goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

土日限定の居酒屋ランチ

2013年11月19日 21時57分55秒 | 居酒屋ランチ

日曜日恒例の食料調達が出来なくなったため、

前日の土曜日に私一人で、バス&電車を乗り継いで買い出しです

お楽しみのお昼ご飯はこちらで頂きました

 

横須賀中央駅から歩いて1~2分

横須賀中央駅前ビル(元丸井)の8F

土風炉 横須賀中央店』は、土日のみランチ営業をしてます

 

エレベーターを降りると、お店の前にこんな張り紙

うおっ!期間限定で“せいろ蕎麦”が650円が500円!

 

 店内へ入るとすぐにカウンター席、和風だけどちょっと怪しげな雰囲気

待つ事、しばし…

 

お店のお兄さんに、カウンターと個室とどちらが良いですか?と聞かれたので

迷わず“個室”をお願いしました

案内していただいた個室は、こんな感じなんか怪しい~

 

わ~い!ビール頼んじゃおうかな! 《生中ジョッキ 税込399円》うふふ

          

《お通し 税込315円》は、魚の南蛮漬けでした

 

 そして《カキフライ 税込577円》を注文

この冬は、牡蠣料理をいろいろ食べる事に決定

今回はカキフライを堪能致します

 

 大きなカキフライが4つ、タルタルソースも添えられておりますが…

 

私はレモンを絞って、普通のおソースで頂きます

熱々、牡蠣の旨みがお口の中にジュワ~ッと広がって やっぱ牡蠣旨いっす

 

 そして〆は、もちろん《せいろ蕎麦 税込525円》

お蕎麦の上のキラリと光る物体は氷です

 

お蕎麦に含まれる“ルチン”は高血圧の予防・改善に良いそうです

土風炉特製の幌加内そばは、苦味がほとんどなく、

ルチンの残存率が通常品種の約25倍

ルチンの効能が残ったまま超へと届くそうですよ

 

 残念、そば湯は白湯のような感じですが、

ルチンの効能信じます

ご馳走さまでした

 

 

 


復活!居酒屋ランチ しかもワンコイン

2013年11月15日 22時30分55秒 | 居酒屋ランチ

 

 『居酒屋 直きち』のランチが10月中旬に復活したらしい

先日、行って参りました

ちょっと入りにくいですけど、おばさん一人でも全然OK!

 

 お昼11時、開店と同時に入店、先客者は無し

カウンターの一番端の席に座らせて頂きました

店内の真ん中には、直きちのシンボルツリーが鎮座

     

 カウンターには一升びんがズラリ、奥のボトルケースはムーディーで夜の雰囲気

 

 そして本日のランチメニューはこうなっておりました

500円からと、とってもリーズナボウ

              

 私はもちろん一番お安いこちら

《ねぎとろ丼 500円》をオーダー

もう一つのワンコインメニューの“ぶり刺身定食”と迷ったんだけど…

次回はワンコイン定食を是非頂きたい

 

まず最初に、お箸・漬物・お醤油が運ばれてきました

しばらくして、ねぎとろ丼とみそ汁登場

 

みそ汁はねぎしか見えませんが、

中には大好きななめことお豆腐

 

 ほんのり温かいご飯の上にはねぎとろがドーン

 

ねぎとろは新鮮でメチャ旨い~

お口の中に旨みが広がって、ご飯を久しぶりにパクパク食べました

 

かぶの漬物も丁度良い漬かり具合で、とっても旨し

ご馳走さまでした

今度は、定食を食べに伺いたいです

風邪もだいぶ良くなり食欲も復活

ビールも美味しく呑めるし、元気出てきたぞ~

 

 

 

 

 

 

 


数量限定 店長の気まぐれ定食

2013年09月22日 16時29分29秒 | 居酒屋ランチ

 

以前に伺った、横須賀中央駅から歩いて4~5分のとことにある『しん かるちぇらたん

とっても気になるメニューがあるので行ってみた

11時開店なので、予定通り11時5分到着

  

こちらが気になるメニュー《店長の気まぐれ定食 税抜き800円》

数量限定の為、早く行かないと品切れになってしまうのです

   

お店に入ってみると…一番乗りだったみたい

お一人様なのでカウンター席に座りました

   

卓上にはメニューが置いてありました

前回頂いたのは、この“魚河岸どんぶり” 

新鮮なお刺身が乗ったどんぶり、みそ汁と

漬物が付いて680円(税抜き)はお安い

            

 しばらくして、《店長の気まぐれ定食》が運ばれてきました

  

すご~い!どんぶりから落っこちそうウヒョ!

