トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度。さて楽天モバイルを続けるかどうか?

2022年12月31日 07時26分22秒 | パソコン

12月31日(土)






楽天がつぶれそうだとか言ううわさを聞きながら、それは置いといて・・・

インターネットに接続する我が家の通信回線として、楽天モバイルの品質は耐えうるか?

12月までの様子を見て判断しようと決めていた。
それを気にしてか今日の楽天電波は、上りも下りも20Mbpsと速い。
まあ、気にするわけではないだろうけど。


7月から結果を見てみよう。












7月は「圏外」8件。
8月は落ち着き、後半下りも上りもスピードアップ。
9月10月は過去最高のスピード。かつ安定。文句なし。
11月中盤から、下りも上りもスピードダウン。
それから今日まで下り14・5Mbps上り3Mbps程度に落ち着いている。

この速度なら満足とはいかないが、一人でYouTubeを見るには十分、アップロードの時間もまあまあ。
でも二人以上でYouTubeを見ると、動画待ちになることがある。
さてどうしようか?







まあ、データー利用料から考えて、3300円以下なら、他のプロバイダーと比べて安い。
もうしばらく継続するか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もサイクリングの結果を見る。

2022年12月30日 10時29分09秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

12月30日(金) 曇り

今年も1000kmは走った。


毎年1000km以上は走りたいなと思っている。
今年も目標は達成できた。
しかしやはり去年と同じく50km以上走った記録は無い。
サイクリング用の自転車を、メリダに戻したのだが1日の走行距離は伸びない。

去年の記事。

今年も年間1000kmを越えるサイクリングができたが、50kmを越えるサイクリングは無かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度

2022年12月30日 06時42分42秒 | パソコン

12月30日(金)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海まで行って、元気だったら金目川を走ってくるよ。」・・・海までたどり着かなかった。

2022年12月29日 20時42分23秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

12月29日(木) 晴れ

風邪がずーっと直らず、平熱より1.5度くらい高い。
だるくてしょうがないのだが、思い切ってサイクリングして、風邪を吹き飛ばそう。

走行距離 24.45km。

弱い南風、頑張る気力がないので時速10km以下。


山茶花(さざんか)が咲いている。



あれ、相模大堰(さがみおおぜき)は何やら工事中だ。
でも通行止めにはなっていないので渡れる。



厚木側から工事現場まで、トラックの道が川の中に作ってある。



あれ、ここを渡ろうとしたのに通行止め。
実はこの写真を撮ろうとしたとき、カメラが壊れた。
電源を入れるとレンズが出るが、そのまま途中まで引っ込んで止まってしまう。
電源を入れたり切ったり。
バッテリーを抜いたり、レンズが引っ込まないように抑えたり、いろいろやったがダメ。
写真が撮れないんじゃしょうがない。今日はここでサイクリングをやめにしよう。
と思いながら、まだ続けて電源入り切り、バッテリーを抜いたり、カメラをたたく。
5分ほどやっていたら、ついに直った。
レンズが引っ込まなくなった。
ということで写したのが上の写真。



もう一度シャッターを切っても大丈夫だ。
じゃあサイクリングを続けよう。
戸沢橋は反対側の歩道は通れるのだが、神川橋まで行って渡ることにしよう。


「寒川北インター」への道をくぐったところが、舗装工事をするらしい。
この短い距離なので、この駐車場のある会社がおこなっている工事かな?



その先の相模線沿いの道は、工事の計画は無いらしい。



圏央道へアクセスするところ。
デジカメが広角じゃないので、縦に写して、フォトギャラリーで、パノラマ作成。



相模線が通る。



神川橋を渡る。ここの圏央道上下線は二階建て。



神川橋を渡って、すぐのところから相模川土手道へ。



この時はまだ、海まで行くつもりはあったのだが・・・



今日はここで引き返そう。



今日は発熱長袖下着、長そでタートルネックシャツ、長そでTシャツ、綿入りチョッキ。
下も長ズボンの下にタイツをはいて、ゆっくり走っても暖かい服装。
途中で外したが、イヤーマフもやっていた。



家からお花畑まで13.5kmだ。
さて帰ろう。



今日は雲に覆われて、富士山は見えなかった。



作業している人がいる。こういう工場の冬休みはあるのか無いのか。


うーん、走っても走らなくても変わらないな。
体温もだるさも相変わらず、鼻水も止まらないし。
どうしたら風邪が治るかなぁ。もう12日経った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度

2022年12月29日 07時51分12秒 | パソコン

12月29日(木) 晴れ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする