とんとんのヒトリゴト

のんびり成長中のムスメの成長記録と趣味や日々の徒然話など。

療育現場の現実

2009-02-17 | 療育
ぶーちゃんが療育に行かなくなって1年が経とうとしています。
でも、これって物凄く珍しいんですって
ぶーちゃん以外のクラスのお友達はみんな未だに学校を休んでこの手の施設に通っているし、学校全体で見ても病院も療育も何も通っていないというのはそんなにいないんですって。
この辺も私ののんびり具合が表れているような気がしますが・・・少々最近考える事がありました。

それは、もう一度STが受けたいなぁ~って事。

OTに関して言えば、正直「日常の積み重ね」なので特別無理してまで受ける必要はないかなと思っているのですが、STに関して言えばやはり意味ある言葉が出ない現状を考えるとなんかしらやった方がいいと思うんですよね。

それに、ぶーちゃんはよく喃語を喋るんですよ~(爆)
クラスの中で一番声が聞こえるんです。意味は全然ないけれどね・・・。
でも、声を出すという事はとても大切なんですって。
声が出るなら、いつか単語だけだとしても言葉が出る可能性は残っていると思う・・・と6年生のお母さんからも励ましてもらったし♪

という事で、お隣の町にある療育施設にST希望の連絡を入れてみました。

とはいえ、もちろんすぐに受けられる訳ないと思っていました。
各療育施設が限界一杯なのも承知しているし、そうそう新規の患者は取らないことだって知っています。
だから訓練として定期的にうけるのは難しいとしても「今のぶーちゃんがどんな感じなのか」というのを半年ぐらいのスパンで専門の先生に見てもらい、第三者的なアドバイスがもらえればいいなって思ったんです。

半年に一回ですよ?
正直こんなぺースじゃ「療育訓練」ではないですよ??
でも、それでもいいと思ったんです。
実際そのペースならなんとか入れるんじゃないって他のお母さんもいってくれたんです。

でも、結果は玉砕

3か所たらいまわしにされた揚句、全部結論は「御断り」でした。
理由は色々。継続では新規は受け入れていない、長期だろうが短期だろうがリハは一切お断りしています等など・・・。

他に何か療育に行っていてダブルで通おうとしている訳でもないし、そもそも「アドバイスだけでもいい」と頼んでいるのにお断りとはどういう事よ!!
久々に味わったね~この腹立つ感じ!
幼稚園をことごとく断られて凹んでいたあの頃、よく味わった感触だわ・・・。

でも、経験値だけは伊達に積んできたわけではございません。
「診察したからと言って訓練は受けられませんよ」と上から目線で言ってきたのを完全無視して「それでもいいから診察の予約をいれたいです」と強引に押し切ってやりました。
ぶーちゃんを見てもらわなければ話は始まりませんからね。それでもだめと言われたら、また次を考えますよ。
ホイホイ相手の言う事ばかり聞いていたら何時まで待ってもたらいまわしですからね・・・。

しかしこの現状・・・何とかならないのかな?
贅沢を言っているつもりはないのにこの仕打ち。
正直たまりませんよ~。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます (レイコ)
2009-02-21 23:34:21
こんばんは。
とんとんさんの所では、思ったより厳しい状況なのですね。うちの地域では多少遠くなるやもしれませんが、どこかの療育は紹介してもらえます。でもまず医師の診断が必要なようですが・・・。
地域によってこんなに差があるのですね。。。

療育を希望しているのに、受け皿がないなんて酷い!

でもさすがとんとんさんですね。
こうなったらとことん押し切ってくださいよ~
診察の結果、ぶーちゃんがSTを受けられるようになるといいですね

返信する
レイコさんへ (とんとん)
2009-02-22 21:46:38
こんばんはvv

>とんとんさんの所では、思ったより厳しい状況なのですね。

そうなんですよ~。
分かってはいたけれど、これだけ譲歩してもダメなのかって改めて感じた所です。

前の療育先では、支援学校に行くと決めた時点で「学校での生活が療育そのものですからね」見たいな感じでみんな言っていたんですけれど、いざ学校に行ってみたらそうとも言い切れなくてね・・・。
先生方も皆さんがOTやSTに通じている訳じゃないので、逆に私なんかは「せっかく色々変わってきているし、どこか(療育にも)行った方がいいんじゃないですか?」と先生方から言われるんです。
先生方も専門家の方から一緒に色々教えてもらって具体的な指導したいと思っているみたいで・・・。

1年前の療育終了時よりも、随分言葉の理解が進んでいる事、そして先生方もリハを勧めてくれていることなどを踏まえた上で、今後どうしたらいいか?
その辺りをかかりつけの小児神経科の先生に相談しに行き、そこで紹介状を書いてもらう予定です。
どうなる事やらこうご期待です♪

しかし、ぶーちゃんなんてまさに「療育が必要な子」だと思うんですけれど、それでも弾かれるこの現実。
問題の奥深さを改めて考えさせられます・・・。

返信する