娘からのプレゼント
3人の予定が合ったのが、本日のディナー。
ランチだと、リーズナブルなのだけど‥‥
2年ぶり?








相変わらずの人気❗️個室は満席、二階のカウンター席



マイセンのデザート皿にバカラのクリスタル皿

赤いベビーオニオン、赤紫蘇のベビーリーフ、ディル、オレンジ色の食用ミニほうずき等

加茂茄子、ジロール茸他
珍しい「ズルル」というアフリカの胡椒を少々!


コーンの冷製スープ
牛乳もバターも不使用!、コーンのみのスッキリした甘み。



数あるうかい邸のなか、この八王子うかい邸のみ、色々な食器にこだわっているとのお話。
小さなパン皿はロイヤルコペンハーゲン

カナダ産オマール海老



水を垂らして蒸し焼き


サーロインとフィレの2種を、3人ともミディアムで。




お食事は、ガーリックライスか、お素麺


揖保の糸、茹で方がシャキッとしておつゆもなかなかのもの。
デザートは席を変えて、三人三様

黒蜜の??


マスカットのナージュ


プラムのジュレ
テーブルのキャンドル、口を開けた椿の実の中にドライの薔薇

3人の予定が合ったのが、本日のディナー。
ランチだと、リーズナブルなのだけど‥‥
2年ぶり?








相変わらずの人気❗️個室は満席、二階のカウンター席



マイセンのデザート皿にバカラのクリスタル皿

赤いベビーオニオン、赤紫蘇のベビーリーフ、ディル、オレンジ色の食用ミニほうずき等

加茂茄子、ジロール茸他
珍しい「ズルル」というアフリカの胡椒を少々!


コーンの冷製スープ
牛乳もバターも不使用!、コーンのみのスッキリした甘み。



数あるうかい邸のなか、この八王子うかい邸のみ、色々な食器にこだわっているとのお話。
小さなパン皿はロイヤルコペンハーゲン

カナダ産オマール海老



水を垂らして蒸し焼き


サーロインとフィレの2種を、3人ともミディアムで。




お食事は、ガーリックライスか、お素麺


揖保の糸、茹で方がシャキッとしておつゆもなかなかのもの。
デザートは席を変えて、三人三様

黒蜜の??


マスカットのナージュ


プラムのジュレ
テーブルのキャンドル、口を開けた椿の実の中にドライの薔薇
