この前、渋谷のポケモンセンターに行ったら
モルペコのぬいぐるみが売っていたから買っちゃったぶー

モルペコはソード&シールドに出てくるポケモンで
ライバルのポケモントレーナーが使っているポケモンなんだぶー。
とんちーもゲットしていて、かわいいから仲間に入れているんだぶー
モルペコは戦っていると1ターンごとに姿が変わって
可愛らしいバージョンと怖いバージョンになるんだぶー。
とんちーは最初、どうして姿が変わるのかわかっていなかったんだけど
どうやら可愛いバージョンは電気タイプで怖いバージョンは悪タイプになっているらしいぶー。
ちなみに可愛いバージョンは「まんぷくもよう」で
怖いバージョンは「はらぺこもよう」っていうらしいぶー。
このモルペコのグッズは今月発売になったものなんだぶー。
ただ、とんちーが良く行く横浜の店舗では一時的に売り切れていたっぽいんだけど
この前レミちゃんと渋谷のお店に行ったら在庫があったんだぶー
とんちーは欲しかったから、渋谷店にあってよかったぶー
まずは「まんぶくもよう」だぶー

まん丸なお目々がかわいいぶー
この子は電気タイプのポケモンだからか
体の色が黄色になっているんだぶー。
そして、「はらぺこもよう」はこんな感じだぶー

同じキャラクターとは思えないくらか顔が凶暴だぶー
この子は体の色が紫で悪っぽい感じだぶーね。
とんちーは最初「まんぶくもよう」だけを買おうかと思っていたんだけど
やっぱりモルペコはどっちも居ないとダメだなって思って両方買ったぶー!
二人もかわいいぶー
そして、とんちーは今月誕生日なんだけど
ポケモンセンターだと誕生月には誕生日カードをもらえるサービスをやっているんだぶー!
とんちーも誕生日カードもらったぶー

このカードは当日中1回だけ使える割引券にもなっているんだぶー。
だから、とんちーはモルペコはこの割引を使って
ちょっとお得にゲットしたんだぶー!
そして、ソード&シールドをやっている人にはカードの他に
特別なピカチュウとイーブイがもらえるカードもくれるんだぶー。

イーブイかピカチュウがもらえるんだけど
とんちーはピカチュウをもらったぶー。
これはまだ受け取っていないんだけど、どんなピカチュウがもらえるのかな?
そういえば、渋谷のポケモンセンターは先月の末にも行ったんだけど
その時には気づかなかったけどお店にサルノリたちのオブジェがあったぶー!

これはお店の出口近くにあったんだけど、前回は気づかなかったぶー。
オブジェにはピカチュウやサルノリ、ヒバニーたちが居たぶー




ポケモンセンターは店舗によって品揃えも微妙に違うから
たまには横浜店以外に行くのもいいぶーね!
モルペコのぬいぐるみが売っていたから買っちゃったぶー


モルペコはソード&シールドに出てくるポケモンで
ライバルのポケモントレーナーが使っているポケモンなんだぶー。
とんちーもゲットしていて、かわいいから仲間に入れているんだぶー

モルペコは戦っていると1ターンごとに姿が変わって
可愛らしいバージョンと怖いバージョンになるんだぶー。
とんちーは最初、どうして姿が変わるのかわかっていなかったんだけど
どうやら可愛いバージョンは電気タイプで怖いバージョンは悪タイプになっているらしいぶー。
ちなみに可愛いバージョンは「まんぷくもよう」で
怖いバージョンは「はらぺこもよう」っていうらしいぶー。
このモルペコのグッズは今月発売になったものなんだぶー。
ただ、とんちーが良く行く横浜の店舗では一時的に売り切れていたっぽいんだけど
この前レミちゃんと渋谷のお店に行ったら在庫があったんだぶー

とんちーは欲しかったから、渋谷店にあってよかったぶー

まずは「まんぶくもよう」だぶー


まん丸なお目々がかわいいぶー

この子は電気タイプのポケモンだからか
体の色が黄色になっているんだぶー。
そして、「はらぺこもよう」はこんな感じだぶー


同じキャラクターとは思えないくらか顔が凶暴だぶー

この子は体の色が紫で悪っぽい感じだぶーね。
とんちーは最初「まんぶくもよう」だけを買おうかと思っていたんだけど
やっぱりモルペコはどっちも居ないとダメだなって思って両方買ったぶー!
二人もかわいいぶー

そして、とんちーは今月誕生日なんだけど
ポケモンセンターだと誕生月には誕生日カードをもらえるサービスをやっているんだぶー!
とんちーも誕生日カードもらったぶー


このカードは当日中1回だけ使える割引券にもなっているんだぶー。
だから、とんちーはモルペコはこの割引を使って
ちょっとお得にゲットしたんだぶー!
そして、ソード&シールドをやっている人にはカードの他に
特別なピカチュウとイーブイがもらえるカードもくれるんだぶー。

イーブイかピカチュウがもらえるんだけど
とんちーはピカチュウをもらったぶー。
これはまだ受け取っていないんだけど、どんなピカチュウがもらえるのかな?

そういえば、渋谷のポケモンセンターは先月の末にも行ったんだけど
その時には気づかなかったけどお店にサルノリたちのオブジェがあったぶー!

これはお店の出口近くにあったんだけど、前回は気づかなかったぶー。
オブジェにはピカチュウやサルノリ、ヒバニーたちが居たぶー





ポケモンセンターは店舗によって品揃えも微妙に違うから
たまには横浜店以外に行くのもいいぶーね!