goo blog サービス終了のお知らせ 

松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

あれこれ

2016-07-24 23:25:41 | 色々

この洗濯物、もろ見えの景色
西武線新狭山駅前ロータリー、 決して気取っているのではないが、なにか違和感を感じた。








ポルシェ狭山営業所



JRタワーKITT 6F 魚匠 銀平
ランチだけでしょうが、1680円の内容はなかなか満足出来た。


丸の内ブリックスクエアの噴霧、健在。



パパス・マドモアゼルノンノン・パパスカフェ





2012年、7月28日、パパスで夫の買い物以来
お買い物すると、このカフェでのドリンクサービス券が貰える。
かといって、自分たちにはそうそう気軽に買い物できない価格
店内は落ち着いた雰囲気で、広々としているのにまとまりがよくゆっくり選ぶことができる。
そういうことも含めて、夫はとても気にいっているという。


今年もソニービル屋外「ソニースクエア」に14トンの大型水槽、登場
沖縄美ら海水族館からの生き物たちが泳ぎ回っていた。





館内では、4K映像とハイレゾリューション・オーディオ音源で映像を
迫力ある大画面で見ることが出来る。
以前、Nさんと見に行ったことを思い出した。
今日は、車だったこともありマリアージュでの用を済ませて
サッサと帰途に

演劇祭

2016-07-24 22:11:43 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
羽村市民の友人は、もと役者さん。
今は、劇団「銀のすず2号」の団員。
秋には文化祭もあるが、今回は「羽村メリーリボン 演劇祭」
他には、4団体



羽村第一中学校〜「それぞれの夢 それぞれの味」11名の中学生らしい問題提起

都立羽村高校〜「異常な日常」わずか4名の短い演劇だったけど、懸命な姿に感銘!

劇団 宙〜「Tricolor」虜回転 正反対の女子高校生2人の前に現れた 魔女 と名乗る謎の女。
たった一つだけ願いを叶えてくれるという。
      友情は本物?

劇団マイスター~「僕のお部屋の同居人」
         2年も同居していたことになる幽霊の姿が見えていなかった。
         ある日、訪れた従妹たちにはその姿が見えたことから話は進む。
         なんか夢のある楽しい内容だった。

とても申し訳なかったけど、トップ出演だった「銀のすず2号」には間に合わなくて
見ることはできなかった。


みんなそれぞれにやりたいことに打ち込んでいる姿が応援歌のように思えた。