つれづれ想記

怠け者で天邪鬼な小生が日常を想い・気のままに妻や子供達、家族やお世話になってる方々へ勝手な独り言を発信!(^^)!

形あるもの

2016年05月17日 | 酒・食べ物



 今朝、洗い物をした時、この江戸切子を割ってしまった。
後輩からの頂き物で10年ほど愛用していたのに残念。
これからの季節の冷酒に、また相棒を探さなっきゃ!!


先日、娘を引き連れて山菜取りに行った。
 いつもの場所は既にどなたかが
入られていたようで、たいした収量は無かったのだが、娘の経験値としては
充分だったかなぁ~~

 このところ、入らなかった所為もあって、
これまで気付かなかった新たに場所で、タラやウドがあった。。。
 
これまた、野生のギボウシや

娘が気に入った野アザミも久し振りに見れた。


形あるものはいつかは壊れる。
しかしながら、こんな原風景はいつまでも心にあるんだよね(^。^)y-.。o○

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小川釣行~娘とゆったり編 | トップ | 産業祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

酒・食べ物」カテゴリの最新記事