫いをして原状回復を図ります。

男物御召袷掛衿 しみ抜き・色掛け(色修正・染色補正)補正後

撥水加工しているので、色掛け(色修正・染色補正)がしずらいですが、綺麗に

補正しました。

男物御召袷裏 しみ抜き後

お尻の体液(たんぱく質)のしみ結構時間を掛けて落としました。

綺麗に落ちてホッとしました。

男物御召袷 仕上げ後

後身頃の座りじわも仕上げ(プレス)してしっかりと伸ばして綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフコート(タトラス製)全体日ヤケ 水洗い(ウエットクリーニング)・色掛け(色修正・染色補正)綿・ポリエステル素材

2023年10月28日 | 洋服(色掛け・色修正・染色補正・染直し)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

長期間保管していて全体的に日焼けしているタトラス製のハーフコート

(撥水加工済み)を直して欲しいとのご依頼です。

ハーフコート(タトラス製)

タトラス製のカーキ色のハーフコートです。

ハーフコート(タトラス製)品質表示

素材 綿81%ポリエステル19%となっています。

洗濯表示 家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、

底面温度110 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、石油系溶剤による

弱いドライクリーニングができる、ウエットクリーニング禁止となっています。

ハーフコート(タトラス製)肩袖 全体日ヤケ

長期間、日の当たる部屋で保管していたと思われます。

肩周りが特にヤケています。

ハーフコート(タトラス製)前身頃 全体日ヤケ 

ハーフコート(タトラス製)後身頃肩 全体日ヤケ 

ハーフコート(タトラス製)フード 全体日ヤケ

撥水加工済みのコートなので、クリーニングもドライクリーニングとなっていますが、

色掛け(色修正・染色補正)を行うには、綺麗に水洗い(ウエットクリーニング)を

行って汚れや皮脂等を落としてからの処置になります。


ハーフコート(タトラス製)肩袖 色掛け(色修正・染色補正)後

着物も撥水加工済みの物も多いので色掛け(色修正・染色補正)を行う場合

染料が玉になって弾いて上手く行かないので、染料の中に撥水加工除去剤を

追加して色掛け(色修正・染色補正)を行っていきます。

明度が低いので濃い染料を掛けて補正して行きました。

ハーフコート(タトラス製)前身頃 全体日ヤケ

ハーフコート(タトラス製)前身頃 全体日ヤケ

ハーフコート(タトラス製)後身頃肩 色掛け(色修正・染色補正)後

ハーフコート(タトラス製)フード 色掛け(色修正・染色補正)後

綺麗に直りました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャップ(帽子 ニューエラ製)シールによる日焼け 色掛け(色修正・染色補正)綿素材

2023年10月27日 | 洋装小物(スカーフ・ネクタイ・帽子 他)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

キャップ(帽子)に貼ってあったシールをはがすと元の黒い色が出てきて

全体的に日焼けしていたので、直して欲しいとのご依頼です。

キャップ(帽子 ニューエラ製)シールによる日焼け

直す為の選択肢は、二つあります。

一つは黒く丸染めする事ですが、ロゴや品質表示マークがすべて染まってしまいます。

もう一つの選択肢は、ロゴマークを避けて色掛け(色修正・染色補正)を行う方法です。

こちらは焼けた所を中心に補正するのでロゴマークは染まりませんが手間が掛かるので

若干費用が掛かります。お客様に加工代の見積料金をお知らせして、ご納得いただき

作業を行います。

キャップ(帽子 ニューエラ製)品質表示

素材 綿100%です。

洗濯は家庭での洗濯禁止となっています。

お客様は洗濯したとおっしゃっていましたが、よく見ると汗のしみで白くなっていたので

再度水洗い後に色掛け(色修正・染色補正)を行いました。

キャップ(帽子 ニューエラ製)色掛け(色修正・染色補正)後

鍔の部分のヤケた部分の色の差が酷かったので、何度も色掛けを行って補正しました。

鍔の部分との色の差が気になったので全体的に補正を行いました。

キャップ(帽子 ニューエラ製)仕上げ後

違和感無く綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニング店で直せない品物 シャツ(ユニバーサル ティッシュ製)ドライクリーニングによる脱色 色掛け(色修正・染色補正) 綿素材

2023年10月26日 | コラム

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

クリーニング店がシャツのクリーニングに依頼を受けて自社工場でドライクリーニングで

洗った所、前立ての部分の脱色を見付けました。受け取った方も洗い前の検品係も脱色は

気が付かなかったとの事でした、自社工場では脱色を直せないので当店に何とか色掛け

(色修正・染色補正)をして直して欲しいとのご依頼です。

シャツ(ユニバーサル ティッシュ製)

シャツ(ユニバーサル ティッシュ製)品質表示

素材 綿100%となっています。

洗濯表示 液温は40 ℃を限度とし、手洗いができる、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、

タンブル乾燥禁止、底面温度150 ℃を限度としてアイロン仕上げができる、石油系溶剤による

ドライクリーニングが出来る(溶剤に2%の水添加)弱い操作のウエットクリーニングができる、

となっています。

シャツ(ユニバーサル ティッシュ製)前立て表・裏 脱色

石油系溶剤でドライクリーニングで洗ってプレスをしている所で脱色に気が付いたそうです。

脱色の付近に油しみも残っています。ドライクリーニングによる脱色事故は時々見かける事が

あります。原因はパーマ液による物や消毒液のアルコールや塩素系消毒剤や洗濯用の漂白剤や

ヘアブリーチによる脱色でもありますが、ドライクリーニング前は脱色していなかったので

クリーニング業者が悪い事になってしまい、泣く泣く弁償をした業者は多数いると思います。

シャツ(ユニバーサル ティッシュ製)色掛け後

表裏に色掛け(色修正・染色補正)を行い,綺麗に直りました。

お客様に納品前に、色掛け(色修正・染色補正)を行って、納品すれば余計なクレームによる

トラブル無く納品が出来ます。

日本の衣類文化に着物があり特にてまひまを掛けて製作される友禅染、特に京友禅では

沢山の工程を経て製作されます。人が製作する以上ミスがありたくさんの原因があります。

故障を修繕しなければ、そのままB級品(B反)となり正規の料金がいただけない為に

故障を修繕してA級品に戻す職業が染色補正(しみ抜き・シミ落とし・直し屋)の仕事です。

染色補正の技術を着物の丸洗い(クリーニング)に持ち込んだ私の師匠やクリーニング業に

応用した先人の職人達がいます。彼達から学んでしみ抜きや色掛け(色修正・染色補正)の

補正の技術をクリーニング業界に活かして行く事もこれからの業界の課題になって行きます。

着物で培った技術を洋服や他の洋品にも活かして行く事がこれからの進んで行く道に

なると確信しています。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする