ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

『樋口了一』バトン

2006年10月22日 | 日記
昨日は米米のライブ
今日は朝から防災訓練
とってもとっても疲れていたのでぐっすりお昼寝なんぞをしてしまった
おかげで・・・眠れないっ!! ( ̄▽ ̄|||)  自爆 ( ̄▽ ̄|||)

そんなわけで「遅咲きLIFE」のひなたさんから廻ってきたバトンでも・・・。


『○○』バトン

□■ルール■□
最初に答える人は、お題を決めて『 』の中に入れて答えていってください。
回された人はQ5で指定されたお題で答えてください。

Q1.自分の身近にある『』は?
Q2.今妄想している『』は?
Q3.最初に出会った『』は?
Q4.特別な思い入れのある『』は?
Q5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?

そしてお題は・・・『樋口了一』だそうです。
う~ん、実はこれって何気にむずかしい
私の樋口了一度がバレてしまうってことでしょ???
そして私が「にわか」樋口了一ファンだってこともバレてしまう。
だって私が1番好きなのは・・・ふふふ・・・
(答えはバトンの中にっ!!!)

まぁ。とりあえず・・・いってみま~す



Q1.自分の身近にある『樋口了一』は?
ん~・・・いろいろあるんだけど・・・
我家の樋口さんのCDは全部サインがもらってある

とか

いろんな写真にサインしてもらった

とか

とにかく今のところ「樋口了一」というアーティストがごく
身近に感じられるってコト、そのコトそのものってコトで


Q2.今妄想している『樋口了一』は?
実はワタクシ、何を隠そう樋口了一付Tマネージャーのファンなのです。
ですからTマネージャーのマネージャーになってお仕事のサポートを
しつつ、一緒にゴハンを食べる・・・。
この日記を読んだロックオンカンパニーの方、私を雇って
(誰も読んでないってば・・・


Q3.最初に出会った『樋口了一』は?
もちろんどうでしょうリターンズ
最初に番組をみたときは「なんて薄っぺらい、内容のない
番組なんだろう???」という感想をもったワタクシですが
なぜか番組の最後に流れた「1/6・・・」には心惹かれました。
忘れもしません、アメリカ横断を千葉テレビで放送していた
時のこと。ですから「2002」のほうですね。
もっと細かく言えば大泉さんがカウボーイの格好をした回です。

こんな内容のない番組になぜこんなステキな歌が・・・???
と不思議に思った「出会い」なのでした


Q4.特別な思い入れのある『樋口了一』は?
思い入れというとどうしても曲になってしまいますが・・・
ライブでもたまぁ~にしか聴くことが出来ない「OVER THE CLOUD」
北海道の某高校のために生徒の皆さんと樋口さんが一緒に作った歌
なのでもちろんCD化されていない。
私の中で自分に対する応援歌と勝手に決めて、でも滅多に聴けない
滅多に聴けないからますます愛おしくなる・・・ぐるぐると廻るんですね。

だからライブで聴けると自然と300%くらい感情移入してしまいます。

少しだけの後悔を未来への架け橋にして
  そうさあの雲を超えていこう 僕らだけの青空へ
  この胸が不安にふるえ 希望に膨らむ時は今だ
  あの雲は教えてくれる 僕たちが進む道を
  いつの日かここの集まり 変わらぬ笑顔でまた会おう

樋口さんの歌は感情移入しやすいんですよね。
これがうれしいときもあるし、困ることもある。
「2度目のありがとう」なんかも友だちを思い起こさせるし
「みみらく霊歌」は2年前に亡くなった友だちを思い出して
ライブ中に泣きましたもん、マジで
しかも最初にこの歌、聴いたのはその子の誕生日が近かったので・・・


Q5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
バトンを廻すという行為があまり好きではないのでこれを見たかた
どなたか拾ってくださいな~
お題は・・・「スィーツ(食べ物)」もしくは「芸能人」
どちらかお好きなほうで・・・

スミマセン、「どうでしょう」や「樋口了一」関係のお友達が少ないので。


合同防災訓練

2006年10月22日 | 日記


今日はいくつかの町内会合同での防災訓練です。
朝、8時半に災害が発生したという想定で町中にサイレンが鳴り訓練スタート。
ひろは防災部員なのでサイレンとともに第1避難場所へ直行。
ちっぷはゴミの集積所でご近所さんと集合してから第1避難場所へ向かいます。

でもこの第1避難場所・・・実際に災害発生時にこんなトコに集まってダイジョー
ブなのか?とあるお宅の駐車場なんですがね、ココに集まって非難人数を確認
してから地域の指定の避難所(小学校)へ向かうってワケなんですが・・・なんか
まどろっこしいのよね。
しかもココ、狭いし。今日は訓練で参加していない世帯もあるけれど町内全部の
世帯の人がこの場所に入る・・・ワケ、ないだろっ!!

