ときぐろ日記

●ときぐろの育児日記。主に、アトピー+魚鱗癬を持つ「うちの王様」ユウの日々を書き留めています。

ミートソース豆腐

2005年11月27日 15時58分00秒 | お手軽レシピ
 マーボー豆腐のミートソース版、ミートスパゲティの豆腐版とでも言いましょうか。電子レンジで作る超早簡単レシピです。青菜を入れると栄養満点、シャキシャキ感もあってGOODですよ。

材料●豆腐1丁●市販のミートソース1袋(1缶)●ゆでたほうれん草(他、水菜でも何でも)1掴み

作り方
1.豆腐1丁をさいの目に切り、ゆでたほうれん草とともに耐熱容器に入れる。
2.市販のミートソースを1に加えて、軽く混ぜる。
3.ラップをかけ、電子レンジで8~10分(500W)加熱する。


久し振りの夜泣き

2005年11月26日 22時30分07秒 | 育児
 ユウが夜泣きをした。かなり久し振りだ。
 ここのところ仕事が慌ただしくて帰宅が遅くなったり、イライラすることが多くて怒りっぽくなっていたせいかもしれない。なにをしても泣き止まず、夜明け頃ようやく寝ついたかんじだった。
 もう一つよくないことに、最近テレビのついている頻度が高くなっている。電車のビデオを見たがるので流すと大人しく見ているのだが、楽に用事ができるのでつい頼ってしまうのだ。
 ちなみにアンパンマンだと3分ももたない。ひたすら電車を紹介しているビデオのどこが面白いのか母にはさっぱり分からないが、これが好きらしい。
 あああああ、いかんなぁ。こんなことでは。

 もっと心にゆとりを持てるようになりたい……。寛大な心になるのってムズカシイなぁ。

さんまのごまポン酢漬け焼き

2005年11月18日 01時36分26秒 | お手軽レシピ
 さんまは今が旬。「開き」が安く買えたので、以前お惣菜コーナーにて半額で買った「さんまの立田揚げ」を楽ウマにアレンジしました。

材料●さんまの開き1匹●塩●ごま油少量●ポン酢適量●和風だし少量●すりごま少量

1.さんまの開きの頭と尻尾を落として、身に塩を薄くまぶす。5分ほどおいたら6~8等分する。
2.熱してごま油を引いたフライパンに、さんまの皮を背にして強火で焼く。
3.皮がきつね色になったら、さんまを返して身を弱~中火で焼く。
4.さんまが焼けたらすぐ、ポン酢・和風だし・すりごまを合わせたものに漬けてしばらく置く。

 味がとってもよく染み込んで、さんまがおいしく食べられますよ!!

バタバタ

2005年11月18日 01時23分49秒 | 育児
 自宅でパソコンをいじるのは1週間以上ぶりになる。
 最近何やかんやとバタバタの生活をしていたような……。今日も私は仕事で遅くなって、ユウはおじーちゃんおばーちゃん宅でお世話に。親族の方達と旅行に行っておられたようで、お土産をたくさん頂いた。ありがとうございます。Nおばさん、連絡先のメモをなくしてまだ直接お礼できていないのですが、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。
 ユウはお土産の救急車と新幹線に夢中。
 気がつけば、さっそく救急車のタイヤが外れてフローリングに落ちているではないかっっっ。壊すの早すぎ!! 幸いタイヤは簡単に直ったのでホッ。
 明日も仕事で遅くなる予定。おじーちゃんおばーちゃん、またまたお世話になりますが、よろしくお願いします。

 ちなみに写真は、日曜日にユウが携帯をいじって偶然撮影したもの。
 おもちゃの携帯と違って本当に撮れるから楽しかったみたい。笑いながら何度もカシャ。カシャ。
 こらこら、何を撮っているのかね。

流行する下痢

2005年11月09日 23時53分06秒 | 育児
「下痢がひどいから、便を病院に持っていって調べてもらって下さい」
 一昨日、保育園の先生に言われた。
 保育園では下痢が流行っているのだという。
 ユウはこういう時、例にもれず疾患していたりする。そして今回も、ビオフェルミン(整腸剤)を飲んでいるにもかかわらず、1週間以上下痢が改善しないのだった。少しよくなったかと思うと、また悪くなってくる。今朝は完全にべちゃべちゃで、色も何となく薄い感じがした。
「もしかしてロタウィルス?」
 ロタウィルスに感染すると白い便が出る。私は冷やっとした。

 おじーちゃんおばーちゃんにまたまたお世話になって、今日のユウは病院へ。もちろん便持参である。結果は「風邪からきたもので心配ない」というものだった。のども赤く腫れていないし、ひどい風邪を引いているというわけではないようだ。
 ただ、ビオフェルミンに+αとして、下痢止めの強力な薬が出た。あと鼻水の水薬。
 そしておばーちゃんは、ユウの魚鱗癬にとっては肝心の塗り薬を頂いてくることも忘れない。しっかりとしているというか、頭の回転がいいというか。
 1個しか物事を実行できない私だったら忘れていただろうなぁ。ははははははは(ごまかしっ)。

