東京の階段 DB

東京階段研究会 ブログ

0980 けやき坂テラスわきの階段

2022-06-22 | 港区  
No.0980
所在地:港区 六本木 6−15−1・21(Google Map
型  :直
段数 :6段
Photo 2007.3.30

 六本木ヒルズ内を抜けるさくら坂から西へそれ、六本木ヒルズけやき坂テラスの南側を西へ向かって上る小階段。六本木ヒルズの再開発に際して、けやき坂テラスと一体的に造られたもの。階段を上って少し進むとヒルズ西側の通りに出る。


0978 旧公衆衛生院東側の小階段

2022-06-18 | 港区  
No.0978
所在地:港区 白金台 4−2・3(Google Map
型  :直
段数 :4段
Photo 2008.10.13

 旧 公衆衛生院東側(現 港区立郷土歴史館)の東側の一角にある小階段。目黒通りから北側に入った場所で、木造家屋が建ち並ぶ一角に向かって下る道の入口に造られている。道の東側半分はスロープ。以前からの階段に、十数年前にコンクリートモルタルをコーティングして手摺も設置して現在の姿になっている。


0977 ドーリック南青山わき

2022-06-16 | 港区  
No.0977
所在地:港区 南青山 2−27(Google Map
型  :直
段数 :16段
Photo 2015.4.29

 外苑西通りに沿って建つドーリック南青山ビルわきの階段。

 かつては北側の梅窓院付近から小さな川が流れ出しており、外苑西通りは盛り土によって笄川に流れ込むこの川の谷を横切っている。そしてこの階段は谷底の道から外苑西通りへと上るもの。


 Photo 2015.4.29

 階段はドーリック南青山の敷地内にあり、階段の手摺やステップは建物に合わせてデザインされている。写真左上の道は、谷底を通る袋小路。


 Photo 2014.10.11

 ドーリック南青山は隈研吾氏の設計によるポストモダンデザインの建物で、階段の側面にも古典建築のデザインを引用・解題した装飾が造られている。ただ、擁壁に落書きがされてしまっているのは残念。


0976 一ツ木通りの段差

2022-06-14 | 港区  
No.0976
所在地:港区 赤坂 4−2(Google Map
型  :直
段数 :2段
Photo 2008.11.2

 一ツ木通りの西側にはTBSなどがある丘があるため、一ツ木通りは通りの西側の方の地盤がやや高い。このため道路西側の歩道との間に高低差があり、2段の階段というか段差が長い区間にできている。


 Photo 2010.4.6

 階段と言って良いのかは微妙だが、単なる段差以上のものではある。


0975 赤坂溜池タワー公開空地内のアプローチ階段

2022-06-12 | 港区  
No.0975
所在地:港区 赤坂 2−17(Google Map
型  :直
段数 :33段(下から13・11・9段)
Photo 2021.6.11

 赤坂溜池タワー公開空地内のアプローチ階段。溜池(外堀通り)の低地から赤坂氷川神社方面の高台の東端部にある赤坂溜池タワーの玄関前に至る階段。階段東側にはエスカレーターも設置されている。

 下部から13段、11段、9段と平場間の段数が次第に減っていくのが特徴。このため下から見るとその点でも遠近感のようなものが感じられる。また、歩いてみると、疲れていくにつれて段数が減るのでありがたい。

 階段上部から。なお、この階段を上っても、そこから他のエリアには抜けることができない。


0974 住友不動産三田ツインビル西館(ラ・トゥール三田)の大階段

2022-06-10 | 港区  
No.0974
所在地:港区 三田 3−6(Google Map
型  :直
段数 :61段(下から21・20・20段)
幅  :下部9.0〜上部3.2m
長さ :30.3m
高低差:7.3m
蹴上 :12cm
踏み面:44cm
傾斜 :15°
Photo 2021.1.30

 住友不動産三田ツインビル西館(ラ・トゥール三田)の公開空地にある大階段。敷地入口付近から奥を見ると、広場と階段にはかなりの奥行き感があり、それが人々を敷地内に招き入れる仕掛けにもなっている。

 この階段と手前の広場は、奥へ向かって行くにつれて徐々に狭くなっている。階段部分で言えば、下部は幅9.0mだが上部は3.2mで1/3程度の幅しかなく、遠近感が強調されたデザインになっている。


 Photo 2019.4.24

 階段の両側にはシバザクラの植栽があり、春になると絵になる景色が広がる。

 また、南側(上写真の左外方向)には地域住民の往来のために設置されたエレベーターがあり、これを使って「月の岬」と呼ばれる高台へ抜けるのも楽しい。なお、写真奥の高台上のマンションは既に解体され、再開発が行われている。


 Photo 2019.4.24

 階段上から見下ろすと、見掛けの幅があまり変化せず奇妙な逆遠近感を見せている。


0973 ホテルパシフィック東京から、さくら坂へ

2022-06-08 | 港区  
No.0973
所在地:港区 高輪 3−13(Google Map
型  :直
段数 :3段
Photo 2008.4.12

 ホテルパシフィック東京(シナガワ グース)のアプローチ通路から、さくら坂へ上る小階段。さくら坂が第一京浜から西向きにグランドプリンスホテル高輪へ向かって上って行くに対し、ホテルパシフィック東京へのアプローチ通路は平坦に西へ向かうため、両者の間に高低差が生まれ小階段が造られている。

 ホテルパシフィック東京が閉館し、その後に営業していたシナガワグースも営業終了し、再開発のため建物も解体されている。従ってこの階段も今後の整備によっては、改変または消失するかもしれない。