∞++&++

「 調子に乗るといいことない 」 これが我が家の家訓です。

#212836 どら焼き☆焼印付♪

2011-03-24 23:40:17 | cookpad あれこれ

今日で学校がひとまずお休みになりました。
2週間のお休みのあと、4月からまた始まります。

ってことで、水曜日はポットラックだったのですが、
それ用につくったのがこれさ。

    どら焼き さ  

最初は、もはや得意となった おはぎ にしようかと思っていたのですが、
食べる時に手が汚れちゃうし、慣れてない人には見た目的にどうかな~と思い直してね。 



生地は大さじ1/2くらいの量で作った、ミニミニどら焼き。 ちょうどいい大きさだったと思います。
ホットプレートで一気に焼いて、超お気に入りの ちどり の焼印をぢゅぅっとね。

砂糖は大胆に半分カット。
そのせいだと思うけど、しっとりさが足りなくなっちゃったかな?
一口目はあまり甘さを感じませんが、噛んでいくうちにハチミツの風味と甘みが広がって
私的にはちょうどいい感じになりました。

焼印は買う時にすんご~く悩んだのですが、やっぱり買ってよかったかな。
もともと 『 波に千鳥 』 の絵柄が大好きだったし、
焼印があるのとないのとじゃかわいさが違うし、けっこう話題にもなりました。


あんこさえ手元にあれば、意外と気軽に作れるものでした。
1日経ったくらいが、あんこと皮が仲良くなっておいしくなると思います。

                 『 どら焼き☆焼印付♪ by ひ~さん 』



またも 作ってるそばから、はなちゃんが 「 くれ~、くれ~ 」 と訴えながら、ぱくぱく食べていて
「 学校に持ってくんだから、もうないないよ。 」 と言ったら、泣きじゃくって怒っていましたぜ。。。ヤレヤレ

そうそう、どの国の人からもけっこうな絶賛っぷりでした。
ちなみに、どら焼きは
『 パンケーキサンドイッチ ウィズ レッドビーンペースト 』 と言ってみました。
あれ? 今思うと逆だったかな? でも、通じていたみたい。 でも、どっちにしても違うような。。。


今、気になって調べてみたら
『 sweet bean paste in brownd sponge cake 』 
『 a bean jam pancake 』
『 Japanese dessert consisting of two slices of sponge cake with red bean jam in between 』
って感じでした。 
そんな中、極めつけはこれ。
『 Gong grilling 』  ちょ、直訳すぎますよー、エキサイト翻訳さ~ん! そうじゃないんですぅぅ。


 





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haeseong)
2011-03-26 00:43:20
焼印本格的ですね!!!
しかも焼き色もキレイ

ハナちゃん可愛い
前に撮ったハナちゃんの写真、デイケアで働いてる友達に自慢「背高いでしょう?」
みんな「すごーい、参りました」って感じです
Heaseongちゃんへ (toiching)
2011-03-26 23:59:42
どもー! コメントありがとう
焼印を付けると、それだけでもおいしそうに見えるよね。
なんにでも焼印付けたくなるんだけど、なかなか対象になるものがなくてさ。。

ほんとね、あの日ははなの背の高さを改めて実感しました。
でも、手をつないで歩きやすいので、その点ではありがたいです。

post a comment