ときぐろ日記

●ときぐろの育児日記。主に、アトピー+魚鱗癬を持つ「うちの王様」ユウの日々を書き留めています。

一足早いクリスマス

2006年11月10日 12時45分35秒 | 育児
田舎から荷物がドンと届きました。
中から出てきたのは…アンパンマン。サンタさんの格好をしてトナカイのソリに乗り、音に反応して音楽も流れます。その音楽に合わせて、アンパンマンが前後にゆらゆら。
富山のおっきいばーちゃんからのプレゼントです。
さっそく電話で「ありあとー♪」
おっきいばーちゃんは耳が遠いので、あまり聞こえず。
「ありあとーっっっっ!!!!!!」

MBS秋祭り

2006年11月06日 12時50分32秒 | 育児
お砂場セットを持って長居公園に行ったら、たまたまやっていました。毎年やっているみたいです。もちろん、お砂場セットは使わずじまい(^^)v。
ふらふら~と会場に入って、試食しまくりました(注※ユウが)。和牛の焼肉は大分並んだけど、おいしかったです。
ジュースに牛乳、昆布ごはん、お菓子まで。普段食べないチクワまで、ユウはぱくぱく。
有名人もたくさん来ていましたが、私は坂東さんしか分からず…。
ダーツもしました。並んだ途端に「ダーツ終了です」と打ち切られ、ユウは「やる~」と物欲しげな目でその場を動かず。結局せっせと片付けるスタッフさんに「やる?」と言っていただき、特別にルーレットを回していただいたのでした。その割りに、ユウはなかなかダーツを投げず…そりゃそうか…やり方なんて知らないものねぇ。やっと投げて、ユウはようやく納得したのでした。すみません、スタッフさんにはご迷惑をおかけしました。
ワークショップにも参加。

マヨネーズが食べられなくても

2006年11月01日 12時35分32秒 | アトピー・魚鱗癬
 ユウはアレルギっ子です。現状、生卵が食べられません。
 そのため、我が家の食卓にマヨネーズはありませんでした。
 ある日のことです。実家の母がとあるアレルギっ子のブログを教えてくれたので、何気なく見ていると、そこに卵を使わないマヨネーズのことが記載されているではありませんか。その名は「マヨドレ」。
 早速スーパーへ。大手スーパーには取り扱いがあって、割高ながらも入手。

 それからは、ユウの大好きなポテトサラダも食べられるし、食事内容が豊かになりました。
 代価品って、色々あるんですね~。