今日は先日旦那様が亡くなり、淋しいといってた方に電話したら、皆で(3人)来てくれたら嬉しいとのこと
お昼を持ち寄り出かけます
以前そのお宅で鍋パーティーをすることになり、それぞれ思い思いの材料を持ち寄りました
私は白菜とお餅を持っていきました。 ある人は、豆腐と骨付きのトリを・・
他に果物の人。漬物・お寿司・・女4人集まるといろいろ知恵が湧きますネ
家主のお宅では、鍋にだしを用意してくれるだけでいいよと言ってましたが
女性は色んなグループを創りたがりますね
それが元気の源(秘訣)かなぁとも
さてこれは何にお雛様を描かれていると思いますか
そうです卵なんです。 そして台がお猪口です
神岡の有名人ですが? 知って見えるでしょうか
お寺の2階の座敷に飾ってありました
今日の深夜便のこころの時代も好かったですよ
哀しいかなあまり語るほど覚えていません
私は有名人も本当に知りません
神岡出身でないからでしょうか?でも気になりますね~誰?
こんな小さな卵に絵を書いたの?卵は生ものですが後どうするの?
気になって眠れません~~
俳句もやって見えます。
Oさんです。
わが家には毎年年賀状が着ます。
今94歳かなあ・・
生卵は下に穴を開けストローで吸い、よく洗って使いますよ・・
其処のお宅はイッパイ珍しいものが綺麗に飾ってあります。