
この洗濯物、もろ見えの景色

西武線新狭山駅前ロータリー、 決して気取っているのではないが、なにか違和感を感じた。




ポルシェ狭山営業所

JRタワーKITT 6F 魚匠 銀平
ランチだけでしょうが、1680円の内容はなかなか満足出来た。

丸の内ブリックスクエアの噴霧、健在。
パパス・マドモアゼルノンノン・パパスカフェ



2012年、7月28日、パパスで夫の買い物以来


お買い物すると、このカフェでのドリンクサービス券が貰える。
かといって、自分たちにはそうそう気軽に買い物できない価格

店内は落ち着いた雰囲気で、広々としているのにまとまりがよくゆっくり選ぶことができる。
そういうことも含めて、夫はとても気にいっているという。
今年もソニービル屋外「ソニースクエア」に14トンの大型水槽、登場
沖縄美ら海水族館からの生き物たちが泳ぎ回っていた。



館内では、4K映像とハイレゾリューション・オーディオ音源で映像を
迫力ある大画面で見ることが出来る。
以前、Nさんと見に行ったことを思い出した。
今日は、車だったこともありマリアージュでの用を済ませて
サッサと帰途に
