思い切ってベルトをカットしてみました。関東地方はしばらくの間残暑が戻ってくるようですが、真夏に比べて明らかに汗をかかなくなりました。果たしてこの判断は○だったのか×だったのか・・・ベルト穴を一つずらして差し引きゼロという事態だけは避けたいものです。
思い切ってベルトをカットしてみました。関東地方はしばらくの間残暑が戻ってくるようですが、真夏に比べて明らかに汗をかかなくなりました。果たしてこの判断は○だったのか×だったのか・・・ベルト穴を一つずらして差し引きゼロという事態だけは避けたいものです。
秋雨前線の影響ではっきりしない天気が続いている横浜です。出勤時の外気温表示もご覧の通りで、エアコンを切って窓を開けて走っています・・・って、マイカー通勤しているじゃないか(汗)
今週は月曜日に宿直があったり、その後天気がはっきりしない日が続いていたので、ついクルマに頼ってしまいました。明日からは残暑も戻ってくるようだし、しっかりと電車通勤を復活させます。
さんざんな渋滞にはまって出勤したのですが、休日出勤ならではのささやかな有り難みもあります。それは会議室を独占して仕事ができること。ノートPC、資料、飲料、食料・・・あ、iPod持ってくるの忘れた。仕事用のノートPCにはiTunesなんて入れてないし・・・とにかく、自分のペースで仕事に没入できるのは助かります。
時々現場を手伝いながら、どうしても解決できなかった問題はソフト屋さんにメールを入れて、本日のノルマは完了。職場から出た途端に結構な雨に降られました。ここ数日の横浜はずっとこんな感じです。夕方だけでなく、朝も夜も夕立が降ります。それでもちょっぴり気温が下がったのは、暑いのが最高に苦手な私には有り難い。
帰宅途中で雨も止んだので、週末は少しだけ値段を下げている近所のスタンドで給油と洗車。148円/Lでも、なんとなく安く感じる自分が恐ろしい。ちなみに前回給油したのが7/31で151円/Lでした。今月はもう給油することもないでしょう。月間使用燃料が50Lというのも画期的と喜ぶべきか、クルマがもったいないと嘆くべきか・・・
仕事関係でも、プライベートでも不愉快なことがあって結構へこんだけれど、年に一度しかない誕生日ももうすぐ終わります。
朝方から大雨・洪水・雷警報(もっとあったかな?)が出ていたので、さっさと日和ってマイカー通勤してしまいました。本当に軟弱な私。そんな日に限って三食きちんと食べられてしまう(最近は一日一食という事が多い)のだから、スリムな身体を手に入れる日はまだまだ遠いなぁ・・・
天気予報を見てみると、迷走気味の台風7号はこちらに向かい始めているようです。明日もクルマ通勤だな(懲りないヤツ)
帰り道は久しぶりに見る鮮やかな夕焼け空でした。これも明日は大荒れだということを暗示しているようです。