貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

わが家の晩御飯 その190(美味しい生姜焼きと4品でナント2人前で370円)

2022-10-26 10:55:17 | ダイエット

【本日の晩御飯】 2人前 370円

1、春雨サラダ 2、豚生姜焼き 3、昆布煮 4、オイキムチ 5、鯖西京焼(市販)  残り:ニラ玉子とじ、

【春雨サラダの作り方】

材料:春雨3分1パック(3分ゆがく)、カニカマ2本(細く裂く)、ハム2枚(細切り)、胡瓜6分1本(細切り)、錦糸玉子2分1個(細切り)、白ごま少々

合わせ酢:ポン酢、砂糖少々、ゴマ油少々

1:材料を揃える。

2:材料全てを混ぜる。

完成

【豚生姜焼の作り方】

材料:豚切り落とし100g、玉ねぎスライス少々、

添え物:千切りキャベツ、トマト、イタリアンパセリ、

生姜焼きのタレ:おろしニンニク・生姜:各こさじ1、醤油・酒・みりん:各大さじ1、砂糖小さじ2分1

1:玉ねぎを炒めてから肉を入れ炒める。

2:タレを入れ絡ませて仕上げる。

3:皿に添え物と炒めた生姜焼きをのせる。緑はイタリアンパセリ。

【昆布煮の作り方】

材料:昆布、だし汁、  砂糖、みりん、醤油、

1:昆布を水で戻してから細切りにする。

2:鍋にだし汁を入れて柔らかくなるまで煮る。

3:柔らかくなったら砂糖、みりん、醤油を入れて煮きる。

4:白ごまをふる。

【オイキムチの作り方】

材料:大根、人参、胡瓜

1:人参・大根は細切りにして塩でよく揉んで洗いよく絞る。

2:胡瓜は長さ4cmぐらいの棒状に切る。

3:海水ぐらいの塩水にすりおろしたニンニク・砂糖少々・味の素はほんのチョット・ごま油少々で作ったつけ水に一晩漬ける。

 

 

 

切りコンブを大袋で(安く)買ってきた主夫(旦那)君。

私はフジッコ煮の昆布の佃煮が大好きで食べたいけどとーってもお高いので買ってもらえなかったんだけど。

この切り昆布で昆布の佃煮を作ってもらいました。イエーイ

これで昆布のおにぎりを作って散歩したいなぁ 病院に行く以外家から外に出ることが無いのでたまにはお外に出たいねぇ。

殆ど家でゴロゴロとしているので つまんないなぁ・・・でも、歩けないし。。。

早く飲みに行きたいなぁ

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