萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

第52話 露籠act.3―side story「陽はまた昇る」

2012-08-11 23:51:28 | 陽はまた昇るside story
空満つ水の彼方に隠して、



第52話 露籠act.3―side story「陽はまた昇る」

モノトーンの空は、雲が厚い。
頬撫でていく風も湿度を孕み、遠い雨の香を運んでくる。
どこか冷気をふくんだ風は上空を強く吹いていく、グレーの雲は速く流れ吹き寄せる。

もう、雨が近い。

「うん、雨が直に降るね?洗濯モンとか大丈夫?」

吹く風に目を細めて光一が、歩きながら訊いてくれる。
いつもながらパートナーの気遣いに微笑んで、英二は頷いた。

「大丈夫。周太が今朝、乾燥機使ってくれたから、」
「なに?おまえ、周太に洗濯させてんの?」

すこしだけテノールが怪訝になって問いかける。
この誤解に英二は軽く首振って微笑んだ。

「いつもじゃないよ?今朝はついでに一緒に洗ってくれて、」
「ふうん、なら良いけどさ、」

底抜けに明るい目を細めて、光一は首を傾げこむ。
なにか物言いたげな眼差しに見つめられて、英二は訊いてみた。

「光一、なんかあるのか?」
「うん?…まあね、」

駐車場に降りて、見慣れたナンバーのミニパトカーに凭れかかる。
無人の駐車場は放課後の喧騒が聞えてる、どこか賑やかな静けさに光一は口を開いた。

「今日の周太、ちょっと疲れてるみたいだけど?おまえ、朝からヤったよね?」
「うん、ごめん。朝からしたよ?」

さらり謝って英二は情事を認めた。
認めた記憶につい、幸せな気分になって微笑んでしまう。そんな顔を呆れ半分に眺めて光一は、率直に言ってくれた。

「あのさ?おまえ、あんま解ってないと思うんだけどね?ヤられる方の負担って結構キツイんだよ、腰とかマジくるらしいね?
だからエロい俺でも、コンナ躊躇してるんだろが。それをさ、平日の朝っぱらからって、無理させてんじゃない?大丈夫なワケ?」

それは解かってはいる、けれど指摘されたら心に刺さる。
やはり自分は身勝手かもしれない、気付かされた周太と自分の違いに英二は微笑んだ。

「だよな?やっぱり周太、無理してさせてくれてるんだよな、」
「当たり前だろ?おまえって賢いくせに、マジ馬鹿なときあんよね?おまえに言われて、周太が断れるワケないだろ、」

言いながらテノールがすこし溜息を吐く。
困ったよう上品な貌を顰めて光一は、真直ぐ英二を見つめた。

「おまえ、忘れたなんて言わせないよ?1月のコトがあるだろが、断ってこじれちゃったって例だよね?で、この間の逮捕の件もだよ。
あのとき藤岡が怪我したろ?あれって周太、おまえのコトを余計に心配したと思うね?だから今、おまえを幸せで充たしたいんだよ。
いまの周太は覚悟を固めている時なんだ、この研修が終わったら異動が2度来て、独りでオヤジさんの場所に行く。そう決めてるから、」

ふっと肩から吐息をついて、透明な目が英二を見つめてくれる。
どこか花のような香を風に交らせて、テノールの声が明確に告げた。

「残酷なコト言うよ?周太は今が最期かもしれない、そう覚悟してる。だから今、おまえに幸せな記憶を1つでも遺したいんだ。
そんな周太がさ、おまえが強請ったら断れるワケないよね?周太にとっても今、おまえとの記憶が1つでも多くほしい時なんだから、」

最期かもしれない、そう覚悟して。
そんなこと解っている、だから自分は尚更に今、離れられない。その想い正直に英二は口を開いた。

「ごめん、本当にそうだな。でも本音を言うと俺は、周太が具合悪いと嬉しいんだ。看病して独り占め出来るから嬉しい。
正直に言うと、周太が体を壊して諦めたら良い、それで警察官を辞めたら良いってすら思ってる。ほんと身勝手だって解ってるけどな」

本当は、周太の体を壊してでも引留めたい。そんな欲望がある。

もし周太が体を壊したら、あの部署への異動は無くなるだろう。あの部署は頭脳と体が完璧な人間だけが選抜されるから。
もちろん周太が体を悪くすることは哀しい、そんなの周太本人が辛いから。けれど引き離されるよりずっと良い。
なんとしてでも引留めてしまいたい、離したくない、離れずに済むなら何でも良い。そんな本音が深くに蟠る。
こんな自分は本当に身勝手で惨酷で、けれど正直な気持ちは変えられない。

