goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BSおかいつ収録記

2005-04-20 23:00:31 | おかいつネタ
結局「予習」もソコソコに収録に臨むコトになっちまい
ました ^^;←しかも当の娘は、今朝初めて番組を見たと
いう有様(;´Д`)

集合は13:45、受付を済ませて3階の会議室様の
「控え室」に参加幼児と保護者が集まり説明(その前に
最後のトイレ!ぬぁんと娘は、この場に及んでウ●コ^^;
ある意味オオモノです)。

14:20にお兄さんお姉さんが迎えに来て幼児たちを
スタジオまで連行(娘はイケメンのお兄さんに手をつないで
もらっていた(爆)←ナニゲに面食い?)

保護者は控え室でスタジオの様子を見守る。
カメリハを兼ねて、お兄さんとお姉さんが幼児たちに
段取りや注意事項の説明。ちょっと歌の練習も。
そして14:37~本番。そして14:50に収録が終了。
その後出演者全員で集合写真。
2枚目を撮る頃には保護者はスタジオの前で2列に並んで
我が子を出迎え。最後にお兄さんお姉さんが「サヨウナラ」の
ご挨拶。

放送はBS2にて5/2 9:00~9:20 です。
もし覚えていらしたら、ご覧になって下さいm(__)m
なお、再放送は同日 BS2にて 12:15~12:35(昼間) です。←同じ日に再放送って・・・^^;

スタジオの様子@控え室モニター↓コレじゃイケメン兄の背後霊だ^^;


この時の服装↓


ついに来た

2005-04-17 12:12:09 | おかいつネタ
NHK千葉放送局から封書が届きました。

水曜のBSおかいつ収録の「エントリーシート」の他に…
ぬぁんと!案の定まっさらな「放送受信契約書」と
「衛星放送をご覧頂ける受信機をお持ちのの場合には
衛星契約が必要です」などと書かれた文書が同封・・・。

「エントリーシート」には、いわゆるウチの個人情報を記載する欄
の他に、「衛星放送をご覧になっていますか?」などの
質問があった。
まぁこの質問に対しては「受信機がないので見られない」
「BSおかいつについては、友人から録画ビデオを借りて
見ている」と記入しておいた。←ソレで収録に参加出来なく
なるワケはないからね。

実際ウチではBS、ほとんど見てないんですよ。
だから今のところ「カラー契約」のみ。今後も衛星の
受信料を払うつもりはナイ。
この個人情報を下に集金係が来たとしても、BSの
受信機がナイというコトでお帰り頂く所存。

結局NHKって、視聴者参加番組で個人情報を集め、
その情報を利用して受信料を出来る限り集める手法な
ワケですよ。←個人情報保護法対策として、一応
書面内に「情報を2次使用する」旨も添えられている。



そういえば。。。

2005-04-14 13:33:41 | おかいつネタ
今回「BSおかいつ」収録に当選したワケだが。。。

某おかいつファンサイトで「収録の当落に『受信料不払い』は
関係あるのかしら?」という疑問に対して
ある人が「むしろ受信料を払っていない人の方が
当たりやすいと聞いたコトがある。当選すれば払って
くれるようになるから、みたい(笑)」という答えを
出していた。なるほど。
・・・実はウチ、地上波の受信料は払ってますが、BS受信料は払っていない
んデスのよ(爆)


確かにNHKの公式サイトにも「ご応募の際にいただいた
情報は、抽選結果のご連絡のほか、番組やイベントの
ご案内、受信料のお願いに使用させていただきます」と
明記されている。

ヤヴァイ。いずれ集金に来るであろう^^;
でもさ、ウチは集合住宅だから集合アンテナだし、家には
パッと見、BS受信機はナイんですよ。じゃ、ナゼ見られる
のかって?
VHSデッキにBSチューナーが内蔵されているから。←結局コレが
受信機と見なされるのでせうな。。。
しまった、うかつだった←ぉぃぉぃ

弘道兄、トーク番組に出演

2005-04-11 14:17:13 | おかいつネタ
さきほど(NHK総合)スタジオパークにご出演。
あんなに長時間トークしているのを見るのは初めて
だったので、スゴイ見入ってしまいました(笑)。

93年の「おかいつ初登場」の映像には絶句。。。でした
が(苦笑)。
首に金属が入っているなんて、初めて知った。
(大学の時に手首を骨折したコトがあるって話は
聞いてたけど)

そして、プライベート話にも言及。
やっぱり結婚していて子供がいらっしゃる@小学校
5年生と3年生だそうな。

ともあれ、今後のタレント活動に期待♪です。

ヤター(・∀・)!!

2005-04-09 11:22:24 | おかいつネタ
午後、出勤の際に自宅の集合ポストを覗くと。。。

BSおかあさんといっしょ」@千葉放送局
収録に当選した旨のハガキが届いていたのだ。

日時は4/20(水)。13:45集合。
応募の際に、希望日時を明記するようになっていたので
勤務先が休みの水曜で、千葉までは時間がかかるので
(片道2時間!)午後を指定したのだ。

ヤター(・∀・)!!地上波は超激戦なので諦め半分だったダケに
BS収録当選はウレシイ♪←ただし、自分の子が出演した時のが
後日放送に使われるかどうかは。。。^^;

実は先日、友のお子が出演した際に初めて見たダケで・・・
娘はまだ「BSおかいつ」を見てコトがないので、これから
即興でおにいさん、おねえさんの名前を教え込まなきゃ
^^;
画像は、当選ハガキ接写(往復ハガキの返信デス)。