goo blog サービス終了のお知らせ 

moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

3年ぶりの再会@八重洲

2010-08-21 01:12:08 | 3年ぶりの日本の生活
今年の秋に結婚をする友達、かなと八重洲ディナーをしました。
     
           


かなは、小学校1年の時からの友達。
小学校の頃は放課後よく遊んだし、中学校になって、二人が引っ越して千葉と四国に住むようになっても文通をしてて…
二人がまた千葉に住むようになった高校の時には渋谷や池袋で遊んでました

肌を焼いてみたり、渋谷で変な勧誘に捕まって怪しげなものを売り付けられたり、いろんな事がありました

ともこさんの青春時代(笑)を一番よく知る友達

いろんな事がありましたが。。幸せそうなかなを見て、私まで幸せになりました

結婚式には、新しいレンズを付けたカメラで参加します

今からマジ楽しみ



good-bye and see you again

2010-08-21 01:08:14 | 3年ぶりの日本の生活
先週の金曜日。


シンガポールから、友人一時帰国。四ツ谷で飲み会。






来月から、イギリスの大学院へ行ってしまいます…

盛り上がりすぎて、都内に住む友達ですら終電に乗るため駅まで
全速力…になってしまうくらい長居しました



         


今週水曜日。

シンガポールから、友人一時帰国。銀座で飲み会。




彼は、手相が見られます。




彼には、シンガポールで「朋ちゃんを泣かせたシュウさん」
という、非常にかわいそうな形容詞がついています。

なぜなら、以前この人に手相を見てもらった際にともこさんが
大号泣したからです。笑

理由はぶっちゃけ覚えていません。笑


そして「俺もうあれから人の手相見るのトラウマになっちゃったよ」と言っておりました。


そんな「朋ちゃんを泣かせたシュウさん」も、来月からイギリスへ発ちます。
MBAをとりに行きます。


ともこさんは…
日本に帰ってきて何をしてたのだろうか。。

とかんがえたりします。

次にやりたいことのために、勉強を始めなくてはいけないとは分かっているけどなー

ナマケモノだからなー

escape

2010-08-17 00:17:51 | 3年ぶりの日本の生活
「夏休みとります」と言ってみた。

もともと誰も「だめ」とは言わないんだけど。

今海外旅行に行かないと、もうずっと行かない気がします。

なので決めました。


行先はまだ未定だけど…

友達となら、グアムとかサイパンとか。

一人なら、ミャンマー(ホントはロシアに行きたかった)。

また飛行機だけとって、現地で宿を探したりして。

ぼろぼろの服に、リュックを背負って。

今より望遠がきく、でっかいカメラのレンズ買って。


東南アジアは、今のうちに攻略をしておかないといけません。
2,3年後に出発予定の世界一周旅行のルートには、東南アジアは
入れない予定なので。

「30歳までに世界一周」…25,6歳だった自分には、まだまだ先のような気がしていたけど、なんかもう目前になってきました。。

「20歳までに海外にいく」
「25歳までに海外で暮らす」
「30歳までに日本に帰ってくる」

これらの夢は、全部実現しましたが

「30歳までに世界一周」は…実現できるのか、謎です。。

このままずっと、仕事をしている気がする。。

あるいは……
仕事しすぎて体調を思いっきり壊して、半年くらい仕事の休みをもらったら、世界一周が出来る。笑


うーん。こっちの方が現実的っぽいです。笑


ま、どんな形であれ、世界を旅できればいいかな

東京湾花火2010!!!

2010-08-15 01:20:55 | 3年ぶりの日本の生活
行ってきましたーーーー

東京湾花火


(という名の合コン


(…のわりにはダラダラな飲みだったのでめっちゃ楽しかった


東京湾花火は、今年で2年目。
今年は合コン幹事さま達が、朝11時から場所取りをしてくれていました☆


偶然会った友達とかも適当に合流して、
うちら全部で20人くらいになりました。。


    


これは高校の友達☆

    

    

去年は、月島のマンションから観たので花火を「見下ろす」かんじでしたが
今年は、ちょっと遠かったので…花火の写真は載せません

ともこさん騒ぎすぎてのどが痛い。。



         

みなさんはお盆休み中でしょうか?
ゆっくりお休みください。。

       

Summer Sonic 2010!!

