8月8日(金) 晴れ
明日から座間のひまわりまつり
7年前に行った追分市民の森のひまわりも見に行きたかったのだが・・・
座間のひまわりを見た後、この暑い中追分市民の森まで行く元気はなかった。
走行距離 14.28km
三川公園横の鳩川の土手道を通ってきた。
四ツ谷エリア。
花は小さいが、たくさん咲いている。
夏だ。おや向こうの方に飛びぬけて背の高いひまわりが一つ。
レンタル自転車があった。
いちじく。
きうい。暑いせいか、どちらもあまり実の付きが良くない。
暑すぎて枯れている?
座間エリアに来てみた。向こうに展望台がある。
が、今日はまだお祭りの日ではないので、封鎖されていた。
こちらにもレンタル自転車の置き場はあったが、自転車は置いてなかった。
ここがメイン会場で、テントがたくさん並んでいる。
明日は天気が良いが、日・月は雨の予報。なかなか商売は難しい。
あ、「れいわ新選組」のポスターが張られている。これは目立つな、いいPRになる。
ここではひまわりの花を売っていたようだ。
ここにも展望台があった。
ブランコもある。
この番号の札は、救急車に居場所を教える時に伝えるのだという。
暑いので、座架依橋(ざかえばし)の下で休憩。
さあ帰ろう。あれトトロの木だ。
座架依橋(ざかえばし)に上がっていく途中から。
うわ、圏央道が大渋滞。とカメラのパノラマ機能で撮ったら、車がこんなことに。
あ、今建設中の焼却場は、「あつあいクリーンセンター」というんだ。
さて「ふれあいプラザ」でアイス休憩していこう。
トンサンはここが新しくなってから初めて来た。
チョコ最中ジャンボ170円。