「こんなに俺、自分勝手な男なんだよ。いつも真面目なことやってるけどさ、それも周太に好かれたいって下心が一番の動機だよ?
周太がいなかったら俺、生きている意味だって解らない。周太がいなきゃ俺はボロボロになる、昔みたいに人形になるかもしれない。
だからさ、周太が傍にいてくれる為なら、幾らでも俺は強くなれる。形振りなんか構わない、なんでもする。そんな勝手な男なんだ、」

恋の奴隷、それが自分。
こんなに誰かを求めて泣いて、残酷になって、罪すら平気で犯せる自分。
こんな自分の不純な本性に比べたら、光一の本性「白魔」は純粋で眩く美しい。
そんな自分を正直に唯ひとり『血の契』へと告げてしまう、その今に英二は微笑んだ。

「ごめんな、光一。こんな俺と『血の契』させて、こんな本性を見せたりして。この間も雲取山で話したばかりなのにな、」
「いや、構わないね、」

さらっと言って、光一は微笑んだ。
笑んだ透明な目は大らかに温かで、優しい眼差し見つめてくれる。
その目にどこか安らぐまま微笑んだ英二に、透明なテノールが笑ってくれた。

「おまえのソウいう本性、知ってるのは俺だけだね?俺だけが『血の契』で繋がれて、おまえの本性を全部知ってる。だろ?」
「うん。俺、光一には何も隠していない、周太に言えない事も話すし、見せてる。お前は俺の、アンザイレンパートナーだから、」

素直に答えて英二は、唯一のアンザイレンパートナーに笑いかけた。
笑いかけた先で唯ひとりの相手は綺麗な笑顔になって、率直に微笑んだ。

「なら、それでいい。おまえの全てを知っているのが俺だけなら、それで幸せだね。で、身勝手なトコも俺は好きだよ、正直でいい、」

告げる秀麗な貌は、美しい笑顔をモノトーンの空にほころばす。
この笑顔の無垢な想いが切ない、それほどに惹かれる自分がここにいる。それでも唯ひとりの恋人を想いながら英二は笑った。

「ありがと、光一。恋はあげられないけどな、ほんと愛してるよ?」
「ふん、憎たらしいね、おまえって?でも惚れてるよ、いつでも俺に甘えて、溜め込んだ無理をゲロしなね?周太の為にもさ、」

からり笑って答えてくれる、その目が底抜けに明るい。
今日もまた光一の明るさに助けられている、その感謝に微笑んで英二は肩を寄せた。

「うん、また吐き出させてもらうな?みっともないとこ見せるけど、頼むな、」
「仕方ないね、幾らでも面倒みてやるよ?一生ずっとね…英二、」

すこし躊躇うよう呼んでくれる名前が、温かい。
いま触れている肩も2枚の制服越しに温かで、ほっと心ほぐれてくれる。
ほぐれた心のまま笑いかけて、英二は低い声でパートナーに尋ねた。

「このあいだ雲取山で、光一、言ってたよな?…曾おじいさんについて調べたって、」
「…ああ、調べたよ。今、ちょっと聴きたい?」

テノールの声も低めて、すこし笑って答えてくれる。
そっと振向いた先で吉村医師と周太の姿は、まだ見えない。この無人の駐車場でふたり並んで、英二は頷いた。

「うん、このあいだ聴きたかったけど、時間無かったから。今、聴いておきたい、」
「だね、」

そっと笑って透明な目が英二を見つめてくれる。
そして静かに薄紅の唇を開いて、光一は教えてくれた。

「あの小説とWEBで調べたコトから話すとね?あの家は、砲術方ってヤツの世襲をする家だね、」

『砲術方』

前に見た時代劇で、そんな役職を見た記憶がある。
その記憶のまま英二はザイルパートナーに尋ねた。

「砲術方、ってさ?幕藩体制の頃に、大砲や銃の指南役をしてたやつだろ?」
「そ、ようするにさ、代々ずっと銃や大砲の研究をして、使っていた家ってコト。銃火器使いの血筋って意味だよ、納得だろ?」

銃火器使いの血筋。

それが、あの家の「連鎖」の正体だとういのだろうか?
それは、晉の、馨の、そして周太の能力から納得できてしまう、
その連鎖は始まってから、どれくらい長い年月を経たのだろう?そんな疑問と見つめる先でテノールの声は続けてくれた。

「そういうわけでさ、曾じいさん自身も銃の名手だったワケ。で、日露戦争ではソッチ担当をしてる。戦争だから人も殺したろうね?
その戦後に上京して赤門に入ったんだよ、元が砲術方の家だから工学部で兵器研究をしたんだ。それで川崎に出来た重工に就職した。
その辺のコトがね、あの小説のエピローグと、あとがきから汲みとれたよ。それをWEBで調べた結果が、今、話した内容の通りだよ」

