Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★『ミニヨン』ケーキ/フランス菓子★衣笠

2006-06-22 | ◆衣笠
なぜか最近ケーキに目がない私
皆様からいただいた情報を元に今回も行ってまいりましたぁー!「ミニヨン」です!
ここの道はよく通るのですが、ん?どこだろう???となかなか気づきませんでした。今回はよーく見ながら車を走らせていると....発見!!!
入り口のドアには「Mignon」と。ミグノン???生粋のジャパニーズである私はカタカナで「ミニヨン」と書かれているのを発見するまでは、店を間違えたと思ってました

早速店内でケーキをいただきます。この日は暑かったのでアイスコーヒーとケーキでしばしの涼を。

ケーキはどれもおいしい!今日食べた中で一押しはこれ↑(右)アーモンドプラリネ300円

 
ケーキ屋さんのショーケースって何でこんなにキラキラとおいしそうに見えるのでしょう!

焼き菓子も充実。

店内には喫茶スペースが。その場でいただけるのが嬉しいです 
いいお店を紹介していただきました近くに行った時は寄ってみて下さいネ

場所は→こちら

参照サイト
素顔のままで/おいしいよん、ミニヨン。
ケーキ屋どっと混む/ミニヨン

←ご参考になりましたら、ぜひポチッとお願いします


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんしおれもん)
2006-06-22 19:21:12
ここのケーキも美味しそうですね~。

私も車で側を通る度に気になってたんです。

上町にある「プティコリーヌ」というケーキ屋さんも負けずにおいしいですよ。

ここのケーキは葉山の「音羽の森」というホテルに卸しているそうです。

とても小さいお店で喫茶は無いのですが、

焼き菓子もいろいろありますよ。
返信する
Unknown (イナ)
2006-06-22 19:28:13
TBありがとうございます!

おいしいでしょ~アーモンドプラリネ。

私も一押しです
返信する
Unknown (イナ)
2006-06-22 19:33:58
いけね、送信しちゃった・・

カードも作ってもらいました?

5%オフ、喫茶室とケーキ用はまた別なんで

すけど。

焼き菓子はちょっとしたお礼にとても

活躍してくれます。



私はあとサンマルクがおすすめ!

遠くのケーキ屋さんもいいとこあるけど、

やっぱりここで買うのが一番です。



上町の「プティコリーヌ」も私もおすすめします!

返信する
スィーッ (Y.K)
2006-06-22 20:19:26
ミニヨンは確か飲み物オール350円だったなぁ。(行った時点で)

種類はそんなに豊富じゃなかったけど

美味しかったですわ。

だけど駐車場が1~2台しか止まれないので

空いてなかったらその時点でアウトだなぁ。



斜向かいには「ミニアチュール」もあるよん!
返信する
おっと! (Y.K)
2006-06-22 20:24:28
言い忘れました。

「さすく花」のケーキバイキングもあるヨン♪

私、6個たべましたヨン♪

何個食べても1000円だヨン♪(^_^;

連れは12個食べたヨン♪ スゲェー
返信する
たんしおれもんさんへ (MILE-TETSU)
2006-06-23 00:32:19
こんばんは、たんしおれもんさん!

ここの「ミニヨン」はお店の場所といい、建物の雰囲気といい“隠れ家”的な感じがとってもgoodでした!

上町の「プティコリーヌ」行ってみます!

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.24.176&el=139.40.23.788&la=1&sc=2&skey=%B2%A3%BF%DC%B2%EC%BB%D4%BE%E5%C4%AE&prem=1&CE.x=316&CE.y=384

黙って行って、カミさんにお土産

「おいしい!」と。

『カミさんの気分をよくする、魔法の行動』となるでしょうか?!

コメントありがとうございます!
返信する
イナさんへ (MILE-TETSU)
2006-06-23 00:52:43
こんばんは、イナさん!

ごめんなさい、gooブログってコメント入れてる最中に送信しちゃうこと多いですよねもう少し改良してほしいものです。



「ミニヨン」カードも作ってもらいました!

財布に入れといていつでも使えるようにしておきます!

「サンマルク」はお店の名前ですか?ケーキの名前???佐原の方にあるお店かなぁ???今度行ってみようっと

お近くにおいしいケーキ屋さんがあるっていいですね

コメントありがとうございます!
返信する
Y.Kさんへ (MILE-TETSU)
2006-06-23 01:00:30
こんばんは、Y.Kさん!

今回行った時は、ドリンクは400円でした。

アイスコーヒーとケーキ、しばし涼んで、いい時間を過ごせました



まだまだありますね!横須賀のケーキ屋さん!

「さすく花」のケーキバイキングは絶対に行ってきます!



http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/contents/yoy156.html

おいしいケーキ屋さん情報&コメントありがとうございます!
返信する
Unknown (たんしおれもん)
2006-06-23 07:11:15
「サンマルク」はたぶんケーキの名前だと

思いますよ(ムッシュタルトにも同名の

ケーキ有り)白、茶色、ベージュの三段階

になってるケーキだと思います。

「プティコリーヌ」のケーキを奥様に

買って行ってあげたら、喜ばれる事間違いなし!

我が家もたまにデパ地下ケーキを買ってきて

くれますが、それは夫婦仲を仲良く保つ

秘訣ですわ
返信する
たんしおれもんさんへ (MILE-TETSU)
2006-06-23 16:29:26
こんにちは、れもんさん!

やはりケーキの名前ですよね!

佐原のとこのはパン屋さんだったような気がしました。

、効果大ですね!

後は実践あるのみです

ケーキ選びでケンカにならないよう、いっぱい買っていきます!

コメントありがとうございます!

返信する

コメントを投稿