インパクト大のどんぶりには、お刺身達がてんこ盛り

お刺身は、三崎まぐろ・びんちょうまぐろ・ぶりの三種類

他には玉子焼き・わかめ・甘酢しょうが、そしてわさびが乗っています

  

      すると…わかめがポロッと落下

  速効拾って、どんぶりにリセット

  

本日のおかずは“いかとちくわの磯辺揚げ” 

磯辺揚げは大好き 天つゆで頂きます

いかが柔らかくてとっても美味しい~

  

 みそ汁は、油揚げと細の目に切られたちっこいお豆腐

  

 お漬物は2種類

  

暑く切られたぶりとまぐろ、新鮮でまったりとしてメチャ美味しい~

ご飯がモリモリすすむくん

  

お気づきだと思いますが、実はどんぶりの中身はほぼ氷で~す

つまの大根もモチロン頂きました 氷は食べませんでしたけど…あはっ

     

お腹いっぱいご馳走さまでした

ほかにもリーズナボゥな気になるメニューがいろいろあるので、

また食べに訪れたいとおもいます

 

この後は息子の後期授業料を払いこむ為、東奔西走だ~


酒蔵一升屋 お得ランチ

2013年07月09日 21時30分09秒 | 居酒屋ランチ

いや~暑いですね~ 一気に夏突入です

耳鳴りかと思っていたら、蝉が鳴いておりました

 

それとですね…我が家の冷蔵庫の調子が悪いので、

完全に壊れる前に買い換えました想定外の出費

今日は新しい冷蔵庫がやってくる日

冷蔵庫の中のものを

全部出さなければならないので、

朝から大わらわでしたお疲れ!

 

先日は、久里浜でランチ

場所はね

京急久里浜駅の前のこの道をまっすぐ行きます

すると歩道橋があるので、歩道橋の手前を左に曲がります

 

そうそう ここを入って少し行くと…

 

 あったあった『酒蔵 一升屋

見るからにコテコテの居酒屋さん

 

でも、お昼はランチ営業をしております

定食メニューは豊富

       

       

こちらは、日替わりのランチ

ちょっと入りづらいけど勇気を出して入ってみましょう

         

店内を入ると手前が禁煙席、奥は喫煙可だそうです

私は禁煙席にで頂くことにしました

     

 禁煙席は、こちらのデッカイテーブル席とずらりと並ぶカウンター席

     

 おっと…私の後ろを振り返ると、高くそびえる一升ビン達

     

 しばらくして、《とり唐定食 580円》がやってきました

“ネタバッチリの海鮮丼 1000円”と迷ったけど、約半値のこちらに決定

 

鶏のから揚げと野菜サラダがワンプレートに乗ってます

サラダにはフレンチドレッシングがかかっていて、

マヨネーズ、レモンも添えられております

 

 ご飯は少なめをお願いいたしました

    

みそ汁の具はわかめにねぎ、それと大好きななめこが入っていてウレシイ

    

漬物はちょっと酸っぱい野沢菜漬け

 

なんといってもから揚げがデカイ

これが4つも乗っていてボリュ~ミ~

全部食べられるか心配

 

特に大きかったこちらは、食べやすいように切り込みが入っていました

パクリ一口、肉汁がジュワ~で旨い

お味は醤油のしっかりした味、黒コショウが効いております

結構濃い目の味付けのなので、ご飯がモリモリイケちゃいます

 

付属のレモンを絞ってもサッパリ頂けて美味しい~

最後にとり唐をお口にパクリで完食

ご馳走さまでした

後から入って来たお客さん達は、皆奥の喫煙席へと行かれたので、

この広いテーブルは終始わたくし一人占めでした

 


しん かるちぇ らたんのお得海鮮ランチ

2013年02月24日 09時20分47秒 | 居酒屋ランチ

   

  みなさまお元気でしょうか?

 私は今年も風邪をひく事もなく過ごしておりますデス

 そろそろ花粉の季節到来、憂鬱だ

 

 久しぶりに髪をカットし、頭も心も軽やかになったある日

 お昼ごはんをこちらで頂きました

 横須賀中央駅から徒歩5分位のところにある『しん かるちぇ らたん

 以前、飲み会で一度来た事がある

 

 店の入り口には、なにやらお昼のメニューが、所狭しとおいてある

 しかもほとんどが1000円以下で、とっても魅力的

   

   

  

   

 

       

 

 

 

 開店は11時30分だと思っていたのだが、開店前だと言うのにどんどんお客さんが入っていく

 しかも出てくる人まで…もう食い終わったんかい

 もう営業中なのか~と慌てて扉をあけると中には数人のお客さんがすでに食しておられた

 

 入り口を入ってすぐ右に数枚のサイン色紙が飾ってある、上3枚は“ベイスターズ”の誰かだな

ホール係のおばちゃんが、「空いてるカウンター席にどうぞ」というので一番端の席に座った

前に来た時は5~6人だったので、ずいーっと奥のお座敷に通された覚えがある

 

  私は《魚河岸どんぶり 税込714円》を注文

  

 魚河岸どんぶりが到着 海鮮のどんぶりに味噌汁・漬物だ

  

 みそ汁は、ちーっこく切った豆腐と油揚げ・ねぎが入ってとても美味しかった

 

 魚河岸どんぶりはぶり、まぐろ、まぐろブツ切り、ねぎとろ、玉子、わかめ、ガリだ

ご飯は酢飯ではなく普通のご飯、私は酢飯の方が好きだ

  

ぶりとまぐろ、まぐろは赤身だが、ねっとりとした感じで美味しい

この内容でこのお値段ならイイかも  ご馳走さまでした

 

食べている間にも次から次へとお客さんが入ってくる、かなり人気店ようだ

年配のお客さんが多いが、12時をまわるとサラリーマンの姿も増えてくる

また来よう