<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

FMレコパル1982/3/1~14③

2009年09月22日 | ジュリーインタビュー
マルチ・ジュリー
こっちが注目されてる時こそやりやすい!!

作曲家として、またタイガース同窓会幹事として、今年も幕開けからギンギンに活躍中の沢田研二。
最後に、今後を語ってもらうことにしよう。

「全体の雰囲気として、今年はすごいチャンスだと思う。売れることに関しては、状況がわりとみんなこっち向いてるっていう感じがしている。今まで、下り坂だったんですけど、去年の後半ぐらいから少しずつ上り坂になってきてる。こちらが仕掛けてるわけじゃないんだけど、わりと食いついてくれたり・・。
記事の見出しなんかはキツくても中味は“ジュリーだから言えること”(笑)と好意的な解釈をしてるわけ。今まではハデなことをやっても“あ、沢田研二ね”とよそ向かれてたのが(笑)、今年は“やりそうかな”と期待を持ってこっちを向いてるっていうものを感じますからね。
具体的には毎年やってることと変わりはなくて、歌と芝居の両方。TVドラマは4月10日のTBS系の単発の2時間ドラマを1本。映画は秋に撮影して、来年の正月映画をやってみたいと思ってます。」

―LPは?

「今年は6月と暮れに2枚出そうと思います。欲張ります。」

―海外録音は?

「流行の後追いみたいなもんもは能がないですから。場所が問題ね。今、ケープタウンにスタジオがないかな、と思ってます。あそこやったらカッコイイだろうと―。

―そのへんの沢田さんの流行感覚って、独特だと思うんですけど。

「よくみんな半歩だけ先って言うけど、その感じ。いちばん最初に知ってて、早過ぎない時期にビュッと出すというタイミングがむつかしいね。ファッション界とかの中ではとっくに出てて、女性週刊誌に出始めたころだと「さすが!」と言われるけど、早すぎると「そういえばあの人なんかやってたねえ。」という感じで。(笑)いまさら出来なくなっちゃう。今まで、すべてについてそうだけど、結果というのは絶対わからないからね、評判が良くても。成功は別だから。」

―そのわからなさっていうのはやってておもしろいですか?

「し・ん・ど・い・けれど・・・。だから、自分で自信のあるなしじゃない部分で思い切りやろうと思えるところはありますね。なかなか思うようにはいかないけれども、一作ごとに、今までのイメージじゃないものでやらなければいけないんじゃないかと、思ってやってます。今までと違えばいいな、と思うんです。」

― 一作ごとに?

「ウン。かと言ってそんなに変わるハズはないけれど、それぐらいの気持ちでやらないと、イメージが固まってしまう。そうでなくても“歌手・沢田研二”というのは、人の中にある種のイメージがあるから、多少コロコロ変えたとしても、1本スジが通ってると見てくれるんじゃないか、という感じがあるんです。これはディレクターとかとは多少意見が違うかもしれないんですけど、ぼくはなんとなく、歌手としてハダで感じるものがあるんです。どんなに変えてみたところで、みんなは一つの目で見てくれるんじゃないかって。ファンとかレコード買ってくれてる人のイメージというのは、よっぽどじゃない限り、ちょっと変わらんようなところがあるから、多少思い切ったことをしても、そんなに変わったと見てくれないんじゃないかって。しんどいけどね、これは。」

―ン―。

「ぼくらはやっぱり売れてるといろんなことがやりやすいんですよね。売れてないと、心配する人も出てくるし、スタッフの中でさえね、「そこまでやらなくても」とか。多少売れてる状態だったら「売れればいいでしょ。」ってこっちも言えるし(笑)だからCMにしても、ま、カッコイイことは言わんで「とりあえず今の沢田研二にはCMが必要です」ということを言ったりするわけ。コマーシャルで使ってくれというのは敗北宣言です。でもそれで売れりゃいいんでしょっていう言い方でね。

―そこまでできる原動力って何ですか?

「ン、なにかな~?・・・・」


最後は謎を残したまま、インタビューは終了。おそらくこれは沢田自身にも答えられないことなのだろう。この人のファイトは簡単に言葉で言ってしまえるものではないのだろう。
「よくやるよ、ジュリーは!」とたいていの人は沢田研二を評する。彼のファンであれ、そうでない人であれ、そう、まったくジュリーはよくやるのだ。
そして、その沢田自らが、「よくやれそう!」と宣言した今年。
期待してしまいます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋空 | トップ | “旅に出るとジュリーは少年の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジュリーインタビュー」カテゴリの最新記事