goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

「願望実現、引き寄せ」に孤軍奮闘ちう

2023-07-27 21:31:39 | とんでも話?

今回の娘の通院は  最寄り駅まで主人に送ってもらい、

電車で行った。

今度からはこのスタイルで行こう🤗

で・・・電車を待つ間に  気づいたんだ。

娘の服装・・・フレンチスリーブなんだけど ムダ毛処理

してない・・・

母としては見過ごせず  つい指摘してしまった。

今更だよねぇ🤦‍♀️

 

娘「うるさい!私は気にしない!」私「・・・」

それから、娘の話し声が  異様に大きく感じて

すご~く他人の目線が気になったわ。

ああ・・・😩

娘に干渉しないって  とってもとっても難しい。

公共の場に 共に出かけるのは 超久しぶりだったわ。

・・・

でも、道すがら  ショーウィンドウに映る自分も

身だしなみは 人の事言えた義理じゃなかった_| ̄|○

やっぱり  この親にしてこの娘あり  だよ。

見栄っ張りな自分をしっかり見させていただきました。

こんな事なら、車の方がいいのかも😅

世間を気にする自分は  まだまだ健在だった・・・

引き寄せは遠くに行ってしまった  感。(( ノД`)シクシク…

 

そして、今日の夕方  玄関のチャイムを鳴らして

「ご近所のおばさん」登場

先日は 初めて家の庭で作った枝豆を3株頂き

今日は  いただき物のおすそ分け ゴーヤとプチトマト

を頂いた。

そして、必ず言うことにゃ・・・

「私はね、もらって  もらいっぱなしは嫌だから

○○さんにはまた  手作りした惣菜を持って行った」

って・・・さあ・・・

私は  頭の中で  何を返そうか思案・・・

いつも この方に振り回される自分が

後で 惨めに感じるのに 一言だって本当の事言えない。

ああ   引き寄せにはほど遠いじゃないの😩

おばさんには  例えば 我が家の犬に変な食べ物

やらないで欲しい とかもハッキリとは言えず

遠回しに  お腹壊してるから😅ちょっと・・

位のジャブかます程度。

もちろん 聞く耳持ちませんよ。

ハッキリ一線を画す事ができないから そういう現実

に  いつまでも甘んじています_| ̄|○

 

ほんっと  この仮想現実の手強い事!!

相手がどうじゃないんです。

自分の心持ちが  反映されただけなの。

わかっちゃいるけどやめられない世界。

 

今日は  私の引き寄せ実現の出来具合を

テストされたに違いないわ。

「不合格」追試決定🤦‍♀️

でありました_| ̄|○

 


望む現実を引き寄せる為に

2023-07-25 10:05:27 | とんでも話?

障害を持つ娘に 笑顔が戻って来たのは良かったが

今度は  肥満の兆候が・・・

体質的には  主人のタイプで  私のようにすぐ太る

事はないのだけれど  とにかく運動は苦手で

歩くのがせいぜい。

しかも お菓子や レトルトもののおかずを買って来ては

毎日  楽しみに食している。

そこで  母としては見過ごせず  ジム通いを提案したり

身体をほぐす本などを買って来たり。

・・・で   嫌がられる_| ̄|○

 

「お母さん、今日は自分で  腹筋とか背筋の運動したから。

それじゃあダメ?」

私は考えた。

本人が嫌がるなら  それは無理強いだわ。

 

とても難しい問題をいつも突き付けられる。

風呂もシャワーもめんどくさがり  ついには

すれ違っただけでも臭い状態になった時

それを指摘してようやくシャワーするようになった

時も 泣かんばかりに抗議された。

見た目を気にする私としては  この暑い中

外出するのに  何日も 洗濯せずに同じ服を着る

というのも気になって 指摘し 嫌がられるし。

 

ここは私の想念の世界なんだよね?

ならば  この「娘の人生に自分の価値観を押し付ける」

行為を 手放してみようではないか・・・

 

と決心した・・・

さあ これは新しいチャレンジです😁

 

そうそう、日傘は無事に戻って来ました。

天使さん 助けていただき 感謝です💖

 

話変わって 長らく見ているブログ

PLANET'S  GARDENの管理人  三上ミキさんが

YouTube配信を始めました。

地球の次元上昇や龍神の話、ツキヨミ神や

オキツ神のチャネリングが配信されました。

これから 多分  元守護霊だった まつ乃さんの

話も配信されると思います。

まつ乃さんの話「守護霊の言い分」は電子書籍

になった為  ブログで閲覧できなくなってがっかり

しました。電子書籍購入は私にはハードルが

高かったのでした💦

面白くて  何度も読んでいました。

YouTube  これから楽しみにしております。


なんとなく 自分のルーツを知る(?)

2023-06-03 21:46:16 | とんでも話?

今日  お昼休みに  会社でTVを見ていたら

元おニャン子クラブの渡辺美奈代さんが出ていた。

整理収納アドバイザーの資格を取ったとか・・

もういろんなお仕事をされているのに 更にまた

ジャンルを広げているなんて  素晴らしい!

家でも  スタッフ10人ほどの食事作りをしているとか。

なんてパワフルな方なんでしょう!

家もさすがに  整理収納アドバイザーらしく綺麗に

整理整頓されて、見ていても気持ち良い。

他の事務員さんたちも お掃除どうやっているんだろう?