2010-08-09 00:45:11 | 3年ぶりの日本の生活
行ってきましたーーーー!!!

サマソニ

高校時代の友達と、そのお友達と。




すいませんともこさんめっちゃ適当で。


朝8時半に会場へ着いて、場所取り。
初めはこのくらいしか人がいませんでした。



それがいつの間にか…



こんな人に…!
(ちなみにこれは、BIG BANGが歌ってた時。)

みんな、スタンド席で自分の席をとって、好きなアーティストが歌う時にだけアリーナに降りて行きます。

ここはメインステージのマリンスタジアム
歌うのは海外のアーティストがほとんどで、日本のアーティストは
別の特設ステージで歌っているけど、メインに比べると
人が少ない…数百人位しかお客さんがいない感じです。
(メインは8万人くらいいるらしい)

ともこさん、日本のアーティストはヒルクライムだけ観に行きました。

理由はないけど、何となく好きなのでどんなもんか観に行ってみたんです。

しかも一人で。

しかも前から3列目を勝ち取ってみた。


そしたら……

めっっ……ちゃ良かった…

マジよかったー
感動したよー


朝8時半から夜10時まで、しっかり楽しみました
素敵な夏の思い出が出来ましたー


そして、日焼け止めを塗っていたにもかかわらず、小学生並みに
日焼けをしました。
服の跡がクッキリ……

全身が日焼けでイタイ……………

江戸川花火!!!!

2010-08-07 23:01:01 | 3年ぶりの日本の生活
行ってきましたっっ

江戸川花火大会

浴衣持ってなかったうえに、着ていくつもりもなかったくせに
お昼過ぎにみんなが「浴衣でいくよ」というのを聞いて

浴衣、帯、締め紐(?)、ぞうり、バッグ、当日昼過ぎに
ぜーーんぶ買いました

浴衣を探す時のテーマは「目立つやつ。」笑


しかし、自分では浴衣が着れないともこさん。

友達中にメールで大騒ぎした結果「もこちゃんの家に行って着せてあげるよ

と言ってくれた、神様のようなお友達…

ともこさん、いつもこんな感じで生きています。。












その他の写真はこちら


江戸川区の篠崎公園というところです。
本日のメンバーの数人が、ここが地元なのでベストスポットを
知っていたため、昼間から場所をとっていてくれました

おかげで障害物が何もない場所で見ることが出来たよ

…しかし、写真を撮っている途中で間違えて「写真の全データ消去」
をしてしまい…………

写真半分は無くなりました。。

いつもなら「ああぁぁぁぁぁぁっ!!!写真消しちゃったぁぁぁぁぁあ」
と、叫びだすともこさん。

本日は、地味にガッツリへこみ、誰にも何も言わず、消してしまった分を取り返すように無心で写真を撮りました。。

でもきれいに撮れた写真もあったのに…と思うと
悔しくてたまりません………………




今日も楽しい時間をありがとう


明日はサマソニ。
朝8時半に海浜幕張駅集合らしい。。


むり……笑

びっ栗(^-^)

2010-08-02 18:49:25 | 3年ぶりの日本の生活
今日、仕事で大きな懇親会に参加をするために、大手町のレストランへ行ってきました。

紙にかかれた会場の名前を見た瞬間


「もしや」

「いや-まさか

「いや…デモ……」


とぐるぐるしていましたが、予想は的中

懇親会会場は、シェフをやっている友達が働いているイタリアンレストランでした

なんて偶然

日本なのにすごーい!東京なのにすご-い!!

