トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

【手話】ろう者にとってスマホが無いと、健聴者の何倍も不便だと思うが・・・

2019年09月01日 22時00分46秒 | 手話

9月1日(日) 曇り 午後9時半の室温31.3℃湿度60%

今日見たFacebookから。


スマホ通信料ゼロの生活⑤


AYAちゃんは、海外旅行でスマホを無くしてしまった。
それを機会にWiFiにはつながるが、電話番号の無い端末の生活を続けている。

スマホ通信料0(ゼロ)の生活 ①


それにしても今スマホが無いと、かなりのことができなくなってきている。

うーん、ケイタイがないといろんなことができない世の中になってきた。


LINEで文字のやり取りや、テレビ電話で手話で会話もできるから、何とかなっているのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間労働なのに生産性は低い。日本人の働き方は下手(へた)。

2019年09月01日 17時23分12秒 | 日記

9月1日(日) 曇り 午後5時の室温32.6℃湿度57%

トンサンは腰痛対策と、健康のためにサイクリングをしている。
自転車の話題を扱っているブログで、こんな記事を見つけた。









なるほど。
長時間労働なのに生産性は低い。日本人の働き方は下手なんだ。
これは、雇用している側も雇用されている側も、どちらも良く考えなければならない問題だと思う。

日本人は仕事ができない!? 「働きすぎ」から見えてくる日本とヨーロッパの労働環境の違い


日本人が働きすぎる理由とは? 海外と比較した日本の労働時間


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から9月。防災訓練に参加してきた。

2019年09月01日 16時28分42秒 | 日記

9月1日(日) 曇り 午後4時の室温32.4℃湿度57%

一時避難所に集まり、南公民館へ向かう。



一時避難所でメッシュのチョッキを渡されて着る。



自治会長から、災害時の対応についてレクチャーを受ける。


今年もツナ缶をもらって解散となる。

公民館にはいろんなビラ・資料・情報が集まっている。
帰る前に、どんなビラがあるか1枚づつタイトルを見ていこう。



2階の集会室から降りてきたところ。



横には図書室がある。
公民館には、この大型扇風機があって、冷気が滞留(たいりゅう)しないようにかき混ぜている。
しかし、冷房を効かせ過ぎ、トンサンのようにいつも30℃以上の部屋で過ごしていると、図書室に長くは居られない。


チラシ・ビラがあるコーナーには展示やストックする場所がないほどおいてある。



こちらのコーナーにも。
公衆電話は最新型で、10円と100円が使えると出ていたが、100円はおつりが出ないだろうな。
でもトンサンのようにケイタイやスマホを持たない人には貴重な、連絡手段だ。



オレンジ色のカンナと、もうちょっと薄いオレンジ色のこの花は何だ?
キバナコスモスか?
晩夏(ばんか)を感じさせる景色だ。
セミの声もツクツクホウシに変わったし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は後進国からさらに、ならず者国家になった。

2019年09月01日 06時04分06秒 | 日記

9月1日(日) 曇り 午前6時の室温29.0℃湿度70%

今日見たTwitterから。



中国が悲鳴「日本よ、『盗伐木材』を送りつけるな!」


情けない国になった。




これも安倍政権が手を貸しているのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする