Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★大楠トンネル★ 緑と鳥のさえずり。大楠山の麓の新道。

2006-11-21 | ◆衣笠
横須賀に今年(平成18年2006年)4月に新しい道路が開通したと聞いてから一度も通ったことがなかったのですが、今回初めて通りました!坂本芦名線です。
芦名方面から入ります。大きな道路とは言えませんが大楠山のふもとを左右にカーブ、そしてアップダウンを繰り返しながら、新しい道を堪能していると、前方にトンネル出現!あるかな?あるかな?と期待していただけに嬉しい出現です。

その名も『大楠トンネル』



歩道もついていますが、あまり歩行者はいなさそう。



反対側坂本側から見たトンネル。

大楠~平作間の道路が4/25開通へ(横須賀市の開通記事)
 4月25日に大楠から平作を経て市の中心部に繋がる道路が開通します。京急の大楠芦名口バス停から県が現在建設中の産業廃棄物処理場の横を通って平作まで幅16mの2車線の市道ができ、建設途中の県道・久里浜田浦線(近い将来、横横道路の衣笠インターから池上の横須賀インター入口まで結ばれる4車線道路)の一部を通って、もとの万葉公園の所まで行き、そこから幅11mの市道でJR横須賀線の金谷のガードの横へと結ばれます。
 当面の交通量は1日7,500台と見込まれています。これによって本市の東西交通が県道・横須賀三崎線と大きく2本になることになり、衣笠十字路の慢性的な渋滞の緩和が期待されています。
 なお、芦名の産業廃棄物処理場への搬入については、県道・久里浜田浦線の池上側から阿部倉までのルートを使うことを前提としていたのですが、この部分の開通が地盤の悪さから1年延びることになりました。そのため、県は今回開通するルートで搬入したい考え方をもっていたのですが、地元の反対もあり、市としてもそれは認められないという立場ととっていることから、県は難しい対応を迫られています。


芦名側トンネル入り口脇の写真。何か堰き止めてる?!

実はこのトンネル、30年余の間、大楠農道、芦名、あべトン、大楠と、4つの名で呼ばれていたそうです。1968年(昭和43年)に一度改修されたましたが、それでも細くて車は通れず、生活、農道トンネルでした。1999年、大幅な改造によって拡張され現在の姿に。
長さ290m、幅11m。



大楠トンネルに続いてあります。こちらはトンネルではない?上には横横道路。





確かに衣笠十字路の慢性的な渋滞は問題でしたね。新しく東西を結ぶこの道路はそういった意味でも重要な道路と言えます。数ヶ月経ちましたが渋滞は緩和されたのでしょうか。
大楠山を突っ切るこの道は、鳥の鳴き声も聞こえ、緑も多く山へドライブに来たかのような気持ちになります。以前のDEEPな(想像ですが)トンネルの様子を写真に撮れなかったのが残念です。

関連サイト
広報よこすか→金谷、芦名 新しい市道が開通 市の東西を結ぶ新ルートが誕生
三浦半島へ行こう→清流とトンネルとニリンソウをもとめて~大楠山ろくウォーク 開通以前の様子

当ブログ横須賀のトンネル特集は→こちら

←最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イナ)
2006-11-21 21:50:35
でましたね、ダンナのウォーキングコースです!
ここ、けっこう歩いてますよ~
犬を連れた人、ひたすらウォーキングの人。
夕方が多いです。
芦名口近くの“げんこつや”の焼肉&ラーメンは
おいしいらしいですね、なかなかいけませーん
TETSUさん、取材お願いしま~~~す

芦名まで5分で行けるのはありがたいんだけど
金谷の交差点のとこで朝混むんですよ。
こんなこと今までなかったのに・・・
こっちがよければあっちがつまる。
仕方ないのかな~
返信する
よい道路です (よこすかよいとこ)
2006-11-21 23:06:35
お気に入りの西海岸に出る近道として何度か通ったことが
あります。信号もなく交通量も少ないのでのんびり気軽に
走れます。埋立場の横っていうのがチト気になりますが…