 ちなみに今日のユウは新しい技を覚えた。私が何気に膝歩きをしていると、微妙に真似をして習得したのである。
 更にいつもは嫌がるだっこ紐に入りたがって、朝も夜も私に密着していた。時々いびき(笑)。
 今日は図書館にも寄った。どこに電車の絵本が置いてあるか分かっていて、そこに行かないとウルサイ。今日も1册借りた。前に借りた2册を返していないことは言うまでもない。

 とにかくお尻が荒れ気味、だっこ紐からは押しつぶされたオナラの音がしょっちゅう聞こえるので、はやく下痢がなんとか治まるといいなぁ。

実家は寒い

2005年11月08日 03時27分21秒 | 育児
 11/3~6は実家の方で過ごした。大阪と違って実家は寒い。大阪では暑いジャケットも、ここでは寒いくらいだった。
 サンダーバードに乗って、ユウはウハウハ。興奮して昼寝を忘れるのはいつものこと。窓の外を眺めたり、廊下を覗いたり、椅子の仕様の仕掛けが面白くて触ったり。ちよっと暇になると廊下に寝そべって物売りのおねーさんの邪魔をしたり(困)、座席で昇降を始めたり、背もたれに昇って後ろの席のおじーちゃんに愛想を振りまいたり。
 11/3の夜、ユウは気候が急に変わったせいか2回も吐いた。元気におもちゃを持って走り回ってはいたが、食欲もあまりなかった。風邪がぶり返したのだろう。11/4は外出を取り止め、家で大人しく(?)走り回っていた。おおおばーちゃんにたくさん遊んでもらった。
 11/5はいとこの家の法事。久し振りにあい君と会って、たくさん遊んだ。お経中もおもちゃを触ったりお菓子を食べたり……。会食の席では、広い空間だったためか2人で御膳の周りを走り回っていた。おかげでにぎやか。ユウはメロンもいちごも食べず、いちご好きのあい君に快くあげた。
 その後は場所をいとこの家に移して大はしゃぎ。2人共昼寝などするはずもなく、夜まで騒ぎは続いた。むしろ前夜妹とカラオケオールをしたこっちの方が寝てしまったのだった(笑)。
 11/6は再びサンダーバードで興奮して帰宅。少し雨がぱらついてヒヤヒヤしたけどそんなに濡れず。
「ついた。ついた!」
 家に帰ったらホッとしたのか、またまた大はしゃぎするユウであった。
 元気だなぁ。お腹緩いけど。

 そういえば「きゅきゅしゃいった」と、微妙な2語文をしゃべっていた。前は「こっちにいれて」と言っていた。言葉も増えてきたなぁ。

「保育園ではご機嫌」のち「家ではナナメ」

2005年11月02日 02時08分51秒 | 育児
 どちらかというと、「家ではご機嫌ナナメ」のち「保育園ではご機嫌」のち「家ではナナメ」というパターン。
 今日もそうだった。朝食を目の前にして、泣きわめいて一向に食べようとしない。何とか時間ぎりぎりまで食べさせ、保育園に連れていくと、相変わらず「バイバイ」をしてくれずにお別れ。手にブロックを持たせて子供達の輪に置いたら、ずっと下を見て硬直していた。とまどっていたのかもしれない。

 そして夕方保育園にユウをお迎えに行くと。
「ユウ君ずっとご機嫌ですよ。最近特に。言葉も急に増えてきてね、今日は何を見ても『きゅうきゅうしゃ』と大はしゃぎ。ワニの絵本を見ると『わにさん』と言ったりね。偶然かな?」
 と先生はおっしゃる。
 確かに、朝別れる時とはえらい違いで、夕方はいつもニコニコ笑いながらハイテンションで走り回っている。今日は先生にだっこしてもらっていたが、私を見つけた瞬間こっちに手を伸ばしてくる。う~む、カワイイやつめ。
 そして帰宅すると、先日いただいた電車のおもちゃで遊びはじめ、家事をしているとそのうち「うあ~ん」とすがりついて邪魔を開始。車のおもちゃを私に向かって走らせ、何とか片手を空けて車を返すと、大喜びでまた車を走らせてよこす。「ちょっと待ってね」と相手をしないものなら、途端にご機嫌ナナメ大王に変身するのである。
 こんなものかもしれないんだけど。

 お腹が空いている場合は特に機嫌が悪い。今日も食事前に、子供の発達にGOODだというサプリ「マザマロー」の粒を所定量の2倍はボリボリ食べて、食パンの耳から、ゆでたての味なしうどんから、微妙な食料を食べまくった。晩ご飯が食べられないのでは、とは思うのだが、どうしても待てずに泣き出してしまう。ユウの場合に限っては、本チャンもしっかり「ごちそうさま」するから、まぁいいか、という感じなのだが。……しかし最近、あごの肉がふくよかになってきたような気が…しないでもない。
 ユウが「家でご機嫌ナナメ」なのは、家では安心して甘えてるってことなのかなぁ。

 マザマロー