うれしい偶然もあるものです



         



昨日は妹くんが泊まりにきました。



無理やりミスチルを見せました。




あー…
おこのみ焼きパーティーしたいなー・・・

あー……

グアムに行きたい。。

モルディブとかでもいいけど…………


ついに(^ε^)-☆

2010-07-24 14:15:15 | 3年ぶりの日本の生活
去年のクリスマスイヴに行ったミスチルのドームツアーのDVDを買いましたっっ

何で今かというとただ値段が下がるのを待っただけです

東南アジアかぶれな朋子さんなのでDVDとかにどうもお金を出せないのよね。笑 映画もみんな、別ルートで手にしてたので……


ってわけで、さっきから焼きうどんと冷奴を食べながら、大好きな「エソラ」ばっかり20回ぐらい繰り返し観てます

しかも昼間なので近所迷惑なくらいのすごい音量で観てます


自分がこの場所に居たなんてね
感動がよみがえります

今日夜千葉に用事があるため実家に帰ろうかと思ったけどやめることにしました。
お出かけから帰ったらまた桜井さん観ないといけないから(*´∀`*)

湘南へ。

2010-07-20 23:44:46 | 3年ぶりの日本の生活
写真とは全然関係ありませんが、
今日は湘南へ行ってきました

…仕事ね。

湘南と言っても海ではなくて、山の方

都内から電車で2時間強。ある大学のオリエンテーションへ行ってきました。

大学がある湘南へ向かう電車の中には、「これから海です」的な若者がたくさん…←おばちゃん。


「私も行きたい

って何度思ったことか……。

海行きたいよーーーーーーーーー



☆★☆★☆★☆
今日は、オリエンの後、ある教授に「もうちょっとサービスについて教えて」と言われたので、教授の研究室で少しお話をしながらサービスのご紹介をしました。

その教授の研究室は不思議と、自分の大学の時の恩師の研究室の雰囲気と似ていて…
すっごく懐かしかったです

私の拙い説明を、最後まで聞いてくださってありがとうございました

…と考えながら、今日の仕事は結局この大学へ行っただけで終わりました。笑
神奈川なのに、1日出張でした。

往復だけで4時間強

…ほぼ「睡眠」でした


トップの写真はAUSの海。

連休最終日☆ -mission completed.

