Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

妙見温泉 田島本館 温泉

2009-10-08 22:01:26 | 温泉:鹿児島
田島本館のお風呂です。
旧館の南側に神経痛の湯があります。
持病の首こり、肩こりには効くんでしょうか?



湯治宿に泊まると朝 早く起きてしまいます。
夜 何もありませんし、早く寝るので 当然と言えば当然ですが・・
翌朝、5時起きで 浴室に向かったのが6時前でした。

左側が温泉、右側が湧水?でしょうね。
この浴室は3年前につづき2回目です。
ややヌル目の湯が気持ちいいですね




キズ湯と胃腸の湯の前の休憩所です。
といっても、新館の地下で ちょっと休めるスペースがあるだけです。



中に入ると、男湯は天降川沿いで景色がいいです
手前の湯船がキズ湯で温め 奥が胃腸の湯で少し熱めですね。
薄い緑褐色で薄濁り、いわゆる笹濁りというものでしょうか
金気臭がして、塩味と甘みを感じ、泡付きのあるサイダー系の湯が惜しげもなく掛け流されています。
ややキシキシしますが、いつまでも入っていたい すばらしい湯ですね



ということで、記念写真をパシャ
気持ちいい~です 



1 訪問日 平成21年9月中旬
2 料 金 日帰り入浴なら 250円
3 泉 質 ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
4 満足度 ★★★★★ (ここはええで~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。