
もうへとへと。さて帰ろうと思っても、フラワートレインは大人気で乗れません。
地図を見ていましたら、展望台へと続く道を発見。今まで通ったことがなかったので
行ってみることにしました。5月の太陽は暑く、起伏の激しい花の国ですから
私は息切れし、もう汗だくでした。



初めて通るこの道は、なんとも緑がきれいなこと!5月の新緑が目に優しいです。
緑の道を通っていると、不思議と暑さも和らいできます。

道の途中にはこんなベンチが設置されています。眼下にはパークゴルフ場が見え、
さらに奥には海が見えます。ちょっと腰をおろして森林浴。



さらに歩を進めますと、展望台に着きました。展望台からは久里浜港が見渡せます。
(写真はすべてクリックで拡大します)

そして展望台の所にあるのが「芝生公園」。うわぁ!これは素晴らしい!
お弁当を広げている方や、緑の中でゆっくりと読書している方がいます。
これはいい場所を知りました。今度カミさんも連れてきてあげよう。




木陰は涼しく、汗も引きました。マイナスイオンをたっぷりと浴び、気分もすっきり!
花の国のメイン通りではなく、抜け道的なルートですが、おすすめです。
新緑の季節も最高ですが、紅葉の秋にも来てみたいコースです。

最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。

暑い時は木陰もあり良いルートですよね。
展望台から降りる途中の急坂には4月中旬なら
シャクナゲも咲いていました。
ただし登りは一寸きついので、下り専門が
よろしいかと。
軽い散策なら花畑を左に見下ろしながらゴジラ広場まで行って
この道を下ってくるのがオススメだと思います。
この展望台からは富士山が見える事もあるんですよ。
その記事をトラックバックさせていただきました。
ここは私がワンコとときどきお散歩するコースのひとつです。
いつも運動のためにせっせと歩くだけなので、
今まで気がつかなかったけれど、
よいところですよね(^.^)
今まで何度か花の国に行っていますが、実はこのルートを通ったのは初めてでした。
緑たっぷりのこのルートを、すっかり気に入ってしまいました。
そうですね、確かにゴジラのすべり台側から行くと楽でしたが、
“うおくに”側から上るのは結構きつそうですね。
シャクナゲや紅葉などを見に、季節を変えてまた通ってみたいです。
コメントありがとうございます!
ここの展望台に来たら、すっかり海の方に目をとられてしまいました。
ここから富士山も見れるのですね!
TBしていただいた記事を拝見しました。
その当時に写真を拝見しましたが、ここの場所からの富士山だったのですね。
私もここからの富士山を見てみたいです。
空気の澄んだ、天気のいい日にまた行ってきます!
コメント&TB、ありがとうございます!
こんな素敵なコースをいつも散歩されているのですね!
緑をたっぷりと浴びて、とても気持ちがよかったです。
運動という面からみても、起伏があり、いいコースですね!
ワンちゃんもきっと好きなコースなのではないでしょうか?!
家の近くにこんな散歩のコース、私もほしいです。
コメントありがとうございます!
またお気軽にコメントお寄せください♪