∞++&++

「 調子に乗るといいことない 」 これが我が家の家訓です。

#909596 *-黒糖まんじゅう-*

2011-04-23 00:32:37 | cookpad あれこれ

こないだの 『 仁 』 を観て、あんドーナツが食べたくなったのですが
あんドーナツなんて作ってられないので、温泉まんじゅうを作ることにしました。


           ちょっと写真が気に入らないけど


レシピでは黒糖を80g 使うのですが、甘さ控えめにしたかったのと
貴重な沖縄産の黒糖の節約のため 50g にしました。
それでもぜんぜん問題なしでしたよ。

卵黄を入れるレシピは、前に試してあまり好きではなかったので
改めてレシピを探していたのですが、これにして正解


あんこ娘もぱくついてました  


薄皮気味な方が好きなので、12個分のところを15個で作りました。
私的にはちょうど良かったです。
成形は最初はへたっぴでしたが、徐々に慣れてきて、
時間はかかるけど、まぁなんとかってところまで できるようになりましたぜ。ふぅ。


               『 *-黒糖まんじゅう-* by みっふぃぃぃ さん 』




日本にいたら、ぜったい作らないものだよな~。
でも、作ってみたら意外とカンタンだったので、これからもちょくちょく作ろうっと。






最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hannah)
2011-04-23 16:06:16
焼印もあって、とっても美味しそう!次回帰国の時は必ず焼印買って帰ろう…!!

はなちゃん、髪の毛カーリーなのね、可愛いっ!甘味をおさえた手作りお菓子をいつも作ってもらって、はなちゃんも幸せものだねー。我が子もお菓子を食べ始めるようになったらがんばろーっと。
hannahさんへ (toiching)
2011-04-24 08:57:54
こんにちはー! コメントありがとー
焼印ね、あるとやっぱりかわいいよ。おいしそうに見えるし。
針金とかでも作れるみたいだけどね。

はなの髪は、はねてるだけです。。
量も少なくて、やわらかい髪だからか、あっちこっち向いちゃうのね。
すぐ絡むし。

おやつは、私も食べたいからね。だからあげちゃってるんです


おいしそー!! (まーよぅ)
2011-04-25 11:50:33
まんじゅうって作れるんだね。。食べたいな。出産後、なぜかあんこ系のものがやたら食べたくてしょうがないんだよね・・。
toichingほんと、色んなもの作っていてすごいなー。

はなちゃん大きくなったねー。
うちのレティ子ももう8カ月、最近色んな所に
転がってくよ。
まーよぅへ (toichign)
2011-04-26 04:44:11
やほー! コメントありがとー
あんこは作るの簡単だよ。 圧力鍋があれば、さらに。
でも、自分で作らないと食べれないから作ってるだけだよ。
日本にいたら、あんこは作っても おまんじゅうは絶対に作ってないと思う。

レティちゃん、もう8ヶ月? そんなに経った!?
かわいーんだろうなー。 寝返りしまくってんの? 
もう離乳食だよね。 大変だけど、がんばってね。
イライラは禁物よ。 私はよくキレてたけど。。

post a comment