goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BSおかあさんといっしょに

2005-03-01 13:13:52 | おかいつネタ
友人のお子さま@関西在住が出演した☆
番組途中の時間に気づき、あわてて見始めた
のだが、ちゃんと映っていた♪
かわいかったぞ☆

なお、再放送は来週8日(火)の9:00~
BS11CH(衛星第2)にて。

お子さまの特徴は・・・←捜索願いみたいで変だ
友人のHP「かのかの部屋」をご覧下さい♪
なかなかマメな作りになっています。

あり得ない出来事

2005-02-13 21:21:34 | おかいつネタ
さいたまスーパーアリーナから帰宅。

ジョンレノンミュージアムどころの騒ぎではありませんでした。
なぜって?

・・・4列目じゃなかったんですよぉ(;´Д`)4列目の
チケを持っていながら、その席に座れなかった。
ダブリ発券だったのです。
片方が「ぴあ」、もう片方が「ローソン」のチケとかならありそうな
話なんですが、今回は同じ「NHKプロモーション」が発券・発送した
チケだったのです。
我々が会場に着いたのは15時開演の1時間前。
一度自分の席を確認してから(その時は空席だった)
物販などを見るために、離れたんです。
そして開演15分前になって再び席に戻ると・・・親子連れが。
「あのぅ、席合ってます?」と聞けばあちらのお父さんが
私たちと同じデザインのチケを見せながら「係の人に案内
されたので」と。見れば日時・席番も全て同じチケ。
あわてて近くにいる係員に話すと。。。今回は3日間
各2回計6回公演があったんだが、ダブリが結構あったそうで
。。。既に「それ用」の席も用意しているようだった。

しかし我々の席は4列目よ(写真参照)!それより良い席で
宛う席があるワケないじゃん!・・・スグにNHKプロモーションの
責任者が我々の元へ来て平謝り。「終演後にご返金
致します」とのこと。でも、私は弘道兄を間近で見たいの!
お金返してもらっても嬉しくないわ!←・・・と言いたかった
が、第一子供向けのイベント。私が喜ぶ・喜ばないの問題じゃ
ないし(苦笑)。
それに実質「ロハ」で見られるんだったらイイじゃないの。と、
そこは気持ちを落ち着けた。
そして案内された席は・・・20列目ど真ん中の前の無席番の
シート(写真参照)。
確かにサブステージ(チェッカーズ時代でいうセンターステージの位置)の
真ん前で、ソコへ演者が来れば「めちゃ近いやん♪」なんだが、
あくまでもソコは「サブ」なので、そないしょっちゅうは来ない。
やはりメインステージがメインなのだ。
開演する頃には、その臨時席がいっぱいになった←それだけ
「ダブリ」が多かったということだね。

そして開演した。やはりメインでも演目が多い。・・・悔しさが
こみ上げる。やがて弘道兄がサブステージに来た!
・・・と思ったら、横にいたTVカメラが我々の視界を塞ぐように
やってきた。・・・なんだよコレ・・・額面分以上に返金して
もらわなやっとられんわ(怒)
この日はどうも収録日だったようで、その模様が後日
(3/21)OAされるそうだ。しかし私たちのソバにあったカメラは
サブステージの演者を撮影するためのもので、客の表情を撮る
ためにものではなく・・・ひたすら無意味なカメラに苛立つ(苦笑)。

さらにステージはアリーナ最後尾にもあり(全部で3つステージがある)
我々アリーナ席の人々はスポットライトの行方を追い、常にキョロキョロ
しなきゃいけない(笑)

構成は大きく分けて3つ? 1:親子で体操 2:3つのステージで
出演者の歌など 3:アリーナ席の周りの通路で電動御輿に乗った
出演者がパレードというカンジ。
スタンド席にも当然客はいたが、スタンドは「体操」と言っても
段差などでムリがある。まぁ仕方ないよね。

本当はカメラなどでの撮影は禁止だったのだが、途中から
モラル?がなくなり、最後のパレードの頃には私も「イイや、
撮っちゃえ」(笑)。
最後、弘道兄の挨拶直後にアリーナ席前方に、チェライブや
FFライブでもお馴染みの銀テープが飛んだ☆
・・・自分たちが座るハズだったトコにもたくさん飛んでいたょ・・・

無事?終演し、総合受付で返金を済ませ帰路につきましたとさ。

結局「グチリ」みたいなレポになったコトをお許し下されm(__)m




おかいつ出演

2005-02-09 16:54:23 | おかいつネタ
NHKおかあさんといっしょ出演希望、今月も落選
でした(;´Д`)

もうこれで3枚です。月に1枚(ちゃんとチェックしてる
そうです)、往復ハガキで応募するのですが、なかなか
当たらない!←当たり前。

3歳になる誕生月~4歳になる誕生月までの計13回
チャンスがあるワケですが、既に3回ハズレ。
残るは10回!・・・「3歳後半に当選する人が多い」と
噂では聞くので、それを励みに。。。