goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

テーマ「ワーキングマザーとして泣きたかったとき、泣いたとき」

2006年10月31日 20時53分21秒 | TBキャンペーン
締め切りを過ぎてしまったりとなかなか参加できなかったワーキングマザースタイルさんのTBテーマに参加させてください~。
テーマは「ワーキングマザーとして泣きたかったとき、泣いたとき」だそうです。

泣いたとき・・・ええありますもちろん 
仕事をしている時間は心は男モードなので、そういう場合は男泣きに近い~。

今まで3人でやっていた売上が関わる計上処理業務を、合併の関係と怪我で一気に2人が辞めてしまいました。しかも私が入って1月目に
引継ぎもままならないうちに、締め作業や新規の仕事、合併先別部署との連携・・・
何が泣けるって、

何よりも自分の怒涛のような仕事のできなさ具合・・・・・
私は飲み込みが悪くものを把握するまでが遅くて、「こうすればいいよ」と教わっても自分がなぜそうなるのかが理解できるまで、スピードアップできないタイプ
本当はゆっくり残業したり、同僚と納得行くまで飲んだり話し合って仕事を進めたかったです。
もちろんお迎え時間や子供の熱の呼び出しがあってできない上に、待ったが効かない時期の1人で任された業務を家の都合で抜けなければならない―― 
何人も関わる仕事が、自分でストップしてしまう現状にたた耐えられな~い
そういった自分の使えなさが悔しくって、辞めることになるまで、何ヶ月も泣きました

病の抜け殻

2006年10月31日 16時22分06秒 | TBキャンペーン
子供ってさっきまではしゃいでいたかと思うと、電池が切れたように居眠りしてたり・・・
機嫌よくお風呂に入ったあと、ふと体を拭こうとしたら高熱が出てたり・・・!!
あなどれないイキモノです
週末も二人して39℃超え――
夜間救急病院か、休日急患センターか。
母さんてんてこ舞いさ~フッフッフー♪



おでこに貼る冷却シートもこーんなにパリパリ
うちの子たちの熱をどんどん吸ってくれたんだね~ありがとう
病からの脱皮をしめすパリパリ。
なんか愛しいこのまるまり・・・(&ツブツブ)
これでやっと怪獣はちょっとの冬眠から覚めたパリ(笑)!
やっぱり元気がいちばん!

え~と、
じゃあ母さんもう寝てもいいでしょうか??

パリパリーノ 探検隊~ノ

2006年10月31日 15時10分37秒 | TBキャンペーン

これは何かというと・・・トイレの貼り紙です(笑)。

「ママからのおねがいごと」

5歳の娘に宛てたもので、母子の写真入り(笑)。

今字を読むのが楽しい娘にはうってつけのものです。

内容はというと、

   ①うそをつかないでね ちょこちょこつくのだ

  ②ひとりでいなくならないでね おもちゃ売り場で必ず失踪する

  ③おしっこはがまんしない おねしょいまだに・・・

あたりまえのことのようですが、けっこう難しい。特に①なんか。

したいことがある。怒られたくない。それでついついてしまうのがうそ。

でもダメだ。これから先に進む人生の中で、一番初めの道徳って「嘘」についてでは

ないかと思う。

ときにつかなくてはならない場面が来るかも知れない。

その時は自分でうそをつくことのリスクを背負って考えてからうそをついてちょうだ

い。親として子供に「うそ」を肯定はできないの。

でも、たぶん私も子供の頃はできていなかったんだろう。

なのに自分のことは棚に上げて叱る(笑)。

親って勝手なイキモノだな・・・・あ私がか

もちろんトイレの扉に貼ったので、

これも前のカレンダーと同じく手洗いの水の跳ね返りで、パリパリなんざますよ~~。


逃げたくなる現実から至高のチョコレートに旅する

2006年10月31日 14時45分50秒 | TBキャンペーン
大人の女性に~がテーマの『不二家フォルム』。
形状はスクエアなソリッドチョコで、味はビターとチョコをお好みで。



あなたはフォルムをどこで食べてるんだろう・・・
オフィスで残業をしながら、引出しからそっと出すフォルム。
憧れの課長はまだ外回りだから、もうちょっと頑張っちゃおうかな・・・そんなあなたの唇にフォルム。

デートの待ち合わせ時間、ディナーもいいけどチョコも少し食べたくなっちゃった、とショルダーバッグから取り出すフォルム。
彼が来る前に早く開けようとオパール色のネイルが輝く指にフォルム。










―――えーっと・・・ワタシですか?!

月末の慌しい中だけど、洗濯物は洗濯機を3回フルに回すくらいの大仕事。小汚いTシャツで奮起して干したけど、乾いたら乾いたでこれまた山積みで私の出番を待機する洗濯物たち。
なので手付かずでため息をつきながらの不二家フォルム。
・・・・・・おいしすぎます。
ちなみに今日はミルクですが、封を切ると途端に漂う濃密な香ばしさ・・・アーモンドの女王と呼ばれるジャンドゥヤの香り。
包まれる~癒される~の渦につぷりと浸る。
いいじゃないか。さぼったって。
いいじゃないか。甘いものに溺れたって。
「大人の女」のためにあるというフォルムなら、きっと許してくれると思うのである


            メルアド→babyd3@mail.goo.neに最後.jpがついたものです。
              迷惑メール回避のため手間のかかる表記ですがご容赦ください