goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

スシロー 盛り&盛り

2015年02月20日 22時12分22秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

こんばんは~

17日火曜日、浦賀駅から歩いて3~4分のところにある

回転寿司 スシロー』へ立ち寄りました

  

入り口を入ると“かに盛り&いくら盛り”のポスターが・・・メッチャ美味しそう

しかし、2月15日までと書いてあるえーっ

もうやってないのかも 取りあえずレッツらゴー

       

店内は生憎の雨ということもあり、比較的空いています

なので、お一人様ですがテーブル席でお願いしました


早速タッチパネルを検索すると

あったぜよ~“盛り&盛り”

まずは《紅ずわい蟹てんこ盛り 180円+税》

てっぺんにはかにみそが乗ってるしかもたっぷり

  

かに身に付けて食べると・・・こりゃたまらんあはは

  

続きまして《創作パンチェッタ 100円+税》

豚肉の塩漬けと緑の野菜はブロッコリーの茎らしい

  

そして、大好き《真鱈白子 100円+税》

クリーミーで旨い

  

今が旬の《寒ぶり 100円+税》 

  

 《生うに 180円+税》

ズルッとなっちゃってますが、濃厚であ~旨いシアワセだ~

  

冬はあん肝も美味しいですね

お寿司はこの《あんこう肝 100円+税》でフィニッシュ

パサパサ感も無くまったりとして旨しでした

  

20日からは、“とろネタづくし”ですぞ

    

 最後にもう一つタッチパネルでポチッとニャ

    つづく

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

      
人気ブログランキングへ


デニーズ 潮の香りのごちそうパスタ

2015年02月19日 21時46分05秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

こんばんは~

今週の日曜日、仕事が休みだった娘が

珍しく買い物についてきた

私は午前中仕事を終え、昼12時頃旦那さん&娘に合流

空きっ腹だと余計なものを買ってしまうので・・・

買い物前の腹ごしらえだ

  

場所は、娘のリクエストで『デニーズ』に決定!

店内はまだ余裕、

窓際の席に案内してくださいました

  

娘は前回と同じものをチョイス

《桜海老とキャベツのポン酢仕立て 税込226円》

  

そして《生ハムと3種きのこのラザニア 税込988円》

これも前と同じ

気に入ると同じものを食べ続けるタイプなのだ

  

旦那さんは《ビーフ100%ハンバーグ ~デミグラスソース 税込999円》

   

Bセットは“パン+スープ”になりますが、パンのみの注文も可

《石窯ブール~プレーン 税込206円》

   

私は《うにといくらのクリームパスタ 税抜き999円》

うにといくらそしてイカが乗ってる豪華なパスタヒャッホーイ

しかもカロリーが452カロリーと意外とヘルスィ~なのだ

  

いくらと生うに!美味しそう~

  

ソースはうにのクリームソース、トマトアンチョビを加えて煮込んであります

パスタは生パスタなのでもちもち食感、旨~い

   

途中で粉チーズをかけてみた

濃厚さがアップでますます美味しい~

        

大盛りで食べたかった・・・(ざんねん大盛りは無いみたい

ご馳走様でした

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ 

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

      
人気ブログランキングへ


鳥の巣で新年会

2015年02月09日 21時45分34秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

こんばんは~

横須賀中央駅からほど近い『鳥の巣』にて

お昼の11時30分より新年会が行われました

残念ながらインフルエンザの為、数名が欠席でした

 

階段をあがり2階入り口を入り、店内を通り抜けて会場へ

  

新年会会場は、個室になっており広々としたスペース

飲み放題、カラオケ歌いたい放題

  

テーブルにはこのようなセッティング

どんなお料理が頂けるのか、楽しみです

  

まずはビールで乾杯

やっぱり本物のビールは美味しいわ~

   

飲み放題のドリンクコーナー

ビールは後ろの冷蔵庫でスタンバイ

セルフなので勝手に冷蔵庫から出して飲んじゃってOKあ~天国

  

まず登場したのは、お刺身盛り合せ

マグロ、ブリ、いか、真鯛かな?