小さく溜息を吐いた口許から、ふっと花の香がこぼれだす。
その香を見つめながら英二は、今、考えた可能性に口を開いた。

「曾おじいさんが川崎に来たのは、銃や大砲の研究開発が目的って事だよな?それって、上からの命令があったからってことかな?」
「だね。警察も軍部も薩長閥だろ?出身から考えたら可能性は高いよね、じいさんが大学で射撃部だったことも、同じ理由っぽいしさ、」

答えて、光一は寂しげに微笑んだ。
この微笑の意味がもう解ってしまう、そして周太に絡まる「連鎖」の正体が朧に姿を見せていく。
この正体を示す言葉へと、静かに英二は声を喉から起こし上げた。

「あの『Fantome』は世襲制で続いて、藩閥政治でも利用されて、民主主義っていう今も続けられている。そういうことか?」

世襲とは「選択権の与奪」を意味する。
この世襲によって続く職務は、この民主主義の現代でも沢山ある。
瀬尾の家も世襲で事業を続けている、けれど周太に背負わされる『Fantome』は意味が違い過ぎる。

「なあ?民主主義ってさ、職業選択の自由があるはずだよな?…生命の保障もあるよな?なのに、なぜだよ?」

あの家に世襲される『Fantome』には、何の自由と保障があるのだろう?
ただ選択の権利すら奪われている、そんな現実が今、この民主主義という現代にある?

「あの職務は殺人者になるってことだ、自分も死ぬかもしれない。それを選択する権利まで奪われるのは、おかしいだろ?
あの家が砲術方だった、能力が高い、それだけの理由で…曾おじいさんも、おじいさんも、お父さんも、任務に就かされたのか?
本当は望んでいなくても狙撃手に就いたのは、全て仕組まれていたのか?能力がある家の人間だからって、いろんな形で追い込まれて、」

こんな現実が許されるのか?
こんな現実が民主主義国家を支えている?
こんな現実に絡み取られる人々に法治国家が支えられている?

「こんなの人柱じゃないか?治安の為だと言って、法律の元で犠牲が赦されているのか?人柱が、周太の現実ってことなのか?」

どうして?

ただ一言に凝縮されて、疑問と哀しみが脳と心を廻る。
このメビウスリンクを見つめるよう透明な目が英二を見、光一は言った。

「そういうことだね、」

ただ一言で、透明なテノールが現実を宣告した。

「…そっか、」

ぽつんと言葉こぼして、英二は空を見上げた。

モノトーンの空は雲の厚みを増していく。
もう風も冷気に水をふくんで、雨の香が濃くなっている。
もうじき集中的な雨がふる、そう読みとった天穹に深く呼吸した。

「ありがとな、光一、」

深呼吸した吐息に、英二は微笑んだ。
空から視線を隣へ降ろし、並んだザイルパートナーを見つめる。
見つめた先で底抜けに明るい目は温かに笑んでくれる、その温もりへと英二は笑いかけた。

「このこと、数日は光一に独りで背負わせたな?ごめんな、重かったろ?今からは、俺に背負わせてくれな?」
「どういたしましてだね、これからも一緒に背負うよ、」

透明なテノールが笑って答えてくれる、その声が心に優しく響く。
もし光一が居なかったら、これらの事実を知ることが自分だけで出来たのか解からない。

『 La chronique de la maison 』

周太の祖父、湯原晉博士がフランス語で書き遺した「記録」小説。
これは特別出版だったから部数も少なく、貴重本扱いで閲覧が難しい。
けれど仏文科に在籍した光一の父・明広が遺した蔵書から見つけられた、そして光一が翻訳してくれた。
これが無かったら50年前の事件も、晉と馨を廻る事情も、曾祖父・敦の背景も調べることは困難だったろう。
そして光一も英二の存在無しでは難しかった。再び周太が奥多摩に訪れた切欠も、馨の日記を見つけたのも英二だから。

そうした互いの扶助は「山」では尚更に濃い。
きっとお互いが無かったら山岳救助のパートナーが居ない、最高峰へも昇れない。
こんなふうに自分達ふたりは、互いの存在なしでは何も出来ないのかもしれない。
こんな自分たちは縁が深いのだろう、生涯のアンザイレンパートナーで『血の契』そんな二重の絆に繋ぎあう自分たちは。
この絆に温もり微笑んで、英二は大切な唯一のパートナーを見つめて綺麗に笑いかけた。

「光一、おまえが居るから俺、色んな可能性が掴めてるな?ありがとう、」
「うん?急に何さ?」

からり、底抜けに明るい目が笑ってくれる。
なんだかよく解からないよ?そう目で言いながら、けれど透明なテノールは応えてくれた。

「ま、確かにね?俺たち2人でなら、大概の可能性は手に入れられるね。だから一緒にいてよ…英二、」

ほら、また遠慮がちに名前を呼ぶんだ?
こういうとこ意外なほど初心で、いつも大胆な言動からは予想外だ?
けれどギャップが何だか良いなと想える、想い素直に英二は笑って、大切な唯ひとりに応えた。

