goo blog サービス終了のお知らせ 

とりぶーの在宅介護日記

乳がん12年目の再発。治療から緩和へ移行中の母の在宅介護中のできごとから、父の前立腺肥大、悪性リンパ腫。

今日の病院

2006年05月29日 | 母の病気
今日先週出した痰の結果を言われるかと思いきや
なにも言われず先生のPCの中にある血液検査を見ると
相変わらず肝臓の数値は平均数値に戻ってホッ!

でもってタキソール&初ゾメタ。
タキソールは酔っ払いのようにふらふらになるので、
こっちを先にやって後からゾメタ。

ゾメタ投与中にはなんだか体がぽかぽかすると言っていた。
ゾメタ使用前にはアレディアをやっていて、投与の次の日
体中が痛くて起き上がれないような状態になった。

今回のゾメタはどうなんだろう。
とりあえずアレディアで免疫力がついていると思うので発熱などは
ないと言われたが、今回はどんなもんでしょうか・・・

ゾメタのメリット
・投与時間が15分と短い。
・費用もアレディアと比べると1万円も安い。
・効き目もアレディアより抜群にいいらしい。
いいことづくし。

ただ虫歯があると怖いらしいので、ある人はやる前にしっかり
先生に言わないとだめだそうだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。