きっと 外注でプロに頼んでるに違いない、とか

どちらかというと  嫉妬目線の意見で、大絶賛している

私には冷たい視線😅

 

私は最近  何気に気づいたような気がするんだけど、

自分はライフハック等の  時短で家事の工夫をしたり

簡単に物の修理をする事に萌えるのよね。

だから、美奈代さんの家のキチンと整理された

動線よさげな配置、冷蔵庫の中などを見るだけで

「師匠!」と呼びたくなるよ。

ちょっとした工夫を見るのも参考になる。

かと言って 我が家でどうこうするわけじゃないが。

 

職場では 色々工夫して猫トイレ改善とか

各ハンガー修理  急須の持ち手修理などちょこちょこ

手掛けるのに萌えて飽きることがない。

誰に教わったわけじゃないのに アイデアが降って来る。

そういえば、主人は  なんちゃって大工だった。

祖父は腕の良い建具屋だったし 父は後は継がなかった

けど、器用で  色んなものを作ったり工夫する人だった。

 

という事を考えると、私も何らかのものつくりを

していた職人 という過去生があるのかもしれない

 

なあんて  夢想してしまった。

妄想癖が・・・😅

でも  どちらかというと不器用な部類なので

主人と同じ「なんちゃって」な出来上がりです。

森泉さんのリフォーム工事なんかもTVで見て

素晴らしい!と思ったなあ、そういえば。

何らかの「ものつくり」に携わった人

それが私の魂に刻まれているのかもと思います。

現世でも  父や主人とはそういうソウルメイト

だったかもしれないね~♪

そんな妄想で  今日も生きてるのが「楽しい」🤗

 


自分の過去記事 たまに振り返ると見えること

2023-05-27 11:41:41 | とんでも話?

さっきの事も忘れている自分だから  昔 何を

思って生きてきたのか振り返るのに

過去記事を見る。

娘の問題や親の事  主人の事・・・

自分の心身の変化等々

ペットの事も。

よく 過去も現在も同時に存在していると言う人も

いるけど  今の自分には よく理解できない事です。

2023年という年は  スピリチュアルリーダーさんたち

に言わせると 体験する世界の二極化が進み

地球の環境は加速して悪化していくらしい。

 

過去記事にも そうなっていく未来が散見されている

ように思った。

特に「世見」

松原さんの記事については  おそらく 見るのも

恐ろしくて 憚られる  と思う人もいるのではないか

と想像できる。

私の周りの人たちなんか  怒り出す人もいるので、

自分って やはりマイナーなんだな~って思う。

「今だけ  金だけ  自分だけ」

でも  その中でも愛はある。自分なりの正義や

モラルもある。

 

そういえば  今 中国の富裕層が日本の不動産を

爆買いし、静かできれいな憧れの日本に移住する

のがブームなのだとか。

でも・・・慣れてくると この整然さに「飽きて

しまう」という。

これには笑っちゃいました。

(でもね、今日の世見が中国の日本乗っ取りについて

の記事だったのよね💦)

 

これから目も当てられないほどの大災害が予測

されている日本に今から住み始める中国人かあ

蒙古襲来の現代版になり得るのだろうか?

でも  一番買われている北海道は  一番安全地帯

かもしれないけど。

サアラさんは  日本の土地が気が高いのだから

住む民族にさほど こだわらなくてもいい

中国の人でも  別に問題はないと言っていた。

それより  日本人が世界に出ていってやる事が

あるのだ・・そうです。

世界を救う  立て替える。それが日本人の使命

だそうです。

 

信じるか信じないは  あなた次第です。


好奇心が止まらない

2023-05-15 09:52:47 | とんでも話?

YouTubeは 私の好みの配信を選りだして表示するので、

タロット占いとか  英会話  それとスピ系のもの・・・

が勝手にズラ~っと並ぶので  それも何だかなです💦

ライフハックや面白動画  ショートも好きだけど、

最近  中高年のスマホ依存症はかなり問題になってるらしい。

でも  先日もプチ同窓会やったけど  ハマっているのは

私だけだったわ😁

いろんな人と話しても 私だけ。

自分はGYAO!がなくなってからは  依存度が減った。

パソコン閉じられるようになっている。

 

ただ とんでも話は大好きで  スピ話は興味本位で

見ているのよね。

バシャールや一人さん  momoyさん  サアラさん

池川明さんがお気に入りです。

昨日  銀河史を取り上げたら、その後、過去に

配信されているサアラさんの有料級動画を発見。

投稿自体は最近で、多分無料公開できるように

なった分でしょう。FOTTO  TV だったか。

サアラさんの話も  負けず劣らずぶっ飛んでいるけど

SF大好きな私には たまらない情報だし、ある意味

一番  現実に有りそう  と思っています。

有料級なので、死んでから人が どういう世界へ

行くのか  どういう風に扱われるのか  等々

詳しく説明されている。

ただ  過去のデータなので  最近の幽界が消滅

した話、 しかし新たに作ったとんでもないのがいる

という話や、アインソフ議会は目的を達成したので

今は解散したという情報はなかった。

少しは  宇宙も進展しているらしい。

そして、面白かったのは  どうもこの宇宙は沢山の

レベルがあって、サアラさんが関わっているのは

次元の違う  平和な宇宙だという事。

今、地球の存在している宇宙自体は どうも kenさん

のいうような宇宙らしい。

宇宙は  多次元構造なのだ。

 

桃花シリーズで描かれている天界は この次元の

宇宙での宇宙人たちによく似ているように思う。

戦いが止む事なく続いている  と サアラさんも

言っていた。

バシャールが所属する宇宙も  次元の違うパラレル

と理解すれば納得できる。

サアラさんの言うには「地球を魂レベルで脱出する」

そうして  本当の自分に戻る事こそがミッション。

らしい。

結局  サアラさんの言っている事に一番納得できるかも。

 

まずは 自分が死んだ時 どうなるのか

その知識だけでもきっちり生きている間に

叩き込むべき。

 

でもね、やはり  私の周りの人  誰も聴いてくれない。

本当に残念!