「うん、一緒にいたい。そのためにも俺、早まったことしないから。周太のことで泣いても、踏み止まるよ、」

ここ最近、ずっと自分は周太との時間を止めたくて。
その為に挙動不審になっている自分を解っている、それを光一なら不安に想うだろう。
この為にも光一は今日ここに来てくれた、ファイルの謝罪と英二の精神的な不安を支えるために。
その想いへの感謝に微笑んだ英二に、透明な目は綺麗に笑ってくれた。

「そうしてね、ア・ダ・ム?可愛いイヴのコト、忘れないでよ?俺だって周太と…英二を護りたいんだ、だから、独りにしないでよね、」

独りにしないでよね?
そう笑って、けれど透明な目に寂しさの翳を隠すよう微笑んでくれる。
この寂しさの意味が心に撃ちこまれて、英二は素直に頭を下げた。

「ごめん、光一。本当にごめん、勝手に死のうとか考えて、ごめん、」

唯ひとりのアンザイレンパートナー、それなのに死んだら?
唯ひとりの『血の契』で、心ごと体を繋ぎたいと光一が願う相手は自分だけなのに?
それなのに光一を置き去りにして自分は周太と死のうとした、それがどんなに酷い裏切りだったのか?
漸く今になって気付かされて悔しい、悔しい想いと頭を上げると英二は言った。

「光一、俺のこと殴っていい。おまえとの約束を忘れて、勝手なことをしようとしたんだ。こんな俺は最低だ、だから、」
「いいよ、気付いたからね、」

さらっと遮ると光一は微笑んだ。
そして視線で英二の後ろを示しながら、綺麗なテノールで笑いかけてくれた。

「おまえの美しい顔を殴るなんて、金を積まれても嫌だね。おまえの美貌は、俺の大切な眼福資源なんだからさ、」

愉しげに底抜けに明るい目が笑ってくれる。
その視線示した先へ想いを向けながらも、英二は隣のパートナーに微笑んだ。

「そっか、ありがとな。でも光一の方が俺より、ずっと綺麗だよ、」
「だからね、そういうこというと俺、意識しちゃうだろ?これでも俺は、おまえに惚れてんだからね、」

可笑しそうに笑って光一は、パトカーに凭れた体を起こした。
ぽん、と英二の肩をひとつ叩くと綺麗な笑顔を向けてくれる、そして校舎の方へと踵を返した。

「先生、5分待って頂けますか?周太とも少し話したいんですけどね、」
「はい、どうぞ?私も宮田くんと話したいですし、」

穏やかな声とテノールの会話を聴きながら、ゆっくり身を起こすと英二は振向いた。
視線の先で光一が周太と植込みの方へ歩いていく、そして吉村医師が英二へと笑いかけてくれた。

「藤岡くん、とても経過が良いですね。宮田くんの処置が巧いって、藤岡くんも喜んでいましたよ、」
「ありがとうございます、先生が教えて下さったお蔭です、」

素直に礼を述べて英二は綺麗に笑った。
そんな英二に吉村医師は嬉しそうに笑って、ふと思い出したよう口を開いた。

「さっき湯原くんに訊かれましたよ、事例研究で『春琴抄』の案件を話したそうですね?」

鼓動が、ひとつ心を引っ叩く。

この『春琴抄』の案件は『Le Fantome de l'Opera』と重なって謎解く扉になりやすい。
この重複に周太は気づいた?もう「ページが欠けた本」の意味を知ったのだろうか?
その可能性への緊張を見つめながら、英二は医師に尋ねた。

「はい、死体見分の良い事例だと思ったので。周太、どんな質問をしたんですか?」
「ページを抜いた理由は何か?そう訊いてくれましたよ。なので警察医としての見解ですが、お話しさせて頂きました、」

吉村は切長い目を温かに笑ませて、楽しそうに微笑んだ。
そして穏やかなトーンで話してくれた。

「あの『春琴抄』は喉布からページが切り外されて、ご遺体は定型的縊死の状態だった。この2つの『喉と首』には符号を感じます。
この符号から私は、ご本人が殺されることを望んで、自殺幇助を加害者がするよう仕向けたと想えるのです。この事を話させて頂きました、」

―自殺幇助、

この単語に、また鼓動が心を引っ叩く。
この言葉は14年前の殉職事件に対しても、真実を言い当ててしまう?
この言葉の事に周太は気づいてしまったのだろうか?そんな想い佇んでいる英二に、吉村医師が教えてくれた。

「それからね、湯原くんは少し疲れが溜まっているようです。季節の変わり目だからと思いますが、気を付けてあげて下さい、」

さっき光一にも「ちょっと疲れてるみたいだけど?」と指摘された。
そして吉村医師にも言われたということは、本当に周太は今、体調を崩しかけているだろう。
本当に気を付けないといけない、そう心に決めながら英二は微笑んだ。

