とんとんのヒトリゴト

のんびり成長中のムスメの成長記録と趣味や日々の徒然話など。

生活力を高める

2008-11-19 | 療育
特別な療育に行く事が無くなって半年以上が経ちますが、その後ぶーちゃんの身辺自立はどうなったかと言うと・・・まぁ、伸びたのもあるし逆行しているのもあるって所でしょうか?
自分メモも兼ねて、ちょっと今のぶーちゃんの様子をまとめておこうと思う。

食事
スプーンはほぼオッケー。フォークはまだへたくそ。
お箸は病院で作ってもらったお箸を使う事は出来るけれど、食事の時に継続して使うのはまだまだ難しい。
空いている左手で食べ物を取って口に入れる事もあるけれど、最近はその手でお皿を抑える事をマスターしつつある見たいです。
そうそう、あとおそばやラーメンをすすって食べれるようになった。
(以前は手で麺を口の中に突っ込んでいた)
ヨーグルトやプリンのカップも以前は机に置いたまま食べていたけれど、今はちゃんと手で持って器用に食べている♪
お陰で汚れものが減って嬉しいわ~♪

着替え
洋服を脱ぐのは、ボタンがある服はまだまだ無理だけれど普段着のような洋服に関してはほぼ手を貸さなくても脱いでくれる。
切る方に関してはあまり興味がないのは変わらないかな。
ただ、以前は私は洋服を持って目の前に突き付けて「来てください!」とお願いしないと気がつかなかったけれど、最近は置いておくだけで気がついて着るようになった。
その時に「何処から洋服を着るのか」という事を意識するのか自分でくるくる洋服を回したりしてベストポジションを探すしぐさが見られる。
(変な話、洋服を上下さかさまに置いておいても自分でちゃんと修正してくれる)
時間がえらくかかるのは・・・まぁ、仕方ないかな。
まだまだ「一人で着替えられる」という所までは遠いです(苦笑)

トイレ
面白いほど逆行中・・・(涙)
すっかりおむつマン生活に戻ってしまいました。
原因は春先から続く頻尿かな。トイレに行っても小出しでパンツを濡らす・・・と言う事が1時間に3回以上ある事もざら。学校ではトイレに行く事自体も拒否する事もあるらしく、先生も頭を痛めている感じです。
私もあまりに気になってトイレばかり連れて行く生活が続き、少々お疲れモードだった事もあり無理せずおむつに戻してしまいました。
今はタイミングで連れて行く感じ。でも2時間持たない事が多いですね~。

とはいうものの、トイレ自体は別に嫌いじゃないらしく、「トイレに行くよ~」というと自分でトイレまで行って電気をつけてズボンとおむつを脱いで座ってくれるんですよね。トイレットペーパーもちぎるし、拭くのも促せばやろうとする。
そこまで出来るようになったけれど、肝心の不快感は育たないみたい(苦笑)
これこそ気長にその時期を待つことにしたいと思います。

お風呂や手洗い
手洗い・・・流れている水に手を出して「ごしごし」と言うと軽く手を振るぐらい。遊んでいる感じなのかな?手をゴシゴシさせると暫く続けてくれる。

歯磨き・・・歯ブラシを噛むのがほとんど。たまーにこする時もあるけれど、どちらかと言うと舐めている感じなのかも知れないなぁ(汗)
ブクブクは出来ないけれど、口に水をためて「べぇ~」とゆすぐことができるようになったのでまぁ良しとしよう。

お風呂・・・洗髪は頭を触るだけ(つまり自分では全然洗っていない・・・)
自分のタオルを選んで、それを私に渡す。
終わった後にタオル掛けにかける。
この二点がスムーズにできるようになった♪
タオルを泡立てたりするのはまだ難しいかなぁ~泡が気になって食べちゃうし(爆)
でも泡立てたタオルを「ゴシゴシ」の声掛けで足やお腹を洗う事が少しずつ(と言ってもまだ2往復ぐらいだけれど)出来るようになってきたのが嬉しいな♪

お手伝い・おかたずけ
片づけは漠然としたイメージしか無いみたい。
おもちゃをナイナイ→おもちゃ箱へ入れる。
本をナイナイ→本棚ではなく、やはりおもちゃ箱へ入れる。