>芦名側トンネル入り口脇の写真。
ここは以前、どっかの親子連れが水遊びのようなことを
していたのを見たことがあります。私も気になって見に行って
見ましたが、遊ぶようなところではないですね~
って言うか入ってはいけないような気が…

この道路が出来て、万葉公園がなくなってしまったのは残念。
まだ行ったことがなかったのに…
返信する
先日気が付きました (エノちゃん)
2006-11-21 23:10:08
ここの道が出来る前何度も歩いて超えた事があります
あそこのトンネルは薄暗い電灯が付いていましたけど
真っ暗でしたよ。

ほとんどハイキングコースみたいな道でしたね
この間も自転車で行って来ました、帰りの芦名側
からのダラダラした上りはこたえました。
返信する
イナさんへ (TETSU)
2006-11-22 01:07:59
こんばんは、イナさん!
この道は散歩やウォーキングなどにも結構使われているんですね。
ほかの道と比べても自然が多く、いいコースなのではないでしょうか?!
美味しそうな“げんこつや”の情報もありがとうございます。
ラーメン屋さん?焼肉屋さん?それとも両方?
行ってのお楽しみにしておきます

やはり金谷で朝混んでいますか~
渋滞緩和って難しいですね。

今度私もこの道をゆっくり歩いてみようかと思っています。(いつになるかは分かりませんが・・・)
コメントありがとうございます!
返信する
よこすかよいとこさんへ (TETSU)
2006-11-22 01:43:23
こんばんは、よこすかよいとこさん!
私は今回初めて通りました。東西を結ぶ道路が増えたのはとてもいいですね。今後お世話になることが多そうです。
言われてみると確かに信号がありませんでした!
左右にカーブしたりして走っていて飽きないですね。
山の紅葉などを見ながらのんびり走るのがいいかもしれませんね。

万葉公園は私も行ったことがありません。どんな公園だったのでしょう?!
http://chiaki.sakura.ne.jp/yokosuka/manyoupark.html
おお!こんな公園があったんですね!なくなってからでは遅いですが、私も一度行ってみたかったです。
コメントありがとうございます!
返信する
エノちゃんさんへ (TETSU)
2006-11-22 02:26:23
こんばんは、エノちゃんさん!
開通前のこの道を知ってらっしゃるんですね。
トンネルは1999年に完成。道路開通は2006年ですから、その間のトンネルの様子は少し不気味でもありますね。
私もこの道の開通前の道を歩いてみたかったです。
便利になる半面、自然が失われたということもありますし、どんな雰囲気だったか知りたかったです。

自転車で通るのも大変そうですね。どちらから行っても半分までが辛そうです。私も機会があったら歩きか自転車で通ってみたいと思います。
コメントありがとうございます!
返信する
渋滞の際の回避 (Y.K)
2006-11-22 07:08:41
週末、葉山方面から自宅に帰る時
大楠辺りからソレイユ渋滞の時は、
京急ストアまで我慢し、
一気にこのトンネルで、衣笠まで出ます。

たった7分でガード下まで来られました。
渋滞している時はこのトンネルは便利ですね。
返信する
Y.Kさんへ (TETSU)
2006-11-22 16:53:41
こんにちは、Y.Kさん!
早いですね!渋滞も回避できてその上早いとなれば、道路を作った甲斐がありますよね。芦名側からの入り口には標識など出ていましたでしょうか?!
私はなんとなく道を曲がり、新しい道ってここの道かな???という感じで入りました。
それにしましても、週末のソレイユ渋滞もすごいですよね!
林の交差点から大渋滞!
こちらもなんとかならないものでしょうか?
あまり自然を壊さないように、便利に道造り・・・難しそうですね
コメントありがとうございます!
返信する

コメントを投稿