「はい、ありがとうございます。早く寝かせるようにしますね、」
「ええ、そうして下さい。湯原くんは気管支系が少し弱いでしょう?だから熱も出しやすいのです、最近も熱を出したそうですが、」

心配そうに首傾げながら話してくれる、その視線がふと動いた。
その視線の先に英二も振向くと、光一と周太が戻ってきていた。

「周太、」

名前を呼んで笑いかけた先、黒目がちの瞳が微笑んでくれる。
その眼差しがすこし潤んで見えるのは、熱が幾らかあるのだろうか?
今日はトレーニングも短めの方が良いかな?考えながら英二は吉村医師へと笑いかけた。

「吉村先生、また、」
「はい、おふたりとも体に気を付けて。またコーヒー淹れてくださいね?」

パトカーの助手席に乗りこみながら吉村が笑いかけてくれる。
それに笑って頷いた英二に、光一が愉しげに言ってくれた。

「コーヒー、俺にもよろしくね?じゃ、またね、」

からり笑って運転席に乗り込むと、慣れたハンドル捌きにミニパトカーは動き出した。
いつも一緒に乗る車体が自分を置いたまま遠ざかっていく、それが何だか不思議ですこし切ない。
あのパトカーに搭乗することが自分の「日常」になっている?そんな実感に微笑んで英二は、隣の婚約者に笑いかけた。

「周太、部屋に戻ってから、トレーニングルーム行く?」
「ん、行く。でも俺、忘れ物しちゃったんだ。すぐ追いかけるから、先に行っていて?」
「じゃあ俺も一緒に行くよ、周太」

何の忘れ物だろう?そう笑いかけた先で黒目がちの瞳が見上げてくれる。
瞳は微笑んで、けれど周太は小さく首を振って答えた。

「図書室で調べものしたいんだ、1人で集中すると早く終わるから、先にトレーニングに行ってて?ランニングマシーン使いたいな?」

ランニングマシーンを使いたいのなら、先に行って確保しておく方が良いだろう。
それに図書室ですこし時間を遣ってくれる方が、体調を崩しかけた周太には楽をさせられる。
そんな考えに微笑んで、英二は頷いた。

「解かった、先に走ってるな?鞄、持って帰っておくよ。その方が図書室で身軽だろ?」
「ん、ありがとう…じゃあ、」

鞄を受けとり別れると、周太は図書室の方へと歩き始めた。
廊下の角を曲がりしな振向くと、小柄な背中が逆方向へと曲がり消えていく。
その背中は姿勢が端正で、凛とした静謐が美しかった。

―…いまの周太は覚悟を固めている時なんだ…周太は今が最期かもしれない…だから今、おまえに幸せな記憶を1つでも遺したいんだ

さっき光一に言われた言葉が、端正な背中に蘇える。
あの背中を一年前の自分も見つめていた、いつしか憧れて恋をして、そして愛した。
ずっと抱きしめていたいと願って、生涯かけて護ることを決めて、そして今ここにいる。
けれど本当は、護られているのは、どちらの方なのだろう?

―周太、君だけに恋してるんだ…ずっと傍にいてよ?

寮の自室へと歩きながら、心に願いがこぼれていく。
遅い午後の廊下は薄暗くて、窓には灰色の空がすこしずつ密度を増していく。
もう間もなくに雨は降りだす、そんな予兆を見つめながら英二は、自室の鍵を開いた。

かちり、…ぱたん、

開錠音と扉閉まる音がして、白い部屋に独りきりになる。
どこか寂しく部屋が見えるのは、周太と離れている所為だろうか?
いま少し離れているだけで哀切が心を絞めだしていく、ここで毎日を周太の隣で過ごした時間が泣きそうになる。
これでは初任総合が終ったら、自分はどうなってしまうのだろう?卒配された頃のよう、また青梅署での日常に切なさを見る?

卒業式の別れは哀しくて、もう二度と逢えないかもしれないと覚悟して。
これが最後ならと「今」に懸けて告白をした、あの一夜に全てを懸けて心ごと体を繋いで、幸せな夢を見た。
そして離れて生きる日々が始まって、それでも心は繋がる「今」を幸せだと言い聞かせてきた。
けれど、再び毎日を隣で過ごしてしまえば、もう、離れて生きる日々が前よりも怖い。
この「今」が幸せな分だけ失うのが怖くて、幸せに貪欲になる自分がいる。

人は、幸せへの望みは尽きること無いほどに、強欲なのだろうか?

