都立に入る!

【都立理科】ボーリング調査の問題は出る

[2023年6月20日 更新]
今回は都立高校入試理科、地学の「柱状図」の問題について。
問題集や模試では見かけるが、実際の入試ではどうなのだろうか。

柱状図とは以下の画像(2022年度 都立高校入試問題)
地表から数十メートル掘り進み、どのような地層になっているかを調べるもの。


◆あまり出ない
2005~2023年度、過去19年間で出たのは二度。
 2022年度 大問3
 2015年度 大問3

昨春に出たばかりなので、2024年度入試では出ないと見ている。

地層の問題は出ているのだが、ボーリング調査からの「柱状図」についてはあまり出ない。
理由は明白。難しいから。

この問題、四択なのに正答率37.8%と低い。
偏差値50未満の子はまず解けないだろう。カン頼みに相違ない。


◆図を書いて考えよ
先ほどの画像だと、X点の標高は40.3m、Y点の標高は36.8m
3.5mの高低差がある。地表の位置が違うのだ。

だから地表が3.5mずれている図を書いて、同じ地層(今回は指定された凝灰岩)
の位置関係を考えればいい。

何度かやれば解けるようにはなる。
臆せず挑戦してほしい。

都立に入る! ツイッター 役立つ情報。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「入試対策 理科」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事