goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

スーパーママチャリGP 2014(当日)

2014年01月12日 | 日記
ママチャリGPの様子です。
もう・・・疲れているので・・・写真だけ・・・



今年も良い天気です!!富士山もキレイ











年々・・・ピットロードでのマナーが悪くなっています。
あまりにマナーが悪いので来年はもう出るのをやめ
ようかなぁ???とも思ったりするのですが。

たぶん、出ます。




スーパーママチャリGP 2014(前日)

2014年01月11日 | お出かけ
いよいよ今年もやってきました!!



 富士スピードウェイ
     スーパーママチャリGP 

今年で第6回目のこのレース、ちっぷは5回目の参戦です!!

レースは明日ですが・・・例によってBBQエリアの場所取りの
ため前日から乗り込みました。
今年は11日に第1回スーパーマラソン大会がおこなわれている
のでゲートOPENが17時。他のチームの場所取り部隊がどう動く
か???予想がつかず、とりあえずいつもと同じ時間に到着。





ゲートOPENを待つ輩がすでに終結。
ここでゲートOPENまで待機です。
お天気がよく風もなくポカポカ暖かい。

明日もこんなお天気だとよいなぁ~。





富士山が世界遺産になったイベントをやっているようです。
熱気球に乗れるみたいです。

熱気球に乗って空から観るママチャリレースも面白そう!



BBQエリア、無事確保。



受付と車検も無事に終了!!
マシンをピットに並べて・・・明日の決戦に備えます。






あまちゃんで一躍有名になったピエール瀧ひきいる
「しょんないTV」チームのマシンを発見!!
昨年も出場されていましたね。

「しょんないTV」とは・・・
ピエール瀧が司会をしている静岡のローカル番組です。
できることならピエール瀧に会えるとうれしいぁ


第90回 箱根駅伝

2014年01月03日 | 日記
箱根駅伝(復路)日本橋高島屋前まで応援にやって
きました。

去年と一昨年は寒すぎて出かける気になれず。
おうちでゆっくりとテレビでの観戦でした。
今年はそんなに寒くないかなぁ~・・・と路上での
応援は3年ぶりです。

有楽町駅沿線の火災騒動もあり、日本橋到着が
予定より少し遅くなってしまいましたが、それでも
最前列を確保できました。



あとはひたすら待つこと1時間半。






往路の2区で棄権になってしまった山梨学院大学!


神奈川大学はお気に入りの喫茶店が近くにある
ので毎年なんとなく応援しています。

カメラを連写にしていたのですが、シャッターを
切るタイミングが早すぎて東洋大学と駒沢大学の
選手の写真が撮れなかったのが残念。

東洋大学のアンカーの大津選手は熊本出身?

みんな頑張りました!!お疲れ様でした!!
私も(今年は・・・)頑張らなきゃ!!