そして気がつかされてしまう、光一の強靭な美しさが見える。
光一の「今」あるものへ満足する無欲さは、どれだけ純粋で聡明なのか漸くに解かる。
けれど自分は、弱くて、愚かで、失うことに怯えてしまう。もう2度目なのに前以上に心震えて、また哀切に沈みこむ。
もう自分は、この先も同じ別離がある度に何度でも、この強欲な傷みを繰り返す?

「…なんども繰り返すなんて、俺、ばかだな?」

独り言が、ほろ苦い。
それでも自分で可笑しくて、笑いながら英二は2つの鞄をデスクに置いた。
もう薄暗い窓へ向かうとカーテンを開く、その空を見上げながら壁に背凭れた。

もう空は厚い雲に覆われて、太陽が白い。
グレーの雲に透けては隠れる白陽に、光は昏い。ぼんやり見上げる黒雲は風に流れていく。
太陽の白い翳は灰色の硲を照らして、明滅するよう輝いて隠れて、モノトーンは密度を濃くさせる。
そうして窓に雫が、ひとつ水の波紋を叩いた。

「…降り出したな、」

呟いた独り言に被せるよう、雨音が窓を覆いだす。
降りだした水の姿を見つめる向う、吉村医師と光一の懸念が重なってしまう。
こんな天候の変化が激しい日、すこし怠そうな周太は体調を崩すのではないだろうか?

「うん…迎えに行こう、」

独り言に決めて英二は、壁から背を離した。
携帯電話をポケットに入れて制服のまま部屋を出る、そして施錠すると廊下を歩き始めた。
もう廊下は薄暗い闇に沈みだす、窓は雨の波紋が次々と打って、もう外が見えない。
光一と吉村医師は今、どのあたりを走っているだろう?この豪雨では運転も大変だろう。
そんな心配をしながら歩いて、英二は図書室の扉を開いた。

ふっと頬撫でる、古い紙の香が懐かしい。
並ぶ書架を通りぬけて閲覧コーナーの机を見て回る。
けれど見つけたい姿は、どの机にも無い。

―書架の方かな、

背の高い書架の通路を、ひとつずつ見て回っていく。
そのどこにも小柄な姿は見当たらない、首傾げながら英二はカウンターへと踵を返した。
そしてカウンター内にいる図書当番の女性警官へと、英二は笑いかけた。

「すみません、」
「あ、宮田さん?」

すぐ名前を呼んで笑ってくれた顔は、見覚えがある。
たぶん華道部で一緒の初任科教養に在籍中の子だな?そんな記憶に微笑んで英二は尋ねた。

「いつも俺といる人、見ませんでした?小柄で、ちょっと童顔の、」
「湯原さんですか?今日はいらしていませんけど、」

笑顔で返された言葉に、心が凍った。

―来ていない?

確かに周太は「図書室で調べものしたい」と言っていた。
けれど現実には図書室に来ていない、ならば周太はどこに行った?
もう廻りだす不安を隠したままに微笑んで、英二は礼を言った。

「そっか、ありがとう、」

踵を返して廊下に出る。
静かに扉を閉めて、そして周太と別れた廊下へと歩き始めた。

―あの場所から図書室へ向かう、その間に寄れる場所は?

考え廻らし歩いていく廊下へと、雨音が窓を叩いて響きだす。
ガラスを隔てた空は昏い、モノトーンの翳が色濃く厚みを増していく。
もう太陽の白い翳も遠くになって、雨ふる雫に外は充たされ校舎を水音が支配する。

ざああああ…ざああ…

歩いていく革靴の、ソールの音が雨音に相槌を打つ。
自分の足音と水ふる音を聴きながら考え廻らして、英二は階段を昇り始めた。
昇っていく階段は薄闇に沈みこんで昏い。いつもなら明るい陽射しふる空間も今は、雨の音だけが降っている。
この先にある扉は屋上に通じている、そこに想ってしまう可能性が、怖い。

それだけは、絶対に無い。

そう心に断言する。
周太の強さを知っている、信じている、だから断言する。
けれど、ならばなぜ周太は「図書室で調べものしたい」と嘘を吐いた?

―きっと独りになりたかったんだ、周太、

なぜ独りになりたかったのか?
その答えはきっと『自殺幇助』この単語に見た真実だろう。
きっともう周太は吉村医師の言葉から、父の死の真実に気づいてしまった。

馨の死は、あの殉職の真実は「自殺」。

犯人に狙撃され死ぬことを選んだ、不作為の自殺幇助による自死だった。
このことは、馨が最後に綴った日記に見つめる心情で、裏付けることが出来てしまう。
殉職の前夜にラテン語で書かれた、最期のページから。

“この私が裁きを受ける瞬間は、誰かの尊厳を守るために射殺され、すこしでもこの罪の贖罪が叶うことを”

あの一文の通りに馨は被弾し、新宿のアスファルトに斃れた。
銃を構えても威嚇発砲せず、銃口を避けもせず、潔癖なままに撃たれた。
まるで自らを銃殺刑に裁くよう弾丸を受容れて、ラテン語に記した一文の通り贖罪へ死んだ。
そして遺した願いの通りに殺害犯は今、店の主人となって客を温かな食事と空気で受けとめている。

この馨の願いと選択は崇高と言えるだろう。
けれど遺された家族にとって、こんな哀しい苦しい選択は無い。
この哀しみに周太は気づいてしまった?だから独り屋上に行ってしまった?

