昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

青春群像 ご め ん ね…… えそらごと(五)

2023-12-10 08:00:06 | 物語り

 増田商店に着くと「まいど!」と、大声で怒鳴るように叫んだ。
間口は七、八メートルほどで奥行きがしっかりある店内で、入り口近くには誰もいないのが常だ。
いつもは事務室でふんぞり返っている部長が、きょうは陳列してある商品の確認をしていた。
彼の声に気付くといつもの仏頂面で、あごをしゃくり上げて二階へとの指示がでた。
その二階には岩田が耳打ちした、あの本田という女性がいる。
「失礼しまーす」と声をかけて、事務室横の階段を上がる。
階段途中で少し耳たぶを赤くした彼が、また「まいど!」と声を張り上げた。

 二度も同じことばを発してなにをくだらぬことをと思いつつも、いつもそうだ。
要するに、まいど以外の気の利いたことばが出てこないのだ。
主任からは、お世辞のひとつも言ってこいと言われてはいるが、どうにも思いつかない。
まいどと言うことばすら、先輩社員の助言でおぼえた単語なのだ。
当初は蚊のなくような声で「こんにちわ」と入った。
それはそれで初々しいと当初は好感を持たれていたけれども、ふた月も経つと、営業に「まだ慣れないみたいだな」と笑われてしまった。

 先日のこと「配達の折に注文のひとつも貰ってこい」と言われた。
(ジョーダンじゃない! その分の給料はもらってないぞ)と心内で毒づきながらも「はあ…」となま返事をかえしてしまった。
(情けない)と己を責めるが、先々月に買ったコンポーネントステレオの月賦支払いがあり、いまはまだ辞められない。
けさの勢いは、すぐに溶けてしまうアイスキャンディーのようなものだ。

(ほんと、情けない。彼なら……)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