goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

奇天烈 ~赤児と銃弾の併存する街~ (二十九)

2025-04-05 08:00:02 | 物語り

「はい、山本さん。お入りください」
 うすぼんやりと辺りが見えはじめる。
周りを見わたすと、たしかにあの忌々しい老婆だった。
機械のまえにちょこんと座り、「しっかりあててね」という看護師の声に、こんどはすなおに従っている。

「友だちのレンズを……」と、医師の指示をムシする小娘はとみれば、おう、こりゃかわいい娘さんだ。
年の頃、16、7歳あたりか。箸が転がってもおかしいという年頃だろう。
教室内では、キャッキャッと騒ぎたい年頃だろう。
ならば、許してやろうかな、おとなに反抗する時期ではあるのだし。

 薄ぐらい部屋のなかから、お出でおいでと手招きする女医先生、まさしく女神さまだ。
まぶしかろうと灯りを落としていてくださる。
ありがたいご配慮だ。この部屋では、眩しさも感じない。
はっきりと女医先生を目にすることができた。
三十代後半だろうか。糊の利いた白衣が、じつに似合っている。
メリハリの利いた顔立ちで、聡明さがうかがい知れる。

 たしかに、美人だ。
かかりつけ病院の医師が「あそこは、美人の女医さんですよ」と耳打ちをしてくれたが、嘘ではなかった。
だからといって、どうこうということはない。
ただ、医師から美人だという情報をもらったというだけだ。
やむなく行くのであって、女医目当てではないのだから。

それに、この近くに眼科はここしかない。
車でもあれば行けぬでもないところに、もうひとつあるにはある。
しかしわざわざ出向くこともなかろう。
よほどの名医ということであれば、そしてまたよほどの重症ということであれば別だけれども。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。