  

続きまして、銘々に運ばれてきました

アボカドやしらすが入って、ドレッシングも美味しいサラダ

  

そして焼き鳥たれ味

  

私はこちらを1本、お肉が大きくてかなりボリュ~ミ~

  

ここからは中華バージョン

姉妹店の『台南市場』のお料理が登場

お皿にタプタプこぼれそうなエビチリ

ピリ辛でエビもプリプリ美味しいです

  

豚肉や竹の子、袋茸などの炒め物

これが旨~

  

そして春巻き

ガブリと頬張ると・・・熱々で具がとろ~りトロトロ

お味もGOOD

  

 炒飯

だいぶお腹もいっぱいになってきました

年のせいか意外と食べられないものです

  

 〆はデザートの杏仁豆腐

ツルリンとのど越し良~し!で別腹へIN 

  

 ご馳走様でした

台南市場のお料理は初めて頂きました

とても美味しかったので、こんど是非伺いたいです

カラオケは、2曲歌わせて頂きましたよ

幹事さん、ありがとうございました 

そしてお疲れ様でした

 

 ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします


人気ブログランキングへ


鴨居の鴨鶴 たこ釜飯

2015年02月01日 21時54分50秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

こんばんは~

鴨居八幡神社の鳥居で~す

お天気も良く、波も静かなお昼過ぎ

   

鳥居のすぐ横にある『鮮魚料理 鴨鶴』を訪れてみました

  

扉を開けて靴を脱いで店内へ

L字型のカウンター席は、掘りごたつ式なので足が楽チン

奥にはお座敷席、2階にも宴会が出来るお座敷があるようです

  

頭上には、祭り提灯と鴨居八幡神社祭礼の写真が飾られております

  

ではメニューを拝見

鴨鶴ランチセット

鴨鶴と言ったら何と言っても“釜めし”が有名、種類もいろいろ

他にも魚貝系の日替わりランチがあります

  

平日限定でお昼のみの“海老天丼 税込680円”メッチャお得

  

初訪問なので、取りあえず一番人気の《たこ釜めし(単品) 980円》を注文

注文を受けてから炊き上げるので、チョイと時間がかかりました

  

蓋を開けると、ふわっと良い香りとたっぷりのたこが・・・

たこ好きの方はたまりませんね

  

ほれほれ!こんなにたこが入ってますよ~

  

お漬物

  

みそ汁は、目の前の海でとれる新鮮なわかめと魚のあらが入ってます

  

釜めしを茶碗によそって、頂きま~す

たこの他には、ごぼうや椎茸、三つ葉が入ってます

たこは結構噛み応えがあり

味付は濃いめかな~

  

香ばしいおこげもしっかりと

  

キレイに完食、ご馳走様でした

なんか外観は敷居が高い感じがしてましたが、

フラッと立ち寄れそうな気軽な雰囲気

釜めし以外のお料理も気になるので、

また伺います

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

      
人気ブログランキングへ


ノジマモール 住よしで天重ランチ

2015年01月28日 22時09分10秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

いやはや、寒いですね~

皆様いかがお過ごしですか?

ママ友一泊旅行2日目のランチは、

横須賀に戻ってきて、夕食のお買い物ついでに

ノジマモールの『住よし』で頂きました

  

店内はファミレス風、ランチタイムを過ぎていたので、

比較的空いていたのだ

  

お水やお茶はセルフサービス

      

Kさんのおススメで、3人仲良く同じものを注文

《たしか天重ランチだっけ?? 850円》

割引券があったので100円引き

  

揚げたての天ぷらが豪華に盛られてます

  

漬物はピリ辛のたくあん

  

汁物は、大好きなあおさのみそ汁

  

わたしの海老天は特に大きくてみんな注目

甘辛い天つゆが美味しい~ご飯がすすむダニ

    

歯も痛くならずに美味しく頂きました

ご馳走様でした

これから家に帰って夕食づくりだ

それぞれ家族の協力があって、

ママ友一泊旅行をエンジョイすることが出来ました

みんなに感謝だな~

頑張って美味しいご飯つくるぞ~

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

      
人気ブログランキングへ