コップをナイナイ→台所へ持ってくる。
バナナの皮をナイナイ→台所へ持ってくる。
遊んだゴムをナイナイ→何故か台所へもってくる・・・。

脱衣所で脱いだ洋服をナイナイ→洗濯機の中に入れる。
リビングで脱いだ靴下をナイナイ→台所へ持ってくる。

こんな風にある程度分かってはいても、その時のシチュエーションにあった動きや細かい部分までの判断はまだまだ難しいかも。
でも、ずいぶん出来るようになったなぁ~と感心してます。

お手伝い
台所から自分の食べるおやつやサラダが乗ったお皿をリビングの机まで運ぶこと♪
ジュースの入ったコップは飲みながら歩く事もあってしょっちゅう怒られるけれど、お皿に関しては自分でも気をつけねばと思うのこプルプルしながら一生懸命運んでくれます。
まぁ、ぼーっとして落とす事もまだまだあるけれどね。

こうやって書いたのはごく一部ですよね。
ぶーちゃんに教えていて本当によく感じるんだけれど、私たちは無意識のうちにやっている動きがものすごく多いんですよね。
その「無意識」の部分も丁寧に教えていかないといけないのが少々大変だと思いますが、結局毎日の積み重ねの中で教えていくしかないんだなぁ・・・と日々思っています。

最近とある講演でこんな体験談を聞く機会がありました。

知的障害を併せ持つ自閉症の息子さんにひげそりを教えた時のこと。
やらせてみた最初は力加減が分からずに傷だらけになってしまって大変だった。
なので、とりあえず暫くやらない時間を作った。
そして数年後、また自分でやるように教えてみた。
でも、まだまだうまくいかない。
で、もう少し待つ。
また暫くして教えてみた。すると以前より全然スムーズにできるようになった。
(剃刀の性能が良くなったという事もあるそうですがね(爆))

とりあえずやってみる。
ダメなら少し休んでみる。
これを繰り返していくうちに出来る事が増えていく。
無理をしすぎず、でも諦めず、その時期を待つことの大切さを訴えていた事に私はとても感銘しました。

私もその気持ちを持ってぶーちゃんと向かい合っていきたいです♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらまめママ)
2008-11-20 17:27:02
こんにちは。。。

トイレのところが家の娘と共通点があって思わず「うちも!!」と家の子と一緒にしてしまって、失礼だと思いつつ、コメントしてしまいました。。。

家も、トイレに関しては完全に戻ってしまっています。。。
トイレは嫌いじゃないんですがね。。。(笑)
ただ、普段、オムツをさせると、ムレムレ感&締め付け感がイヤなようで、勝手に脱いでしまうので、今は、パンツ&おねしょパッドしています。。。
とはいえ、寝るときはオムツですが。。。

うちも、寒くなってきたからか、2時間は持ちません。。。(笑)

最近、本当に思っているのですが、やっぱり、もよおしたとき、トイレに行くというのが繋がっていないようです。。。

こればかりは気長にやらないとかなぁ。。。と思っています。

家の娘、身辺自立への道はまだまだほど遠いみたいです。。。(笑)
返信する
そらまめママさんへ (とんとん)
2008-11-20 21:29:32
こんばんは♪
失礼だなんてとんでもない!!
コメントいつでも大歓迎です(*^_^*)

>家も、トイレに関しては完全に戻ってしまっています。。。
>トイレは嫌いじゃないんですがね。。。(笑)

あらあら、そうなんですか・・・(汗)
本当トイレの悩みはこのブログでもしょっちゅう書き綴っていますが、終わる目処が経ちません
うちだけか・・・と心配していたのですが、そらまめ家でも課題として残っていたんですね。
お互い頭の痛い話ですねぇ・・・

うちはおむつでもパンツでも全然態度が変わらないんですよね。
オムツでたっぷりおしっこをしていても平気だし、パンツでびしょびしょでもそんなに気にならない。
(気にならない所か、自分で作った水たまりを楽しんでいじってしまうという大暴走までしてしまうのですが・・・)
実はそこが大問題なんですよね。
そこで「この状態が嫌!」って思ってくれれば、次のステップに上がりやすいんだと思うんだけど、そこがなかなかうまくいかないんですよね。
どうやったら分かってくれるのか・・・悩ましい思いでお世話を続けている所です。

ただ、うちはおねしょパットはダメなんです。
一度チャレンジしたら「こ・・・これはなに!?」って感じで足がガニ股になってしまい歩いてくれなくなっちゃって(爆)
結局ほとんど使わずお蔵入りしちゃいました。お陰でおむつ代がまだまだかかりますよ~(汗)

いつか「完全パンツマン」を目指して、お互い気長に頑張っていきましょう
返信する