こんな多少のギモンを抱きつつ、人数の確認が終わって小学校へ移動。

今日の訓練はこんな感じ

 
(左)毛布を使った簡単な担架の作り方
(右)ロープワーク(巻き結び)の実践

 
消火訓練  (右)バケツリレー

 
土のうの作り方など・・・

この他にも体育館でもなにか訓練をしていました。
参加人数が多かったので校庭組と体育館組に分かれました。
でも両方に参加することはできないのでお互い何をやっていたのかは謎(?)


防災部はみんなお揃いのお洋服(防災服?)です。
真ん中の白いヘルメットをかぶっているのがひろですよ。
今日はじめて防災服を着ました!あぁ、これでもう防災部から抜けれない


今日のお昼ゴハン。非常用保存食「アルファ米 五目ゴハン」
上部を切り取って中にお水かお湯を入れてしばらくすると食べられます。
お味も悪くありませんでしたよ~。
スプーン付、おうちに少し常備しておくといいかもしれません。
1袋1食とありますがけっこうな量が入ってました。

お昼ゴハンを食べ終わって今日の訓練は終了です。
お疲れ様でした~!


警察官ではありません、町内会の交通部の人です。
今日はこの方も道路の交通整理で大忙しでした~。
普段はバイク屋さんの店長をしています。ちっぷも自転車の空気を入れて
もらったりと何かとお世話になってます
交通部の方は町内会のいろんな行事があるたびにこうやって交通整理をし
てくれていますがみなさん、感謝してますか!?案外、ジミ~に目立たない
のでちょっと紹介してみました。
「オレの写真なんか撮ってどうするのっ?」
「ふふふっ、町内にバラまくのさ」
一応、本人にこのような方法で了承を取りましたのでUPします。
(コレって了承なのか!?コワイから顔はボカしといた




ところで・・・今日の防災訓練・・・訓練というより町内会あげてのイベントって
感じていたのはちっぷだけでしょうか?どんなモノだとしてもやらないよりはやっ
たほうがマシなのかもしれませんが・・・。

ちっぷがギモンに思ったコト その1 お茶の支給
誰でも自由にお茶が飲めるように大きなウォーターポットの中に麦茶とその
横に紙コップが置いてありました。ところがお茶を子供たちがあっという間に
全部飲みつくしてしまいました。
紙コップも使いたい放題、1回使ったらゴミ箱へポイしてまた同じコが新しい
紙コップを使ってお茶を飲む。
お昼ゴハンのときにお茶を飲もうとみんなが取りに来たときにはすっかり空。
ココに置いてあるお茶はココにいるみんなで分け合って飲もうね、くらい声を
かけてもいいんじゃない?
紙コップも1回取ったら今日は何度もそのコップを大事に使ってね、くらい
声をかけてもいいんじゃない?
お茶飲み放題&コップ使いたい放題では実際の災害時には困りますよね。
ちっぷは防災部の人間ではないので何も言いませんでしたが・・・。

ちっぷがギモンに思ったコト その2 簡易トイレ
これは訓練中のちょっとしたオシャベリの中で出てきた提案。
都内に行くと災害時にマンホールの蓋をはずして周りを囲って簡易トイレに
なるという話題。それはココでもできるようにしたらいいのに・・・という内容。
町内会のお祭りのときに道路を封鎖するんだから、マンホールの簡易トイレを
使うようにしたらいいんじゃないか、どうせトイレがなくてみんな家まで帰ってるん
だからトイレの確保にもなるし設置&使い方の訓練にもなるっ!!とここまで
実践的かつ建設的な井戸端会議でした。しかしこのアイディアを取り入れると
なるといろいろと超えなければいけないハードルが多いような気もします。
(そもそも簡易トイレがこの自治体にあるのか?ってところからですね)
ちなみに今日は学校の中のトイレをフツーに使わせていただきました。