2010-07-19 21:23:19 | 3年ぶりの日本の生活
疲れているにもかかわらず眠れない日々が続きましたが、今日は11時くらいまで寝てました…


今日のミッションはトップの写真の撮影☆

シンガポールにいる友達が結婚したので、そのパーティーで使う写真の撮影です

「○○くん」「○○ちゃん」「ご結婚」「おめでとう」…のメッセージを、日本にいるみんなで分担してシンガポールに送ることになりました☆

離れていても、みんなで遠くから「おめでとう」を言える関係でいられてうれしいです

シンガポールでは、本当に素敵な友達に出会えたなぁと改めて思います

……ちなみにここは、東京ドームシティのラクーア…。
「写真撮ってください」って、見知らぬ人に言うのがまじ恥ずかしかったです


家でのんびり本を読んだり掃除をしたり、何となくついているテレビを見ながら洗濯をして…
そんな生活にあこがれていたので、ゆっくりした時間を送れて幸せな3連休でした

しぶや

2010-07-18 23:01:30 | 3年ぶりの日本の生活
3連休ですね。

めずらしく、予定を(ほぼ)全く入れず…の連休です。

今日は、渋谷へ買い物へ行きました。

いい歳して、マルキューとか行きます

まぁ、さすがにもう、マルキューで買う事はめったにないんだけどね…

でも、渋谷は楽しい思い出がたくさん(ではないケド)あるので、好きな街です。

まだまだお買い物がしたい…

めずらしく、ストレス発散で買い物に走りそうな今日この頃です。

はやくラクチンな生活が送りたいので、あと数年は、人の何倍も働こうと思います

女子会☆

2010-07-10 23:44:12 | 3年ぶりの日本の生活

夜は高校の友達がうちに遊びに来ました。

本日のメニューはなぜか






本日のゲストは、久美子姫とおのんば。





…ともこさんの顔が疲れすぎていることには触れないでください


姫は泊まっていきました。

よく「昔から変わらないよねー」とか言うけど、久々にゆっくり話したら
やっぱり大人になってるなって思いました。

ともこさんも少しは変わったのかな…。

今日二人に「ともちゃんは“相手より私のほうが優位に立ちたい”的考えだから、何も出来ないダメンズに引っ掛かりそうだねー。このまま仕事ばっかりしてキャリア積んで、ダメンズ街道まっしぐらじゃん。。そういう女多いから気を付けな-」って言われました。



はーい気をつけまーす



あ。

テレビ来たよ、テレビ。
アクオスだよ。

説明書見ずに適当に線を接続したのに地デジが観れた。笑

らっきー



みんなまた遊びに来てね☆


新たな…☆

2010-07-10 23:37:55 | 3年ぶりの日本の生活
「友達の友達」ルートで知り合った、プロのカメラマンさんと、原宿のカフェで開かれている写真展へ行ってきました。

初対面でしたが「写真好き」に加え、海外好き、しかもアメリカとかヨーロッパより中東とか中南米に興味があることでめっちゃ気が合いました





この方が持っていたのはこんなカメラ



…タバコの箱を横に置いてみたけど、うまく大きさが表せてないよね…。初めて見たカメラです。

プロのカメラマンさんからしたらともこさんのカメラは「オモチャ」。
恥ずかしいので、昨日はカメラを外には出さずに行きました

写真の撮り方のコツとか教えてもらって、勉強になりました


カフェには、この方の知り合いが撮った写真が飾られていて、デザイナーさんやカメラマンさん…色んな人が見にきました

みんなフリーでやっている人で、ともこさんは普段出会わない世界の人。相当ドキドキしてました

名刺交換したけど「私は企業に勤めてて…」って、なんか物怖じしちゃうかんじ?

だってみんな名刺がおしゃれだし…

独特の雰囲気持ってるし…

企業に入るのは楽だけど、フリーでやってるってだけで尊敬しちゃう

しかし昨日いたみんなには、ともこさんの仕事が新鮮だったらしく「面白い仕事ですね」とか言ってくれました。

みんなやさしくて、おしゃれで、ステキな人たちでした

イベントは隔月でやっているようなので、また行ってきます

3になってしまった。

2010-07-09 23:33:00 | 3年ぶりの日本の生活
3になったのは年齢ではなく

「一の位」です。


今日は「終業時間が2“2”時になる前に帰る」って豪語したけど
結局「2“3”時」になってしまいました


お家に着けるのでしょうか。。

怖くて電車の時間を調べていません。


ところで明日はテレビが来ます
32インチだけど



お家帰れますように

さまそに(^^)

2010-07-05 00:55:43 | 3年ぶりの日本の生活
今日は高校時代のお友達と明治公園のフリマへ。


そして代々木のおいしいラーメン屋へ


その後スタバで話してた時に私が何気なく「ねぇねぇ私“夏フェス”とか“サマソニ”とか行ってみたいんだけど~行ったことないんだけど、テレビで観てて楽しそうって思ってたの~

と言ったら


「まじじゃあ一緒行こうよいつも一緒に行く人居なくて行くの諦めてたよ


とキラキラな目で返され話は進み、

5分後にはファミマでチケット購入。


ホントは(KREVAが来る)1日目に行きたかったけど「友達が2日目に行くって言うしまぁいっかぁ~ 今年来るアーティストはマイナーな人も多くてほとんど知らんけどまぁいっか~」

て感じで相変わらずながされるまま。

基本、どこへでも顔を出します。
とりあえず行ってみます。

マジ楽しみです。。