でも今は、雨が降っているから屋上には出られない。
けれど屋上に続く階段なら独り静かになれる、そこに周太は座りこんでいる?
そう考えて最後の踊り場を曲がったけれど、階段は無人だった。

「…周太、」

探し求めるひとの名前を呼んで、革靴の跫が速くなる。
まさかこの豪雨のなか周太は屋上に出ている?いま熱があるだろうに?
不安に押されるまま階段を二段飛ばしに駆け上がる、雨音が見る間に近くなる。

がたん、

屋上への扉を開いて、風が雫を全身へと叩きつけた。
そのままコンクリートへ踏み出して、足元の水溜りに波紋が広がっていく。
ただモノトーンの昏い空ひろがる空間は無人で、雨の白い矢だけが音と冷気に降りそそぐ。

「周太!」

呼んだ名前に、応えは無い。
けれど英二は雨の冷気のなかへ駆け出した。

歩く革靴の周りに波紋が広がる、水の飛沫が制服の裾を染めていく。
冷たい雨が髪を肩を打ちつける、青い生地は肌に纏わりつき髪は額へ絡まりつく。
濡れた髪を掻きあげコンクリートの水を走って、死角になる影の方へと駆け寄っていく。
この1年前にも周太と佇んだ、翳になる鉄柵の場所。あの場所へと水を跳ねながら走っていく。

角を曲がる、隠れた場所に入っていく。
そして水を踏む涯に辿り着いた場所に、小柄な制服姿が倒れていた。

「…っ、周太!」

降りそそぐ冷たい雨のなか、コンクリートの水溜りに跪く。
けれど周太は動かない、横倒れた体は冷たい雨に打たれるまま動いてくれない。

「周太!どうしたんだ、周太!」

呼んだ名前にも応えないで、長い睫は伏せられている。
横向きになった貌は蒼白に近い、濡れた黒髪が額に頬に零れている。
全身を水に浸した制服は肌を透かすほど濡れきって、冷たい雨に打たせたまま動かない。

「周太っ!」

名前を叫んで抱き起す、その体が、冷たい。






(to be continued)

blogramランキング参加中!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

one scene 或日、学校にてact.9 驟雨―another,side story「陽はまた昇る」

2012-08-11 06:03:18 | 陽はまた昇るanother,side story
言われてしまうと、



one scene 或日、学校にてact.9 驟雨―another,side story「陽はまた昇る」

店の扉を開くと、ふわり水の香が頬をなでた。
驟雨の名残、やさしい晴朗な空気が嬉しい。なにより隣を歩く人がいる今が嬉しくて幸せになる。
けれど少し遠慮がちな想いに周太は、すこし困りながら微笑んだ。

「英二?いっぱい買ってもらって、ごめんね?ありがとう、」
「周太に夏服を買わないと、って思っていたんだ。今日、買いに来れて良かった、」

大きな紙袋を肩から提げて、綺麗な切長い目が幸せに笑ってくれる。
こんな顔されると買ってもらうのも良いことなのかな?と思えてしまう。
けれど甘えっぱなしなのも申し訳ない、英二と自分は同じ齢で同じ職業で、同じ男だから。

…なにかお返し、すこしでもしたいけど…あ、そうだ

お返しをする、良い方法がある。
思いついたことに嬉しくて周太は婚約者へと笑いかけた。

「英二、さっき言っていた本、買いに行こ?」
「うん、ありがとう。周太、お茶は何が良い?」
「ん…いつものとこ?」

話しながら歩いて行く道は、日曜だからカジュアルな姿が多い。
そんな中をスーツでふたり男が歩いているのは、どんなふうに見えるのだろう?
やっぱり変だと思われるだろうか?ふと疑問に少し悲しくなって、周太は素直な想いに尋ねた。

「…ね、英二?英二は、俺と歩いているの、嫌じゃないの?…休日にスーツだし、」
「うん?嬉しいよ、周太と一緒なら俺は楽しいから、」

さらり綺麗な低い声が答えてくれる。
答える顔も幸せに笑って、本当に楽しそうに見つめてくれる。

…きっと、この答えも笑顔もね、してくれるって解ってたよね…

解かっているから、訊いてみたかった?
そんなワガママな気持にすこし困りながら、けれど嬉しくて周太は微笑んだ。

「ん、良かった…俺もね、英二といっしょならたのしいよ?」

また言葉の終わりが、変になってしまう。
つい気恥ずかしさに言葉もひっくり返る、こんな赤面症で照れやすいのは余計に恥ずかしい。
すこし困って俯きかけたとき、そっと掌を繋がれて道の端へと曳かれた。

