gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お揃いTシャツの件、さらにつづき。

2013-09-09 21:15:00 | ノンジャンル
お揃いTシャツの件、さらにつづき。
園にどう切り出せば良いんだろう…と悶々としつつ、さきほど別の認可園で働く保育士に話してみたら…
「(私の)気持ちはよく分かるけど、そのTシャツは園としてはあくまでも私服のひとつとして見るし、放置すると思う」と。
なるほど!妙に納得してしまったw
園はタッチしないのね。
その保育士の娘さんは幼稚園出身だそうで、幼稚園ではこういった有志のお揃いTシャツなんて、日常茶飯事だったらしい。

うん、何となく幼稚園は分かるんだけどね、私は認可園となると話が違うと思うんだ。
でも園は保護者同士の交流についてもタッチしていない以上、こうしてお揃いTシャツを作って着たりすることも、もしそれによって疎外感を持つ園児やママが出たとしても、園はノータッチというスタンスなんだろうね。

何だかなぁと思いつつも、納得出来ちゃう私。

実はさっきお迎えの時に、私と同じ考えの中学時代の同級生ママに会ったのでその話をしたんだけど、彼女は年明けにある保護者会(年に一度)に向けたアンケートで、この件について園の見解を尋ねようと思っていると話してくれた。
このアンケートには園から必ず丁寧に回答してくれるから。
なるほど。このままだとお揃いTシャツは作製されてしまうだろうけど、出回った後でも園のスタンスを知るのは大事なことだもんね。

一方、園長経験もある別の保育士さん(友人)から は「認可園なら管轄する市役所へ匿名で相談すれば、園長に話が行くので対応せざるを得なくなる」と前向きなご提案も頂いた。
匿名なら私も気が軽くなるし相談しやすいので、動いてみるかな。

お揃いTシャツの件つづき。

2013-09-09 08:49:00 | ノンジャンル
次男クラス有志のお揃いTシャツの件つづき…
私は買わないと意思表明したのに、相変わらず一斉メールで「皆さんからたくさんのお返事を頂きました!子どものサイズは来年以降のことを考えると120が良いかと(以下略)」と届く始末。
…何人が買うか知らないけど、みんな大丈夫?

唯一の救いは、中学時代(浦和)同じクラス&陸上部で頑張った友人(現在子どもが同じ保育園&クラスなんです)も私と同じ考えだということ。
私の考え方がおかしいのかな?と思っていたところに、彼女から「申し込むかどうか、参考にさせて下さい」とメール。
彼女も「学童のようにどこのクラブか識別するのなら必要だと思うけど、(クラスで色分けされた)帽子でそれは出来ている訳だし。
仲良しグループをアピールするためだけのもののように感じるのです。
買わないと子供がかわいそうかなとか考えてしまうし、途中から入った人は疎外感を感じてしまうんじゃないかと思ったり。
また、実用性を考えた場合、そんなに着る機会ないかなとも思うんだよね」
そう、まさにそう思うんです。
実は私、企画したママに「自分が買わないくせに余計なおせっかいかも知れないけど」と前置きして
「●ぐみ(ウチのクラス)の有志でお揃いのTシャツを作って園の運動会に着るんだよね?園が絡まない個人的な企画で着るんだったら構わないと思うんだけど、それはちょっとますいんじゃないかな?
うまく言えないけど、ちょっとますいんじゃないかなと思います」とメールで意見したんです。
でもそれに対する返答はないどころか、やる気マンマンで「皆さんたくさんのお返事ありがとう!」ときた。

彼女、どうしちゃったんだろう?
職業柄、もっと分別つく人だと思っていたんだけどな。

このTシャツ、今年だけではなく卒園までの運動会に毎年着せるつもりらしいw

一斉送信されてきたメールの宛先は、現在月極24名(22世帯)いるはずなのに、彼女合わせて17世帯。
クラス全員には伝わっていないことになる。
今年の時点で既に疎外感を感じる人がいるわけね。

今月末(運動会前)にウチは個人面談の予定が入っている。
いっそここで先生方に垂れ込んでやろうかと思ったり。
このイタイ軍団と一緒にされたくないという思いが日に日に強くなっているのも事実だし。
でもそれを知った園側が彼女に注意したら…垂れ込んだのは私だと容易に想像出来ちゃうよね。

運動会で同じクラスの一部の親子が揃いのTシャツを着ている様子をイメージすると、今からどよ~んとしてしまうw