貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

ダイエット 28日目

2022-09-25 13:40:06 | ダイエット

【本日の晩御飯】 2人前 390円

1、豚カレー160円 2、生野菜60円 3、きぬかつぎ30円 4、板わさ80円 5、船場汁40円 6、ご飯20円

【豚カレーの作り方】

材料:黒豚、玉ねぎ、人参、じゃが芋、ゴールデンカレー

1:黒豚を使い箱のレシピ通りに作りました。 美味い!

【生野菜の作り方】

材料:レタス、キャベツ千切り、キュウリ3分1本、ミニトマト4個、アスパラ4本

1:野菜はテキトー切って盛る

今回は中華ドレッシングを使いました。ドレッシングはお好みで

ドレッシングは、コチラ 「ドレッシングの割合」を参照

【きぬかつぎの作り方】

材料:新里芋6ヶ(小さな里芋を使用)、塩、黒ゴマ

1:里芋を蒸し器で15分程蒸す。

2:食べる前に腹に切り込みを一周させて半分の皮をむく。

3:黒ゴマ、塩を少々ふる

【板わさの作り方】

材料:のどぐろのかまぼこ。78円と大特価半額セール 、ワサビ、醤油、パセリ

1:かまぼこをさざ波切りにする。(波のような断面)

2:パセリを添えて皿に盛る。ワサビ醤油で頂く。

【船場汁の作り方】

材料:鯖アラ、大根少々、生姜しぼり汁少々、ネギ少々

1:鯖のアラを薄塩をして20分おく。

2:大根を短冊切りにする。注)洗うと大根の風味が消えてしまうので洗わない。

3:鯖をサッとしもふりして水にさらしておく。

4:水から鯖と大根を煮る。煮ると身から塩分が出るので足りない場合は、塩を足す。

5:ネギを散らして頂く。

 

 

今日は、愛しいカレーの日なので他のおかずはそこそこにカレーメインで頂きまーす

板わさは珍しいのどぐろの蒲鉾  しかも、半額  歯ごたえよく味も良かったです。

嗚呼また体重が増えてしまう  と思ったのですが

今日の体重 67kg 400g 減量

カレーを食べたのに減るとは? 不思議、不思議の不思議ちゃん ですな。

お昼を控えたからかなぁ カレーを食べるためにカレーの日はお昼はぬくかほんの少量食べることにしている、最近。

良かったー 今回のカレーは、ナント黒豚(半額)を使ったカレーです。

さすがに黒豚  ナイスです  美味しいです  だてに黒豚じゃーありませんっ

また、食べたいなー よろぴく旦那様

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