goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

上大岡、極太十割蕎麦

2013年07月02日 20時31分42秒 | そば・うどん

みなさまおかがお過ごしですですか~

まるで梅雨が明けた様な日々が続いておりますね

 

先日、上大岡にあれこれ用事があって行ってまいりました

駅前の郵便局に行こうと思ったら、見当たらない

地図に表示してあった建物の周りをグルグル

なんと郵便局は地下1階にありました なんとも解りづらい

       

お昼を過ぎてしまったので、京急百貨店の10階で

ランチを頂くことにしました

どこも行列してますね

この日は、お蕎麦が頂きたかったので、こちらで決まり

永坂更科 布屋太平衛

約200年前、寛政のはじめに開業されたそうです

 

 ショーウィンドウには、美味しそうなお蕎麦がズラリ

 

 お得なランチタイムのおすすめセット

   

私の大好きな《冷やしたぬきそば》も美味しそう

ズワイガニの足がのっていて、ちょっと豪華

            

  メニュー 冷たいそば

 

 メニュー 温かいそばと一品料理

 

まずはじめに蕎麦つゆが登場

なんと“あま汁”と“から汁”の2種類出てきました

   

蕎麦ちょこは、江戸情緒溢れる絵柄で粋ですね  

薬味はわさびとねぎ

       

 冷やしたぬきも魅力的でしたが、

今回は《野菜天生粉打そば 1380円》を注文

 

野菜天は、右からにんじん、ししとう、さつま芋、茄子、かぼちゃ、椎茸

どれもサクッと揚がっていて美味しい

天ぷらはあま汁で頂きました

 

にんじん天は、大きくて蕎麦ちょこに入りませぬ

分解して投入

 

生粉打そば

生粉打そばは、そば粉100%で打ったお蕎麦だそうです

しかし、こんなの初めて~

 

めっちゃ太い、歯ごたえもあってつるつると啜れません

モゴモゴと言った感じ、香りはあまり強くないです

生粉打そばは、から汁の方が合う用ですね

 

 食後は蕎麦湯を頂きます

          

健康や美容にも良いそうなので、

湯桶の蕎麦湯、一滴残さず頂きました

      

歯ごたえのあるお蕎麦と蕎麦湯で満腹です

ご馳走さまでした