goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

プラレールとアクセル・ブレーキおもちゃの修理。

2021年05月14日 17時46分45秒 | 工作

5月14日(金) 晴れ

今日の修理品1  プラレールの車内灯のリード線切れ



クリスマスライトのリード線は弱いし、列車のジョイント部が外れるとリード線でつながっているようになってしまうので、切れてしまうのはやむを得ない。



ということではんだ付けしてリード線をつないだ後、ジョイント部の口が開かないように、軟質プラスチック用の接着剤で口を閉じた。



ところが車内灯もヘッドライトも点かない。変だなあ・・・
もしかして電池が無いのかなと思って交換すると点いた。
電車は走るのだが、電池の電圧はメーターの半分くらいに減っていた。
LEDは(携帯電話充電用の)昇圧回路で1.5Vの電池を昇圧して点けている。


今日の修理品2  アクセル・ブレーキおもちゃ


ライトの足が片側折れている。
硬質プラスチック用接着剤で貼り付けた。



一通りテストをすると、赤のブレーキを踏みこんでもブレーキライトが点かない。



内部を除いてみると、ブレーキペダルを戻すゴム(自転車のチューブ)がずれていて、ブレーキ用のマイクロスイッチをうまく押し下げていなかった。

内部にはアクセルの踏み具合で、扇風機の羽を回す速度が変わるように、電子回路(PWMコントローラー)とそのボリュームを回す機構が組み込んであるのでかなり複雑。


アクセル・ブレーキおもちゃに扇風機を追加したのだが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ピアノ】「駅」。7か月練習してやっとここまで。

2021年05月14日 11時54分26秒 | 音楽

5月14日(金) 晴れ

70歳を過ぎて記憶力が無くなり、なかなか覚えられない。
4年前コンサートで弾いた曲なのに・・・



右手はだいたい弾けるようになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【楽天モバイル】今日のWiFi Pocketの速度

2021年05月14日 09時39分28秒 | パソコン

5月14日(金) 晴れ


上りも下りも速い。



アンテナ4本。



このまま続けば楽天モバイルも使えるな。





Excelで作成した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする