goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃちゃの町から

気ままなおばさんが好奇心だけを頼りに
情報を発信できればいいなぁと思っています。

レンタルサーバー

2008年07月02日 | パソコン
ホームページの容量が不足してきてやりくりをしていましたが、
格安有料サーバーを借りることにしました。
無料サーバーはアップできる一ファイルの容量が少なく、
大きい写真がアップできないのです。

こちらいろいろ格安サーバーを比較しています。
レンタルサーバー比較のつぼ

私は容量、値段からハッスルサーバーにしました。


favicon.ico

2008年05月01日 | パソコン
favicon.icoとはお気に入りに入れると表示されるアイコンです。
intenet explorer6.0ではいつのまにか消えてしまっていたのですが、
7.0に変えてからは消えなくなりました。
他のブラウザではまだ対応していないものも多いようですが。。。
favicon.icoを作成してくれるサイトはたくさんありますし、フリーソフト
もいろいろとありますが、こちらの
Favicon APIでは逆にアイコンを画像化してくれます。
いろんなアイコンを表示してみました。











Skype

2008年02月11日 | パソコン
娘から教えてもらいSkypeを始めました。
いわゆる無料テレビ電話のようなものです。
MSのメッセンジャーを息子がやっていたのですが、
それとよく似てはいますが、skypeの方が音がクリア
だそうです。
ファイルも添付できるのも便利です。
マイク付きのカメラを買わなければなりませんが、
今はカメラ内蔵のノートパソコンが一般的のようです。
娘のパソコンはカメラ内臓です。画素数は130万画素
で私のカメラと同じですが、内蔵の方が画面がクリア
だそうです。
ただし身内とかごく親しい間でないと個人情報のこと
もあり、やらないと思います。



Skypeは無料でダウンロードできますが、私の東芝の
パソコンに入っていた音声ソフトと競合してうまく
いかず、そのソフトをはずしました。