トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

昔の自民党はまともだった。いつからこんなになってしまったのか(>ω<)

2019年09月30日 16時53分41秒 | 日記

9月30日(月) 晴れ 午後4時半の室温29.0℃湿度51%

今日見たFacebookから。


古賀元幹事長「9条改正につながることはダメ」 自民改憲案に反対する新著


これを見ると、本当に昔の自民党は日本と日本人のことを考えていたと思う。
どうして安倍政権は、こんなに日本と日本人を破壊するようになってしまったのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中にふと目を覚ますと、竹内まりやが歌っていた。

2019年09月30日 14時38分33秒 | 音楽

9月30日(月) 晴れ 午後2時半の室温30.0℃湿度54%

今朝、といっても午前2時半ごろ、ふと目を覚ますとおかあがテレビを見ていた。
竹内まりやが歌っている。
『え、テレビにはなかなか出ない竹内まりやが?』
なんでもNHKの特集でBSでやったものを、総合テレビで再放送しているらしい。



最後まで聞いたが、「駅」は聞けなかった。
最初からみたいなと、YouTubeを探すと、もうアップしてくれている人がいた。

THE 竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅~ 2019年9月30日(月)放送 Vol.1

 

THE 竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅~ 2019年9月30日(月)放送 Vol.2

 

THE 竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅~ 2019年9月30日(月)放送 Vol.3

 

THE 竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅~ 2019年9月30日(月)放送 最終




NHK放送のオリジナル映像に手を加えているが、著作権問題で削除されるかもしれない。
見たい人は今のうち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ離れ。YouTubeが面白い。

2019年09月30日 10時01分18秒 | パソコン

9月30日(月) 晴れ 午前10時の室温27.6℃湿度62%

今日見たYouTubeから。

「こうのとり」8号機キャプチャ(把持)ライブ中継

JAXAの人が解説しているが、テレビ中継しているアナウンサーのようにうまい。
「こうのとり」と宇宙ステーション、地上局との関係性が良くわかる。
こうなると本当にテレビ局の出る幕は無くなるな。
もし家庭のテレビがすべてYouTubeを見られるようになったら、テレビ局は廃業だな。

以前「
ウェザーニュース」が面白いと言ったが、

「SOLiVE24 ウェザーニュース」がなかなか面白い。スポンサーなしで、24時間生放送とは!


そしてアベマテレビなんかも面白い。

ネットテレビは参加できるところが、テレビよりも面白いかな。


素人がやっているユーチューバーも結構面白い。
トンサンの登録チャンネルは、




















こんなところだが、登録チャンネルを必ず見ているわけではないし、むしろ「ホーム」ボタンを押して出てくる「あなたへのおすすめ」を見ていることが多い。




というわけでYouTubeサーフィンはなかなか面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンリツ前のダイソーと遠いほうの業務スーパーへ。

2019年09月29日 17時31分21秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

9月29日(日) 曇りのち晴れ 午後5時の室温28.1℃湿度72%

走行距離 11.07km



あさひ公園はリニューアル工事中だ。





あさひ公園改修工事に伴う説明会



「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の里」
白い彼岸花が少し咲いていた。遅かったな。




奥の方はまだ少し残っている。






アンリツ横の坂はインナー1速でまだ上がれた。
でも結構長いので、最後の方はきつい。



ダイソーに新しいニッパー(右)があった。
ダイソーのニッパーは信用できないので、今までは買わなかったが、ダメもとと思い買ってみよう。

消費税増税前なので、レジが混んでいた。

次に業務スーパーへ。


玉川沿いに帰ろう。



振り返ると業務スーパーが見える。青と黄色の看板。







あ、今日はカモがたくさんいるな。















あゆコロちゃんと記念撮影。



メリダのゴムひもも切れてしまった。
おかあのしか買ってこなかったな。



ダイソーで買ったもの。



今までは右のニッパーを使っていたが・・・



先端が折れてしまっていて使いにくい。



新しく買った方はでっぱりが無いので、てこの応用が使えない。
ホチキスの針が取りにくいかな。



おかあの自転車のゴムひもを新しくした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20km位の距離でサイクリングしてきたいのだが・・・

2019年09月29日 11時33分19秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

9月29日(日) 曇りのち晴れ 午前11時半の室温27.8℃湿度62%

ピアノコンサートが近いので、遠くへサイクリングはしたくない。
転んで指でも怪我したら、ピアノを弾けなくなるので。
彼岸花でも見に行ってみるかなと過去のブログを見てみるが・・・

2014年9月15日 3色彼岸花の様子を見に。

2016年9月18日 三色彼岸花の咲くところに、アパートが建っていた。

ここにはもう咲いていないし。

「曼珠沙華の里」にでも行ってみるか、

2018年9月23日 「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)の里」へ彼岸花を見に行ったのだが、遅かった。
去年は9月22日で「咲き終わり」だったんだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする