PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

懲りもせずに・・・(トラムウェイC11サイドタンク揺止付)

2016-06-21 21:42:42 | PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)

日曜日の事ですが、懲りもせずにトラムウェイのC11の2両目が入線してしまいました。

キャンセルも考えたのですが無闇なキャンセルは心象を悪くすると思い、

一旦購入する事に・・・

 

 

前回製品よりはキャブの印象は悪くないのですが

見慣れてしまったので気にならなくなったのでしょうか?

比較してみます。

 

今回製品                          前回製品(微調整前です。)


写している角度が微妙に違うので参考にならないかもしれませんが

雰囲気が明らかに違います!

修正してもらえたのかな?もしそうなら大変有難い!!

 

今回                                   前回


微妙に改善している様な・・・

見た目は満足なのですが、やはり今回も「ケチ」がついています。

そう・・・動かないのです・・・

全く動かないのでしたら「返品」なのでしょうが

30センチ動くと止まるり、つっつくとまた30センチ動く・・・の繰り返し。

バラして調整しないといけないようです。

 

最近は「C58363」の車両整備もやっていたので

調整はしばらくしてからになると思います。(週末の天気次第・・・)

鉄道模型 Nゲージ 蒸気機関車 機関庫
グリムス エコバッグ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予感的中? | トップ | 大往生です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PALEOの汽車工房(鉄道模型制作記)」カテゴリの最新記事