「周太、」

綺麗な笑顔で名前を呼んで、見上げた顔へ白皙がアップになる。
ふわり唇キスふれて、ほろ苦く甘い温もりにが一瞬を重なった。

「周太のキスは、甘いね?」

綺麗な低い声が笑って、楽しそうに切長い目が覗きこんでくれる。
けれどきっと、もう額まで自分は真赤になっているだろう?
こんな道の端で恥ずかしい困ってしまう、周太は口を開いた。

「こ、こんなとこでだめでしょ?ちゃんとがまんしてください、」
「ダメだよ、周太。えっちで変態だから俺、我慢なんて無理だよね?」

楽しげに笑って、繋いだ掌を曳いてくれる。
手を繋いでくれるのは嬉しい、けれどスーツ姿だとさすがに恥ずかしい?
それに、さっき言ったばかりの言葉を逆手に取られて、なんて答えていいのかも解からない。
それでも言い返したくて、周太は思うままを言ってみた。

「我慢するときは、ちゃんとして?あいしてるならいうこときいて、命令聴けないの?」

切長い目がすこし大きくなって、こちらを見てくれる。
そして綺麗な笑顔が幸せほころんで、嬉しそうに英二は応えてくれた。

「愛してるから、言うこと聴くよ?でも周太も言った通り、えっちで変態だからさ。暴走したらごめんな?」
「めいれいきいてくれないなら、しらない、」

だって「恋の奴隷」って言ったのは、英二なのに?
そんなワガママな想いに素っ気なく言って、周太は繋いだ手を離すと知らんふりした。
そのまま書店の入口を潜ってエスカレーターに乗る、その後ろにきちんと英二は着いて来てくれる。

「周太、怒らないで?機嫌なおしてよ、」
「嫌、言うこと訊いてくれないなら、しらない、」
「ごめんね?でも俺、ほんとに暴走するからさ、出来ない約束は難しいよ?」

ほら、こんなことまで正直に言ったりして?
こういう所が可愛いなんて、つい想ってしまうのに。
それも解かって言っているのかな?やっぱり英二はモテるだけあって、こんなところも巧いのかな?
そんなこと考えながら、午前中にも来たばかりのコーナーへと周太は立った。

…確か、もう1冊あったと思うのだけど…あった、

すぐ見つけて、嬉しい気持ちで手に取ると、そのままレジに向かう。
その後ろから紙袋を提げた長身が着いて来てくれる、そんな様子がなんだか本当に家来か何かみたいで面映ゆい。
並んだレジで後ろを振り仰ぐと、端正な笑顔が嬉しそうに笑いかけてくれた。
その笑顔が綺麗で魅力的で、周太は首を傾げこんだ。

…王子さまみたいなのに…どうしてこんなに、俺が良いのかな?

このことは生涯の謎かもしれない?
そんなことを思ううちレジの順番が来て、周太は本を差し出しながら店員にお願いした。

「あの、プレゼント用に包んでもらえますか?」
「はい、少々お待ちください、」

愛想よく笑って店員は、すぐ後ろの担当へと渡してくれる。
そして会計を済ませる間にラッピングが終わって、綺麗な包装の本を渡してくれた。

「ありがとうございます、」

お礼と微笑んで会計を出ると、首傾げながら英二が着いてくる。
それに振向くと周太は、今、受けとったばかりの本を差し出した。

「はい、英二、」
「周太?これ、俺にくれるの?」

嬉しそうに微笑んで受け取ってくれる。
こんな笑顔が嬉しくて、けれど少し驚いた様子なのが不思議で周太は訊いてみた。

「ん、英二のだよ。さっき、どうして意外そうな顔したの?」
「だってさ、ラッピングしてもらっただろ?だから美代さんにあげるのかな、って思って、」

そういう解釈もあるのかな?
確かに美代も好きそうな本だから、半分くらい納得して周太は微笑んだ。

「さっき、この本を欲しいって言っていたの、英二でしょう?だからプレゼントしたかったんだ…服、たくさん買ってくれたし、」

この本なら山のことだから、この先も英二は読んでくれるかもしれない。
幾度も読んでいく度に、いつも贈った周太のことを想い出してくれたら良いな?
そんな期待に贈った本を、英二は嬉しそうに鞄へと仕舞ってくれた。

「ありがとう、周太。この本、宝物にするな?ずっと大事に読むよ、周太からのプレゼントだから、」

ほら、想ったとおりに言ってくれる。
こんなふうに言われてしまうと、それだけで嬉しくて。




blogramランキング参加中!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする